yoakiriさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

yoakiri

yoakiri

映画(1090)
ドラマ(422)
アニメ(0)

光をくれた人(2016年製作の映画)

4.0

思っていた話とは全然違った。
子供が流れてきた時に伝えれば良かったとは思うけれど… せつない映画でした。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

なるほどー。皆さんの評価が高い訳がわかりました。良かったです。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.9

最後までハラハラとさせられていろいろな面ですごかった。けれど、終わり方が他になかったのかなーと思った。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.5

わたしには難しすぎました。
ファン・ジョンミンはどんな役でもこなせますね。

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

パクシネちゃん、安定して良かった。
私は全て妄想で終わるのかと思ったけれど、どうも違ったみたいです。よくわからなかった。

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.7

実写と全く違うのでびっくり。
これはこれで好きです。

弱くて強い女たち(2020年製作の映画)

3.8

お母さん目線で見たのでとても辛く切なかった。
ラストシーン良かった。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サクッと楽しめるサスペンス。
子供のことは気になっていたけど、最後は読めなかった。

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.5

史実に基づいてるとは思えないほど、ドロドロしてます。このキャストでなければ見続けられなかったかも。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.4

話はすごく良かった。
でも、残念ながら主役の2人がタイプではないんです。

さがす(2022年製作の映画)

3.5

伊東蒼さんいつも難しい役をこなして、すごい女優さんです。

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

3.9

お母さんの愛はすごい。
ふれあいもできず感謝もされない。普通ならひとりで耐えられないと思うけど、決して逃げ出さない。
サリー・ホーキンスの母親、良かったです。

アトランティスのこころ(2001年製作の映画)

3.9

友情の物語。
アントン・イェルチン、この時から素晴らしい俳優でした。

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.1

これが演技だとは信じられない。
ドキュメンタリー映画にしか思えない。

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

期待していなかったのに、引き込まれました。

僕らの先にある道(2018年製作の映画)

4.0

最初から最後まで良かった。
チョウ・ドンユイ、やっぱりすごかった。

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.5

タンゴのシーンは微笑ましいし、フェラーリのシーンはドキドキするし、自殺のシーンは泣けるし、学校のシーンは感動させられて、最後は幸せな気分になりました。
名作です。