yoakiriさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

yoakiri

yoakiri

映画(1090)
ドラマ(422)
アニメ(0)

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像はとても綺麗でした。
原作を知らないで見ればよかったかも。ラストは原作の方が良かったかな。

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

軽く見るつもりだったのに、なかなか深い映画でついていけなかった。
フィンチ助けてあげたかった。

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.0

この短い時間の中に強いメッセージが込められていてすごいと思った。

空白(2021年製作の映画)

3.8

実際に同じ事が起これば、どの立場であっても苦しいんだろうと思う。

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やはり最後はパリーとくっついて欲しかった。

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.0

ようやく見れた。
すごく大変な病気だけど、コメディタッチで描かれてるのがイヤではなくステキな映画だった。

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.0

実際にこんな事があったんだと知れてよかった。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.0

ジョナサン・ラーソンという人は魅力的な人だったんだろう。
アンドリュー・ガーフィールドの演技がそう思わせてくれました。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

オンライン試写会にて。
見逃してるブラックジョーク、たくさんあったんだろうな。
配信されたらまた見たいです。

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.0

話が中途半端でまとまりがないような気がした。
俳優は良かったのに残念。

ファーザー(2020年製作の映画)

4.1

普通の認知症の映画とは全然違う。予想を超えた映画でした。
アンソニーホプキンス凄すぎる。

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ケルビン・ハリソンJr.演じるルースが優等生なのか怪物なのかわからないまま終わりました。
彼は引き取られ名前を変えられた時から自分を押し殺して生きてきたのでは。自分的にはあのスピーチで自分をさらけ出せ
>>続きを読む

アンディフィーテッド 栄光の勝利(2011年製作の映画)

4.0

ドキュメンタリーとは思えないほど、ドラマが詰まっている。
「敗北した時に人間性が出る」確かにそうだと思った。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ベンプラットの歌のうまさ、演技の繊細さはすごいと思った。
無理やりハッピーエンドはあり得ないから、この終わり方は仕方ないのかな。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.5

途中で何か大変なことが起こるのかもとハラハラしながら見てしまった。もっと楽しんで見れば良かったのかも。

ミナリ(2020年製作の映画)

3.9

決して派手な映画ではないが、心に残る映画だった。

スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話(2019年製作の映画)

3.9

実話を忠実に再現した映画。
「スペシャルズ」という題名は、全ての人間が特別な存在という意味なのかな。

野球少女(2019年製作の映画)

3.9

最初はなんとなくみてたけど、トラックアウトを受けたときから話に引き込まれていった。
イ・ジュヨンを知らなかったけど、良かったです。

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.0

軽い気持ちで見始めたのもあり、最後は号泣。
良い映画でした。

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

緊張感が半端なく最後まで続く。
最後の救いのない終わり方は見ていて辛い。

Our Friend/アワー・フレンド(2019年製作の映画)

3.9

入場者特典の原作のエッセイを読んだら、もう一度見たくなった。

未成年(2018年製作の映画)

3.8

キムユンソクが監督だと後から知ってびっくり。
ベテラン俳優さん達はもちろん女子高生の二人の演技がすごく良かった。

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.8

色々な人がAになってるのに、みんなAに見えるのがすごいと思った。
最後、Aは結局救われないままだったのが悲しかった。