荻上作品でそんなに酷いことは起きないだろうと思いつつ、あまりの不穏さに沢田を見守る会になってしまった笑 堂本剛ハマり役!45歳オジさんの涙キレイすぎる。2割の蟻になりたくないとか、搾取されているとか、>>続きを読む
物語が進めど蓮田兵衛、才蔵のキャラが一向に立たないし、物語の展開もアクションも地味すぎて135分が長かった…。
このレビューはネタバレを含みます
継母もクラスメイトも好きだった男もぶっ殺す、キャスリン・ニュートンが可愛いだけのへんてこ映画って言ったら怒られるのかな…。結局リサは死体じゃなくて死そのものに恋していたような。
「オオカミの家」の同時上映作品。悪趣味な少女の死体遊びは、死者蘇生の儀式のようで…少女の目的は一体何なのか、短編作品であることを忘れるくらい引き込まれた。婚姻証明書を取り消す表現がゾッとするくらい独創>>続きを読む
「ハイパーボリア人」の同時上映作品。軍事政権の犠牲となった若者たちとその家族への鎮魂歌。言葉にならない悲しみが胸に広がった。
サスペンスコメディくらいの軽い気持ちで見ないとツッコミどころが多すぎる内容。こんなお節介な配達員イヤすぎるけど高橋文哉が演じることで愛されキャラとして何とか受け止められた。「須藤と別府、寺田に梅沢、最>>続きを読む
猫派も犬派も熊派も楽しめること間違いなし。ワンコが良い奴すぎて泣いたし、ゴルディと熊家族の絆に涙腺崩壊(何この西洋のもののけ姫とか思ってごめん汗)三つ巴の展開もスーパーエキサイティングだったけど、死神>>続きを読む
ホラーというよりも子どもでも楽しめるダークファンタジー。くまのチョンシー、見た目も名前も全く怖くないぞ!リアル人間の実母の方が怖かった。主人公ジェシカと義理の娘たちが恐怖体験を通して絆を深めるのベタだ>>続きを読む
公開当時からずっと見たかったけどようやく見れた。時代背景はあれど下世話な人間ばかりの田舎町はゲイじゃなくても生きにくそう。エディとアンバー、同じゲイだからこそ同じ道は歩めない2人の関係が切なすぎる。映>>続きを読む
オズの魔法使い鑑賞済、ミュージカルは未鑑賞。タイトルコールでPART1ってデカデカと表示された時の衝撃と言ったら笑 IMAXで見に行ったしDefying Gravityは大感動だったけど、160分でま>>続きを読む
名優2人がこの映画に出演したの謎すぎるけど、馬が似合う2人であった。ペドロ・パスカルの半ケツが見れます笑。ジェイク、最後微笑んでいたよね?
ありがとう、ヒプノシスマイク。ありがとう、ポリゴン・ピクチュアズ。
TRAPに続いて春のサイコパス映画祭り。「エスターファーストキル」の時に思ったけど、私サイコパス同士のガチンコ対決好きだわ笑。星乃あんな、若い頃の田中麗奈みがある美少女で、久しぶりにジュブナイル感じた>>続きを読む
派手すぎず視点が面白い、安定のナイト・M・シャマラン。ジョシュ・ハートネット、一見どこにでもいるホットなパパなのに、息を吸うように嘘つくし、張りついた笑顔がだんだん恐ろしくなってくる(さすがに半裸で戻>>続きを読む