oneさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

one

one

映画(276)
ドラマ(6)
アニメ(0)

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

アメリとニノが自転車で坂を走るシーンがすごく好き

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.7

人それぞれに抱えているものは、他人には計り知れないし計ろうとしてはいけない。
少しずつ少しずつ蓄積してきた暗いものは、同じように時間をかけないと溶けていかない。
抱える者はさらけだす勇気を見せること、
>>続きを読む

マイ・ガール(1991年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「天国でわたしのママがトーマス・Jを守ってるわ」
死に怯える少女が、親友を亡くす。
幼いながらに、その感情に折り合いをつけれたのかな。
シェリーがいてくれて良かったなと思う。

プロヴァンスの休日(2014年製作の映画)

4.3

こういう映画ほんとに好き…
都会に慣れた孫達と、田舎を愛する祖父が少しずつ打ち解け合う過程が素晴らしい。最終的に二ヶ月で築いたものが、父と娘の確執を溶かすきっかけにもなる。
テオがもうほんとにかわいす
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.6

ただびっくりさせるだけじゃなくてちゃんと内容もあるからおもしろい。
こわいけど少ししたら慣れる

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

録画してしばらく放置してたけどもっと早く観ればよかった。

普段はヒューマン系を好んで観るけど、
嫌なことがあった時にそれを考えたくなくて気分転換になりそうだなって思って観た。
ちゃんと引き込ませてく
>>続きを読む

マンハッタン(1979年製作の映画)

-

よくわからなかった…
良い映画なんだろうけど私にはまだ早すぎたかな
数年経って再度みたい

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.6

パイレーツちゃんと観たことなかったけど恋人に誘われて観賞。
ワクワクした〜
あの音楽をBGMに映し出される海と船がカッコよすぎたし冒険の始まりみたいでワクワクした。
かと思えば思わずほろりしてしまいそ
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ボロ泣きだった
好きだから、心の底から愛しているから綺麗な思い出のままであってほしい
とても魅力的な人だから、幸せになってほしい
ずっと一緒にいれるのも大事だけど、本当に幸せを想える相手に出会えるのは
>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.5

「何かを諦めないと幸せになれない」
一見諦観というか、マイナスなイメージを持つ言葉だけど決してそんなことなくて、
しょうがないやってくらいの前に進む為のちょうど良いぬるさだな

樹木希林さんの演技うま
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.7

すばらしかった
ミュージカル好きにはたまらない、踊りだしたくなる高揚感
カメラワークも素晴らしい
臨場感をとても味わえる
よかった、すごく
たがしかしセッションの方がおもしろかったかな

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.5

大人になってもっとちゃんと理解したいと思った
きれいなのが伝わる

プチ・ニコラ(2009年製作の映画)

3.6

大学の授業で観た
フランスの少年たち脚長、、、
子どもの頃ってささいなことも特別
無条件に明るくなれる映画
かわいいです

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.2

18までと決まっているとしても、そこに住んでる子どもたちにとっては施設が帰る場所になってる
どんなに大きな悩みを抱えていても人に話せない
そういう時って聞き出そうとするんじゃなくてただ等身大の自分で隣
>>続きを読む

コーラス(2004年製作の映画)

4.2

天ラブ2みたいな感じ
よくある設定だけど埋もれない感じ
少年たちの歌声きれいすぎて涙でた
フランス映画みてていつも思うけどフランスの少年たち脚長好き

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.3

普段映画を観るとき涙もろい方のわたしだが、この映画は涙すら出なかった
ただただ理不尽さに腹が立つ
マイノリティに偏見を持つことは100歩譲って仕方ないとしても、あそこまでする必要はあったのだろうか?
>>続きを読む