Ryouさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

2022お盆休み♪11作目。
評価が高かったので視聴。
柔らかい光の中の柔らかい頬は平和そのものなのに、それと相反する行動。
第二次世界大戦中のドイツなので、厳しい状況に追い込まれつつ、主人公の子供目
>>続きを読む

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

3.9

2022お盆休み♪10作目。
話題になっていたので気になって鑑賞。タイ映画は初めてでした。タイ✖︎イケメン=BLかと思っていましたが、開始早々、あ、違った、と。BLを期待してたわけではないんですが、最
>>続きを読む

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

3.9

2022お盆休み♪9作目。都会の映画館へ。
1986年頃の実話を元にした作品だそうです。時代とお国柄を感じました。非日常と日常を行き来する感覚を観ている間中感じました。どちらを感じるか、というのはその
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

2022お盆休み♪8作目。
評価が高くて気になっていた作品。
あと、エマストーンが出演だったので!
終始、ワクワクしました。そして、時々キュンとしました。これも、映画館で観たかった、、。
途中、設定だ
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.9

2022お盆休み♪7作目。(6作目はトップガン字幕)
たくさん賞を取っていた作品ということとノマドの生活が気になったので視聴。ドキュメンタリーっぽいな、と思いながら観ていたのですが原作や出演者を調べて
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

2022お盆休み♪5作目(4作目はキングダムII2回目)
映画館で観たかった!
初っ端から全開でその後も全くダルさがなくて楽しめた。
3作みて気づくのは遅いですがアクションシーンの音楽が特徴的なのにす
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

3.5

2022お盆休み♪3作目。
上映後舞台挨拶中継付きで鑑賞。
ニノと大我くんが出てるのでファン狙いの内容かなぁ、と思ってたのですが、家族で見るのにぴったりな映画だと思いました。
横に恐らくニノファンの方
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

2022お盆休み♪2作目。
上映後舞台挨拶中継付きで鑑賞。最初プリキュア?と思ってしまいましたがちゃんとワンピースだった、、。原作は70巻くらいまで読んでいてキャラクターはほぼわかるのと映画はオリジナ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

2022お盆休み♪前夜祭、1作目。初Disney +。たくさん観たい作品があるサブスクだったので気になってましたが、元とれるかなー(月10本くらい?)と躊躇してました。がお試しキャンペーンを見つけたの>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.0

道枝くん、ドラマや映画でお見かけしますが、正直、あー、人気あるだろうなあ、くらいでした。ところがこの映画の番宣で、突然ですが占っていいですか、というTV番組に莉子ちゃんと一緒に出演されているのを見て、>>続きを読む

おそ松さん ヒピポ族と輝く果実(2022年製作の映画)

3.5

初おそ松さん!
途中で、バカボンと同じ作者の人だと気がつきました。
色がパステル調でグッズが作りやすそう、と思いました。
夕方の回、10人程度の入りだったのですがたぶん男性は1人でした。
てっきり男性
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

5.0

原作未読。1年くらい前に電子書籍のキャンペーンで40巻くらいまで購入したのですが、読み始めるタイミングを図っている、、。1は映画館で鑑賞。
日本映画やるやん、日本映画すごいやん!と、どこから目線か不明
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.5

3D吹替で鑑賞。前作は観たけどほぼ記憶にない状態でした。
恐竜シーンが大迫力ですごく満足です。3Dで見ると最初の方に、眼鏡なしで観るとどうなんだろう?とつけたり外したりして試してしまう、、。
出演者が
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.8

初ミニオン!
吹替で鑑賞。
観ていてアニメってすごい、バナナが生きてるよ、、思ってしまいました。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.8

吹替で鑑賞。
鈴木亮平さんイケボでした。
声優さんがされてるのかと思ってました。
後半の設定に、新たな視点が出来ました。
4週目だからか、行きつけの映画館は1日1回上映、200席のスクリーンに大学生く
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

マーベル作品を見るたびに思うこと。
最初から追っていないので、追っていたら5割増しで面白いだろうぁと。 
Twitterでナタリーポートマンの腕の鍛え具合の写真があがっていたのでめっちゃ見てしまいまし
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.2

是枝監督がインタビューで衝撃を受けた作品、と言われてたので、今日の夜観よう♪と楽しみにしていました。が、軽くクローゼット掃除しよう、と思ったらGの亡骸と生きた証があり思わぬ大掃除に、、。でも、どうして>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.9

エルヴィスがセクシーでそれに反応する観客がすごかった、、。今も昔も変わらないものがある、、。
BTSが好きな時期があって(今も好きだけどちゃんと追っていない)リーダーのRMさんが「僕たちは健全でないと
>>続きを読む

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

3.5

原作未読、
SnowManファンクラブ会員箱推し!
なかなか、、なかなか、、。
どう見ても一軍な女子たち、モテますなぁ。
照くんには今度殺し屋とかアクションバリバリな役でも映画館で会ってみたいです。
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.9

mid’90を思い出しながら見ました。
ティーネイジャーが共通点かな。
恋愛に話術は大事!の再認識。
うるさい、うざい、との境目はなどと考えました。
あと、観客に若いカップルらしき組み合わせが多い映画
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.5

非常事態で爆上がりするイケメン度、、。
話がかなり緊迫しているので、不謹慎は承知ですが、非常事態にこそ人は不変的なもの(美しさ、賢さ)を求める、と聞いたことがあるのでそれだけ作品に集中した、ということ
>>続きを読む

TELL ME hideと見た景色(2022年製作の映画)

3.8

バンドのことは知らなかったんですが、すごい方だったんですね。。
この熱気を体験した方たちが羨ましいし、
すごく惜しいことをした気がします。
ライブシーンで席が4DXになったので、は?と後ろを見ると当時
>>続きを読む

破戒(2022年製作の映画)

3.9

破滅で検索してたから、全然ヒットしなかった、、。島崎藤村は国語のテストでほぼ間違いなく書ける人物だったけど、作品名は覚えてなかったな。
公開2日目で1日2回上映、早めに観に行かないと、と電車で小1時間
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.8

観ようかどうか迷っていたのですが、screenのインタビューでサンドラが「ピンクスーツの話は一生するわ!」と言っていたので気になって鑑賞。なるほど、着心地は良くなさそう、、。でも、美貌とスタイルの良さ>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

4.0

原作未読、アニメ未視聴。全然アウトドア派ではないのですが、気候のいい時のアウトドアご飯にすごく惹かれて、キャンプをしたいなぁ、と気候のいい時限定でいつも思います。
劇場版は社会人になった彼女たちを描い
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

カンドンウォン!作品を初めて見たのですが、めっちゃかっこいいじゃないですか!
正直、お顔はあまり好みでなかったのですが、全体の雰囲気というか動いたらもう目が釘付けでした、、。
そんなイケてる役でもなか
>>続きを読む

バクテン!!(2022年製作の映画)

4.0

この作品も劇場版で初めて知りました。
私の中では、Free!と同じくらい面白かったです。
見終わった後、男子新体操の動画を探してしまいました。
後半、あちこちですすり泣きが聞こえてきて、Free!でも
>>続きを読む

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(2022年製作の映画)

3.8

1作目未視聴、2作目から鑑賞。原作は昔に一度さーっと読みました。
2作目を見て絶対3作目も見よう!と。
かなり集中して見ました。2作目より見応えあった気がします。栗山千明さんと遼河はるひさんカッコよか
>>続きを読む

劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~(2021年製作の映画)

3.5

アニメ未鑑賞。
なので、登場人物がどういう関係でどうしてこの状況なのかを本作でふんわり把握しながらの鑑賞でした。
ですが、後半の部分はしっかり楽しめました。
二頭身キャラが可愛く、なぜアニメのカップル
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.2

年金受給時期が視野に入っているだろう年齢の観客が多く、後ろの席から見てほぼグレーヘアーの方でした。
老後の資金がありません!と同じ現象ですが内容は全く違いました、、。
とにかく賠償千恵子さんと磯村勇斗
>>続きを読む

エリザベス 女王陛下の微笑み(2021年製作の映画)

3.5

王室ウォッチャーでもなくこの映画で初めてエリザベス女王の名前以外について知りました。
カリスマ性をすごく感じました。
日本の皇室ウォッチャーのことを思いながら見ました。
とにかくその地位の長さから世界
>>続きを読む

FLEE フリー(2021年製作の映画)

5.0

映画が好きな理由の1つに、楽しく現実逃避したい!ということがあるので、なるべく辛くなる作品は避けているのですが実話をアニメで描くことで見やすく、そして無視してはいけない、知るべきだ、ということに気づき>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

3.9

最初、またそれぞれのファンに見させようとする作品を作ってる、、と否定的だったのですが予告を見て、想像したのと違う、めっちゃ気になる!と公開3日目に見に行きました。が、昼一の時間帯で80人程度のスクリー>>続きを読む

峠 最後のサムライ(2020年製作の映画)

3.5

開演時間間違えていたのに本編から入ろうと思ってたのでもう始まっていて焦った!という状況と、時代劇は久しぶりだったのと、恐らくセリフの言い回しがきちんと時代考証されていたので最初10分程度頭に入ってこな>>続きを読む

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

4.0

ドラマ未視聴。冒頭からラストまでエピソードが次々と繰り出されて、おおっ、おおーっと心の中で唸っていました。ドラマ未視聴でもとても楽しめました。この作品も配役が好きな俳優さんばかりだったということも楽し>>続きを読む

妖怪シェアハウス 白馬の王子様じゃないん怪(2022年製作の映画)

3.5

ドラマ未視聴。何回か、ドラマを見とけばもっと楽しかったかも、と思いました。が、2回ほど泣きました、、。
妖怪さんたちがナイス配役でした!
ほんと、もう全員。
松本まりかさん、極主婦道に引き続きめっちゃ
>>続きを読む