aさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.4

綾野剛、菅田将暉、池脇千鶴
この3人の演技、、、すごかった

パプリカ(2006年製作の映画)

4.1

夢って無限でいいなあ

パレードのときの世界観がすごく好きだった

パプリカがかわいい

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.6

山崎賢人イケメンなのに変顔すごい

高畑充希ちゃん歌上手い

安定の佐藤二郎とムロツヨシがおもしろい

菜々緒も斎藤工もとにかくキャラが最高

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.3

観た人全員がほっこりした
気持ちで帰れる映画

ほんとに何気ない日常だけど
共感するところもあって
笑えるシーンもたくさんあって
ほんとによかった

また定期的にやってほしいくらい
好きな作品

転がるビー玉(2019年製作の映画)

3.6

同じ世代だから将来の漠然とした不安とか共感できるとこがあった

みんなそれぞれ違う場所でたくさん経験していろんな思いもってるけど最後3人で抱き合ってるところよかった

みのりちゃんの演技がすごく好き

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

4.3

自然と引き込まれる世界観
やっぱり山戸監督の作品、好きだなと思った

間宮祥太郎の話すときの声、雰囲気、表情から見える危うさとか儚さとかがなんかもう好きすぎてつらい

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

4.2

わたしには結構刺さった
スキンの窪田くん良すぎたな、すごく好き

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.0

吹き替えで見たときの田中圭の声が若すぎてしっくりこなかった

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.0

途中までこれ泣けるシーンあるのか?と思いながら見てて最後にはほんとに号泣してた。

それぞれ個性あるキャラがおもしろくて笑えるシーンもあった

上映後じみキャピのお二人と監督のトークショーもあってウラ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

5.0

期待以上の作品。
ほんとに映像が美しい。

前作で絆を確かめ合ったエルサとアナが
2人で笑いあってる日常の姿を見てるだけで
もう涙が出た

姉妹を支えるオラフ、クリストフ、スヴェン
みんなほんとに素敵
>>続きを読む

ヴィニルと烏(2017年製作の映画)

4.5

井口理を見にいったがよかった

エンディングも好きだな

鑑賞後のトークで監督が「このことはあんまり広めないでください笑」って言ってたけどエンディング歌ってるのは監督自身だそう

タロウのバカ(2019年製作の映画)

3.7

まとめられないので思ったこと全部書く

なんかよくわからなかった……

どういう生活してればこういうの思いつくんだろう?

菅田将暉ってなんの役でもハマるやん
やっぱすげえなあ

Yoshi、まだ若い
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.1

ドラマの時も見ててすごくおもしろくて映画になるって聞いてみてみたらほんとに熱量すごかった。映画館だからこそ伝わる熱さ。池松壮亮と蒼井優の演技力に圧倒された。でももうみんなすごかった

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

すごい狂気と迫力で完全にジョーカーっていう人間に引き込まれてすぎて余韻から抜け出せない……
ジョーカー役のホアキンフェニックスの怪演が本当にすごい。これは映画館で見る価値ある。

想像をはるかに超える
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

5.0

やっぱりウッディはどんな時でも仲間を思って絶対見捨てたりしない。本当にカッコいい。永遠のヒーロー。

そして最後に近づくにつれてグッとくるものがあった。思い出すだけで泣きそう。納得する気持ちもあるけど
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

4.9

上手く言えないけどすごく良かった。
時間を忘れるほど作品にのめり込んでた

エンディングも映画の世界観にあっててよかった

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

夏、街並み、風景、そしてエリオとオリヴァー
全てが儚く美しく切ない

こういう人たちが報われる世界であってほしい