matsuさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

matsu

matsu

映画(525)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ラブレス(2017年製作の映画)

-

女は2度決断するの後に鑑賞
監督の過去作は未見。そのため、どのような作風か知らずに鑑賞した。
1本目の内容にかなり引きずられたこと、前情報(本作もこの監督についても)も殆どない状態で観たので、てっきり
>>続きを読む

女は二度決断する(2017年製作の映画)

-

素晴らしかった。
ダイアンクルーガーの演技がまず素晴らしい。本作は非常にシリアスであるので万人に勧められる映画ではないけど、いまこの時代だからこそ見るべき映画だと思う。

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

-

なんだかんだで観ていなかったイップマンを見始める。もう最高!奥さん綺麗過ぎる。
あのメガネの日本兵をボコボコにするシーンが欲しかった。日本兵最悪❗️

ニュースの真相(2016年製作の映画)

-

権力者の不正を暴くことがいかに難しく、証拠は如何様にも曲げられ、葬り去られるというどの時代、どの国でもある問題を描いた素晴らしい作品!
ただタイトルがなぁー。みたいと思わないタイトルだなぁ。

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

-

良かった!でも史実じゃない部分は余計だったなぁー。あれがなかったら最高だったのに!

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

-

最高!こういうオーソドックスでシンプルなスポ根ものは観ていて心が熱くなる!

コンカッション(2015年製作の映画)

-

ウィルスミス作品の中で1番好き。本当に真面目なナイジェリア人に見える。
あまり期待して見始めなかったんだけど、めちゃくちゃ良かった。最高!

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)

-

世界観といい、小道具の造形といい素晴らしい!
ストーリー自体はなんじゃこれと思う部分もあったけど、1985年の作品と考えるとすごいなぁ
未来のアイデアは、当時の科学技術に依存することがよく分かった。
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

-

酔っ払ってないのでそもそもの良さが無い気が…
もっとはちゃめちゃが良かったなぁ

めぐりあう時間たち(2002年製作の映画)

-

映画的な描写に溢れていて。素晴らしかった。今年家でみた映画では暫定1位!
ニコール・キッドマン、メリル・ストリープ、ジュリアンムーア、エド・ハリス、アリソン・ジャニー出演者で合計何冠のアカデミー賞を獲
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

-

大崎さん原作なので観に行きたかったけど行かなかったことを後悔。映画館で観るべきだったなぁ。凄く良かった。松ケン凄い!