Yoshiemさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

Yoshiem

Yoshiem

映画(749)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

252 生存者あり(2008年製作の映画)

3.5

252の意味を初めて知った。
内容はともかく、子役と伊藤英明の演技は良かった。ラスト、伊藤英明最強。

アンダルシア 女神の報復(2011年製作の映画)

4.0

織田裕二はいつでも織田裕二。
黒木メイサの演技では女優になれなかった。
唯一、伊藤英明がカッコよかった。
福山雅治の使い方の無駄。
ロケ地は見もの。
ラスト、ホテルの廊下を歩いていく織田裕二と伊藤英明
>>続きを読む

エリザベス:ゴールデン・エイジ(2007年製作の映画)

3.0

女王であるがゆえの苦悩、不自由、孤独。自分の人生を生きれない哀しさ、決められた人生。それでも貫かなければならないことがある。

チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像(2014年製作の映画)

2.5

劇場公開時に観ていたがWOWOWで再鑑賞。TVドラマの映画版。白鳥グッチーコンビがメインで速水先生の影が薄い。別宮はシステムダウンさせるだけの知識を持っていたのか?もしそうならば、まずは復旧させなけれ>>続きを読む

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

3.0

どう最期を迎えるか、尊厳とは何か、を問うような感じ。ゲイとか関係無い、ジェンダーレスが普通になることが当たり前。

サバイバー(2015年製作の映画)

3.0

悪まみれの奴らとの対決。
最後はギリで年末に大勢を救うというお決まり。

COSMIC RESCUE - The Moonlight Generations -(2003年製作の映画)

4.8

佐藤信介監督によるSF映画。
堀北真希のデビュー作。
デブリというものをこの作品で初めて知った。
品川IMAXシアターでも観賞。
カミセン唯一の映画。