よしとさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

よしと

よしと

映画(760)
ドラマ(0)
アニメ(0)

父の秘密(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

同級生との行為をSNSに動画流出されてから、酷いいじめに遭う娘と、何かを察して静かに復讐していく父親の話。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いろいろツッコミたいところはあったけど、
最後まで観た。
大前提として、とりあえず、
ピカチュウのあのキャラはアリなのかナシなのか、
ゲームやアニメのポケモンに思い入れのある人に、どう感じたか聞いてみ
>>続きを読む

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

時空を超えて音楽を作ることで世界を救える、という「え?何それ?」に惹かれて観てみた。

やってることは馬鹿らしいコメディな感じだし、映像もチープなところが多いけど、モーツァルトやジミヘンなど、歴史上の
>>続きを読む

コヤニスカッツィ(1982年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

人類の発展と破壊を映像で見せて、その先にある未来を問いかける作品、らしい。

歴史の記録映像的な感じで見てしまった。

頭に残る、コヤ〜ニスカッツィ〜♪の歌。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ライオンキングのアニメ版は散々見たけど、実写版も良いなぁ〜
違和感なく歌ってるように見える、CG技術もすごかった。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

インターネットの世界の表現が、さすが、ディズニー!
いろんなアイディアで上手く表現されていて、感動した。
Twitterの鳥や、アングラな世界、検索エンジンおじさん、動画がバズる様子などなど。

新し
>>続きを読む

DRAGON ドラゴン(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

彼女からのオススメで鑑賞。
めっちゃ良かった!
男心もくすぐりまくる、ロマンス&ファンタジー。

結婚式の最中に連れ去られた美女と、ドラゴンの血を引き継ぐ男(ドラゴンにもなれる)が、惹かれあっていく話
>>続きを読む

藍色夏恋(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

爽やかでありつつ生々しい(生臭くはない)青春映画。
親友の女の子が面倒臭いタイプだな
(笑

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

短期間の記憶が覚えられない女性がいて、一目惚れした男性がくじけながらも口説き続けて、徐々に安定した関係になっていくけど、やっぱり翌朝に忘れ去られていることが壁になる、、、どうしたらいいんだ(涙
・・・
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

地下1階から333階まである謎の施設で、
毎日、上の階から順に食事が降りてくる。
上層の者は、食べるだけ食べて、
下層の者は、食べることができず人を殺してまで食べる。
上の者には話は通じないし、下の者
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

宇宙人が地球人をペットとして飼っていて、
その中の男の子が主人公の話。
知識をつけていった地球人が反乱を起こして、対等な立場になる、というまでのストーリーの中で出てくる、宇宙人の不思議な生態が不気味で
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

張り込み捜査で使っていた店が潰れそうなので、店を買って唐揚げ屋をしながら張り込みを続けてたら、繁盛してしまって、
どっちが本業か分からなくなってくるコメディ。
笑えるポイントがいくつかあっておもしろい
>>続きを読む

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

夏に観るオススメ映画として鑑賞。

多感な時期の少年が、母親と再婚相手に連れられて家族旅行に行った先で、
プール経営者やその部下と一緒に働き、同世代の女の子や、その弟など、主人公が普段きっと接すること
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

コミカルな中にも、戦争の闇が所々に滲み出ていて、でも、そんな中でも未来に夢や希望を持つ少年少女の映画だった。


◼️闇
爆弾を抱えて敵に自爆しに行く少年兵
母親の処刑

◼️夢や希望
ユダヤ少女の自
>>続きを読む

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

トレーラーを観て面白そうでレンタルしたけど、うーん。。。
淡々と話が進んで、
最後、突然歌い出して終わった。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

謎の組織に追われたり、家族バラバラになったり、いろいろするけど、
話の軸は、晩御飯の焼肉を食べるために家に帰る、と言うただそれだけ(笑

冒頭の朝ご飯が少ないシーンで、シロも同じように抗議してるのがお
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

映像というか絵のタッチや表現が超絶綺麗だった。

ソングが何で、結局、何が起こったのか起こらなかったのか、不思議のままだけど、
海の未知なる神秘と言うことで!
完全に解明されることが全てではない、みた
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宝島(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

子供にとってのワクワクが詰まってて、大人の自分も懐かしいワクワクに浸れる〜♪
時空海賊って設定は、SF好きな自分にも刺さるテーマだった。

それにしても、新しくなったドラえもん(いや、変わったのはもう
>>続きを読む

マチェーテ(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

主人公マチェーテが、最強すぎ&超ワイルドな映画。
嫌いじゃない♪

◼︎いつか使って観たいセリフ

・男の人生は女で決まる
・怒っている顔も綺麗だ

いずれもマチェーテのセリフ

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

会社の後輩にオススメされて観た。おじいちゃんおばあちゃんとゾンビの低速デッドヒートが、見所だったはずだが、
うーん、全般的に、ザ・B級なので、感想は特にない(笑
笑えておもしろかったけど。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ヤバイ!冒頭からずっと面白い!

ソロとイリヤとギャビーの
トリオは絶妙。

笑える&スタイリッシュ・スパイアクションって感じ。
観ている側を裏切る展開が
ちょうどいい頻度であるなぁと感じた。

3人
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初見で、MJはこんなじゃない!
と拒否感を持っていたけど、
結果、すごく面白かった🕷

このMJはこのMJで好き♪

ホログラムとドローン攻撃の
組み合わせで、ヒーローを
自作自演する、
というアイデ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

見終わってしまった〜

後で編集するとして
いろいろメモ中〜

レイがパルパティーンの孫だったとは。。。

■気に入ったシーン

レジスタンスの援軍が大量に駆けつけてけれたシーン。
帝国軍と違い、大小
>>続きを読む

WE ARE X(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

※映画としてのスコアはつけない。

振り返ると、Xがいかに波乱の道を駆け抜けてきたか、改めて認識することができる。

オーディエンスの感情をかき乱すような、
解散ライブの破滅的な終わり方が
哀しくもか
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ダーク・シンデレラ・ストーリー
これはヤバイ!
見応え感というか、そのすごさに
観終わって思わず顔がニヤけた。

最後までどう展開するのか分からないハラハラ感と、
互いに交錯する嫉妬と欲望と、
土屋太
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

180分の大映画。
勢揃いのヒーローそれぞれに見せ場を作ると、そりゃあ長くなるか…
当初、4Dで観ようと思ってたけど、2Dにして良かった(笑
お手洗いとかね。

今後、アイアンマンはどうなるの?キャプ
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

激しいシーンもなく、静かにストーリーが進むのだが、なんかハラハラドキドキ💓

変わりゆくアメリカにギブアップした保安官の話?でOK?
アメリカの文化を知ってないと理解できない部分が残ってるかも。。。

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

会社の先輩が、一番好きな映画に挙げてたタイトルだが、
レンタルに無いなぁと諦めてたら、Amazonビデオにあったので視聴。
カッコいいなと思うカットや演出はあったものの、全体的にドラッグを通して見た世
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

火星から持ち帰った土のサンプルの中に、微生物を見つけ、宇宙ステーションがのラボで培養すると、一つの細胞で全感覚を担う、かつ、分裂した細胞が集まって一つの個体を形成するという
種であることが分かった。
>>続きを読む

ファウンテン 永遠につづく愛(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

スピリチュアルな物語。
どう解釈するか。。。
16世紀スペインと現代と未来の輪廻転生?

透明な膜に包まれた宇宙船はカッコいい。土と木と水と空気と光の自然のみが存在する、禅のような空間で、周りが宇宙と
>>続きを読む