ゆりこさんの映画レビュー・感想・評価 - 35ページ目

ラプンツェルのウェディング(2012年製作の映画)

4.2

見たことあったけどもっかい鑑賞。短い時間でものすごい冒険してますね!大好きなキャラが総出演!

アオハライド(2014年製作の映画)

2.4

この手の映画は不向きだなと実感。原作は知らないけど、最後まで東出くんが良いと思えなかった。千葉くんのがいいよー。本田翼はかわいかった。

日々ロック(2014年製作の映画)

3.5

人にお勧めはしないけど個人的には好きな映画!最初かなりグロい描写があるけど、序盤だけでした。バンドがやりたくなる!!

わたしのハワイの歩きかた(2014年製作の映画)

2.7

ただ長かったなあという印象。主人公にも共感できないし、なんでそうなるのっていう展開だらけ。途中からひたすら瀬戸くんのかっこよさだけを楽しみに見てました。

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.4

少しうるってくることもある切ないストーリー。ただなんかあるなんかあるって匂わせてからが長かった。上野樹里がかわいかった。

プレーンズ(2013年製作の映画)

3.2

どうしてもカーズと比べてしまって、飛んでるときの迫力はいいんだけどストーリーとかキャラクターがどうも劣ってしまうなあという印象。プレーンズ単体で見れば面白いのかも。

ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船(2014年製作の映画)

3.8

ピーターパンファンは必見の作品!ティンカーベルの仲間たちひとりひとりも活躍してて、このシリーズではかなり好きな方。

俺俺(2013年製作の映画)

3.0

思ってたより俺が増えるまでが長かった。全体的に不気味。亀梨くんはよかった。

神様のカルテ(2011年製作の映画)

3.3

ラストはかなりうるうるした。加賀まりこがよかった!ただちょっと長かったかな。

インスタント沼(2009年製作の映画)

4.0

元気がでる作品。とにかくゆるい小ネタが散りばめられてて、特に大きい展開があるわけじゃないけど飽きずに見られる。麻生久美子がかわいい!

JUDGE/ジャッジ(2013年製作の映画)

2.2

終わり方はそんなに気にならなかったけど、全体的に面白くなかった。死ぬのも単調だし、もっとなにかライアーゲームくらいの投票トリックがほしかった。

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

3.5

少し長かったけど、ミュージカル調でとにかく全体が明るいし主人公が可愛いし、幸せな気持ちになれる映画だった。豪華な俳優さんたちの歌声もみどころ。

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

3.2

ブタがいた教室の高校バージョンかと思ったけど、あれよりは重苦しくなかった。あの自然満載な感じがいい。ただいろいろ詰め込みすぎな気がした。

トワイライト ささらさや(2014年製作の映画)

3.8

うるうるしてしまった。前半わりとコメディ調かと思ったら後半は家族愛に泣ける。切ないけど、見た後なんだかすっきりする映画。

ティンカー・ベルと輝く羽の秘密(2012年製作の映画)

3.4

安定のティンカーベルシリーズ。ペリウィンクルが可愛かった!物作りのシーンが少なかった気がする。

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

3.9

やっぱ1作目が一番かなーと思ったら最後のショーのシーンからはジーンときました。卒業ってなんか感慨深いです。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.9

原作未読でいきました。途中からなんとなく気づいちゃいましたけど、全て辻褄があっていて、最後のスッキリ感が半端ないです!ラブストーリーがこんなにひっくり返ったのは初めて見ました。ただ、最後あれだけ丁寧に>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

3.8

ストーリーは前作の方が好きだけど、歌盛りだくさんで世界観は相変わらずで楽しかった!

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

4.1

ついつい歌いたくなっちゃう映画。青春だし歌は素敵だし、何度も見たい!

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.0

ぜひ劇場で見たかった!こんなに見てて楽しい映画は久しぶり。わくわくしたし、歌も素敵。何度も見たい作品。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.4

中身とか何も考えずにみた方がいい。その場の緊張感を楽しむ映画。続きも特に気にならない。ただ、いちかが可愛かっただけにその結末だけ残念。グロいの苦手なのでこけしのシーンはかなり目をそらしてました。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.0

期待していただけに最後の展開がショックだった。タイトル通りなにかセオリーがあってのあの結末なら納得いくんだけど。エディ・レッドメインは賞もらったの納得!演技とは思えない。

ボルト(2008年製作の映画)

3.5

犬とか猫がアメリカ横断ていうのが夢があってよかった。飼い主と犬の絆がまたよかった。けど冒頭のシーンが少し長かったかな。

ブタがいた教室(2008年製作の映画)

3.2

重い。とりあえずこのクラスじゃなくてよかったです。けど食事できることのありがたみ、いただきますって言うことの大切さは十分伝わりました。子供たちのディベートシーンがリアル。

100回泣くこと(2013年製作の映画)

2.3

泣こうと思って見たけど泣けず。いいこと言おうとしすぎてただダラダラした映画だった気がする。演技の問題なのか主人公にあんま共感できなかった。大倉くんのあの変なダンスはアドリブかな?

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ笑った!あと料理はどれも美味しそうで。特に大きな展開があるわけじゃなく、でも飽きずに見られました。キャストがもう最高!

幕末高校生(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと物足りなかったかなあ。江戸の人たちの受け入れがすんなりすぎたきがする。ただ帰る日がわかってるのは新しかった。あとキャストはよかった。

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

3.4

女の子の夢が詰まってる!そしてひたすら綾瀬はるかがかわいい、小学生が似合う!笑
途中の会社の経営の話はグダグダだったけど最後の方の展開は好き。

BRAVE HEARTS 海猿(2012年製作の映画)

3.7

毎度規模がすごいなあと思います。息が苦しくなる。そして泣かせようとしてるのはわかるんだけど、まんまと泣いてしまう海猿。音楽とか結婚ていう設定とか、あとエンディングがずるい。

クローバー(2014年製作の映画)

3.0

武井咲は可愛いし大倉くんかっこいいし、2人のシーンはきゅんきゅんでした。主題歌もよかった!ただどうも最近の少女漫画の展開は好きじゃない。夏菜にはただ嫌悪感。あの告白シーンとかみんな退屈だったろうなとか>>続きを読む

ボクたちの交換日記(2013年製作の映画)

3.9

話はもちろん、俳優さんたちが良かった!泣かされました。守りたいもののために夢を諦めるってすごい決断だなと思います。

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.3

終始キッドにメロメロでした!コナンとキッドが信頼し合ってる感じも嬉しかったです。だけど謎解きは少ないしアクションも人間離れしすぎで、題材が面白そうなだけにちょっと残念。