ysztmさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ysztm

ysztm

映画(166)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

良作。

これはホテルの映画。そこに刑事たちと犯罪者が紛れ込んできた。ホテルの日常に犯罪捜査が入ってきた話。

犯罪絡みを除いてもなかなか大変なホテルの日常の方が面白い。

ミステリーに関しては観客を
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.0

良い映画だと思う。

個人的な気分と合わなかったのか妙に冷静に分析しながら鑑賞してしまった。そのせいか、本当によくできた映画であると感心した。

両陣営の葛藤もうまい時間配分で上手に見せてくれた。成長
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.5

これは名作。

本当に素晴らしい映画で感動した。楽曲も聞き覚えのあるものばかりで手拍子は我慢したが足は動いていた。

ラストに少し救いがあるけどやはり悲しい映画は苦手。愛されているのに理解されていない
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.0

予習なしで視聴。

素晴らしい出来だった。悲しい話は嫌いなので出来の良い悲劇映画ほど高得点をつけたくない。

愛情の深さが伝わるとても良い映画だった。それだけにラストが悲しい。救われて欲しかった。
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.5

内容的には考えさせられる部分も多い。ネットの知識として感心する。

映画としては長すぎて大体筋書きが読めてくる。伏線が匂わせる程度ではなく答えを見せている感がある。そのせいで謎が解けるシーンで驚かない
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

2.0

怖くはない。

メインは社会風刺でホラーではない。

ドラマ部分は本当に凄みがあったが ホラー部分はそれに釣り合っていない。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

ネタバレは無しで見ることはできたが、随分ハードルを上げた状態で視聴。

結果として評判に納得した。「なるほど」と思ってしまったのは映画の視聴としては失敗な気がした。

本当になにも知らずに見たかった。
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.0

お話自体はありふれたもので安心してみることが出来るファミリー映画。

とにかく、美術が素晴らしい。時代を感じるセットや衣装、小道具にこだわりを感じる。

時代考証にこだわった作品だけにポリコレ対策が悪
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.0

良作。ただし小粒。驚きも少ない。

単体でまとまりも良く見どころもあり楽しい映画。

マーベルの大作に慣れてしまったせいか物足りない。
次回作でのスケールアップに期待。

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

2.5

可もなく不可もない。
小学生低学年向けを観に行ったと考えればまとまった良い作品。

字幕版がなく吹替版で観賞。コナンくんがちらつく。

すれた大人は特にヒネリが無いことに驚くと思う。お話に妙な仕掛けが
>>続きを読む

散り椿(2018年製作の映画)

4.5

素晴らしい。久しぶりに時代劇を堪能した。

純愛の映画であり友情の映画さらには忠義の映画でもある。また、悲恋の映画といえるかもしれない。登場人物の決して過剰に語られることのない心情や、そこから、想像で
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.5

サメ映画は大好物なので鑑賞。
演出は良かった。サメ映画で久々にドキドキした。途中までは…。

お話は中途半端に感じた。リアルかエンタメかどちらかに振り切って欲しかった。

とにかく、パニックが足りない
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

2.5

大抵の映画は主人公が勝つ。しかしこれほど頼もしい主人公はいない。ハンディキャップも気にならない。ちょっとくらい怪我をしてもヘーキヘーキ。ロック様に不可能はない。そんな映画。個人的には楽しんだ。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.0

あんまり面白くはないし怖くもない。本当に話題作なのか?

音をたててはいけないって聞いたらすぐ敵への対処法を思い付いた。でも、このくらい人類は思い付いていそうな気がした。

アメリカでは映画館で騒ぐの
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.0

楽しい映画。
戦闘シーンは少し前作より分かりにくい気がした。

予想できていたけど、ラストが結構ショック。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

2.5

役者さんの演技は良かった。

余計な要素が多く更に投げっぱなし、何が言いたいのか解らなかった。

深掘りすれば面白そうな事をすべて途中で止めるので何も伝わってこない。

原作を改変してまで何を伝えたか
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.5

出来は良かったように思う。たまに間が長すぎるというかテンポが悪いような気がした。戦闘シーンは良かった。
一度アニメで見ている話なのでこのくらい。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.8

期待したものをちゃんと見せてもらった。でも長すぎはしないだろうか?最後の方は本当に疲れてしまった。

最後の仕掛けが危機を演出する為の仕掛けすぎて笑ってしまった。そこに至るチェイスシーンもバトルもすご
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

2.0

ジュラシック・ワールド。なるほどね、そう言うことか。が感想。

この作品はシリーズ中のなかでは異色作だと感じた。

「僕の考えた最強の恐竜」はただのモンスターなことに前作で気付けなかったのか…。この辺
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.0

なんだろうキャストが豪華。良い映画で観る価値はある。

時間の制約なのか会社が追い詰められる様子が台詞や文字で説明される為に現実感が薄い。従業員の表面的な描写も軽く感じた。もっと揉めて不満が噴出しても
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.0

面白かった。但し、いろいろ意味不明でもあった。

自分はネタ一つ一つに解説が欲しくなった。つまり、全てを楽しめてはいないなと感じた。

ネタ解説付きで観てみたい。

Xメンの世界観は前作で説明してた?
>>続きを読む

妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ(2018年製作の映画)

4.0

監督の力量を感じさせる。暗い話題をさらっと盛り込む辺りもさすが。いずれ来る現実を頭に置きながらも楽しませてもらった。

キャストも蒼井優の口調が気になる程度。

良作は事件の規模が小さくとも登場人物の
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.0

良くできたB級映画。なのになぜだか大作扱いでびっくり。話もゴリラとコミュニケーションとる辺りでなんとなく想像出来き、だいたいその通りになった。

個人的には大変楽しんだ。ロックが最強過ぎて笑う。

のみとり侍(2018年製作の映画)

2.5

前半は楽しかった。後半は失速した。結末もスカッとするほど爽快なものではない。何だか勿体無い。蚤取りのシーンは思ったよりエロかった。劇場内がちょっとざわつくほどのエロさ。




田沼意次はあの人で良か
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

楽しかった。凄かった。個人的には大満足。でもなぁ…。

この作品だけで楽しめない事もない。単品でもなんとなく何が起こっているかくらいわかる。但し、この作品だけを観た人は誰が誰だかさっぱり解らないと思う
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.7

遊園地のアトラクションの豪華版。映画をどう楽しむべきかといった新しい提案。すごいとは思う。そういった意味ではリピーターもでるかも知れない。

話自体は単純でアトラクション的過ぎてすべてがお約束の予定通
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.5

ファミリー向けながら親御さんは観賞後に質問されたら困る下ネタが…。

安心して観ることが出来て後味も良い。この手の映画でキャスト&映像がこのレベルで作れることが素晴らしい。真面目に作られた娯楽映画。
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.5

面白かった。


但し、

個人的には「奇跡体験!アンビリバボー」の切り口の方が好きだった。

誰も見ていないと思うので個人的追記。
いま思えば、この映画はLGBTやmetooなどマイノリティの運動に
>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

2.0

これは0話。本番は次からといった作り。

最近はくどい演出は流行らないのか盛り上げが足りない。

もともとゲームだから仕方ないが、仕掛けがあまりにもゲームチック。その割には歴史の謎解き解釈がリアルより
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

2.5

仕掛けは面白かった。全体像が見え始めた頃から役者の力不足を感じる瞬間がある。そこからほぼあらすじだった。狂気をすこしで良いから見たかった。

斎藤工と北村一樹は良かったと思う。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

楽しく鑑賞しました。凄く良かった。まとまりすぎて、すこしアクションが足らない気もした。

作品に込めた想いは理解できるが、公開時期のアメリカの現状のせいかメッセージ性が強くなってしまった。アフリカ系の
>>続きを読む

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

3.0

自分の期待してたものではなかった。いまさら、孔雀王はやらないか…。

映画として豪華で美しい映像には満足。ストーリーも悪くない。でも、タイトル「空海」はないなあ。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

1.5

なんとなく、天女の羽衣を連想した。男女どちらの立場でも何だか気持ちの悪い映画。純愛とは感じず互いに縛り合っているようだった。枯れたおじさんにはツラい映画でした。

羊の木(2018年製作の映画)

2.5

アイデアは良い。導入部は面白そうで期待した。

6人の物語がうっすらと噂話レベルでしか解らない。これはある意味リアルといえるかも知れない。現実はそう言うもんだと思う。

役者さんは良い演技をしていたと
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

2.0

この映画は途中で素に戻ってはいけない。最後まで感情に流されましょう。

個人的には自己陶酔型のサイコパスの話に見えた。それを泣きながら美談のごとく語る友人をとても奇妙に感じた。

多分、私は少数派。