ユーキさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ユーキ

ユーキ

映画(314)
ドラマ(0)
アニメ(1)

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.8

面白かったけど前作と比べちゃうとどうしても失速した感はあるなぁ
戦闘シーンは今作もかっこよかった。
続編がありそうな終わりかたしたけど、どうなんだろ🤔

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.4

ロボットVS怪獣
こんなの少年の心を持つ人は全員好きだろ!って感じの映画。
最初から最後までワクワクしっぱなしだった。
登場人物が個性的で全員かっこいい!
男心をくすぐる音楽もかなり好き!

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.4

うーん、難しい…
ダークファンタジーでありミステリーでもあったと思う。
ホラー映画としても怖かった。
キリスト教を知ってればもう少し理解できたのかもしれない。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.8

何が善で何が悪かを問う作品。
FBI、CIA、麻薬カルテルなどは日本人には馴染みがないので分かりにくい部分はあった。
リアルさ追及しており、臨場感がすごいので、映像はかなり迫力があった。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

ヨーロッパに飛び立つ前にさすがに観ておかないといけないと思い観賞。
イタリアでローマの休日ごっこがしたくなった。

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.4

科学者がやらかしてサメが暴走して、フラグが乱立するパニック映画の王道的な展開。
人間の武器である知識を他の力がある動物が持つと怖いなぁって思った。
所々にジョーズの影響をうけているシーンがある。

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

4.2

洋画アニメーションは吹き替えで観るタイプなので今回も吹き替えで観賞。
とにかく映像がすごい!ストップモーションでここまでできるのかと感動する。
開始数分で魅了された。
ストーリーは日本を舞台に主人公ク
>>続きを読む

ALONE アローン(2016年製作の映画)

3.6

地雷を踏んでしまい動くことができない男が主人公のシチュエーションスリラー。
過酷な自然、暗闇での動物の襲撃、極限の状態での幻想に苦しみながらも耐え抜き’’一歩を踏み出す’’後に待ち受ける結末は…。
>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

3.0

悪魔のいけにえの前日譚という位置付けみたいだけど、設定が変わっていることに違和感を感じた。

黙して契れ(2010年製作の映画)

3.5

初めてのベネズエラ映画
貧困や犯罪が渦巻くスラムからサッカーを通して脱け出そうとする2人の兄弟の話。
日本人の感覚では理解しにくく胸が痛くなるシーンもあるけど、それが南米やスラムでは当たり前のことなの
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.8

七つの大罪を少しでも知ってるとより楽しめる作品だと思う。
人間の本質を表しているかのようなラストシーン。

エスター(2009年製作の映画)

3.9

怖かったけど、伏線がしっかり回収されており、見終わった後になるほどなぁと思うことが多かった。
名作サイコホラー

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.3

SFはどっちかというと苦手だけど、終始ワクワクしながら観ることができた。
誰でも知ってる映画のキャラクターもたくさん出て来て、映画好きなら楽しめる作品だと思う。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.7

主要登場上人物ほぼ全員本人という斬新な映画だった。
主人公たちの幼少期から事件までが丁寧に描かれている作品。

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.8

続編が公開するので気になって観賞。
実写とアニメーションの融合、音楽がとてもよかった。

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.4

7で終わっといてもよかった気がする。
シリーズのファンなら楽しめる作品。