KRSKさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

カポーティ(2005年製作の映画)

3.7

カポーティの繊細かつ物書きならではの複雑な人格をフィリップ・シーモア・ホフマンが説得力ある演技で魅力的に演じてます。何処か遠くをみている(ある種の諦観のような)雰囲気がとても好きです。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.9

映画館に二度足を運んだ。楽しめなかった高校生時代に舞い戻ることができました。やっぱり居心地はわるかった。それを感じることができただけでも◎。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

観おえたあと、とてもテンションが上がる。胸のすくようなとはまさにこういうときをいうのかも。
映画ならではの効果がたくさんつまった良作。音楽も◎

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.7

かわいくて楽しくなる映画。てきどにお洒落。『猫が行方不明』以来のロマン・デュリスがいい男になってました。気楽に何度でも見られる良作。