KRSKさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.4

私もただの映画好きなので、この一直線な感じ、好きですね。映画館のエンドロールはいつも熱い気持ちで見ていることを思い出しました。編集作業たいへんそうだな、と思うけれど、一回体験してみたい気もする。

くじらびと(2021年製作の映画)

3.6

やっとみることができました。
余すところなく、くじらをいただくのが良いな、と。くじらが捕れたあと、どれほど皆が感謝して喜んでいるのかがよくわかる。

映像や住民の人たちのお話など、いろいろ貴重なので、
>>続きを読む

詩人の恋(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ふたり一緒に生きられなかったけれど、相手のことを想うのはおなじで、そしてやっぱり、忘れられない。

あとはもうヤン・イクチュン、彼がバスに乗ったりドーナツ食べてるだけでも観てよかったと思える。

オアシス(2002年製作の映画)

3.5

これちゃんと映画館で観てたら、どうなっちゃてたんだろう自分。
と思わざるを得ない。

エセルとアーネスト ふたりの物語(2016年製作の映画)

3.5

当時のいろんな歌が出てきたり、そういうのが良かった。戦時中はどこも同じなんだな。

若草物語(1994年製作の映画)

3.4

映画だと駆け足感が否めないので、ドラマでみたいなあ。でも四姉妹のあの雰囲気は好きですね。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.4

伝えたいことは伝わったし、腑に落ちる部分もあれど、自分にはそれほど共感できなかったです。だからといってよくないとは全く思わなくて、潔くて良い作品だなと鑑賞後はそう感じました。

ルート225(2005年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

再鑑賞。物語の歪な感じと音楽がマッチしていて、以前見たときの印象が即よみがえった。ラストはなんて言っていいのかわからないけど、その後を応援したくなる。

謎のよしのぶ推しに笑える。TVからは将軍のほう
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.4

ひさしぶりに観ました。
雑な脱獄とソリのシーンは笑った。
大事にしたいものは大事にしたいよね。

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.4

チョン・ドヨン良いね〜。
もっとこういう役みたいな。

いちごの唄(2019年製作の映画)

3.6

すごく好きだなあ。二人にはくだらないことで、ずっと笑っててほしい。

空白(2021年製作の映画)

3.7

あとからこの映画について考えようとすると、だいぶ苦しい。この映画に登場する人たちのように、思いがけないひどいことが起きた時、それぞれがどこを向いて、どこに行こうとしているのかは、その人たちにもわからな>>続きを読む

悲情城市(1989年製作の映画)

3.3

台湾映画好きだから、もっと身近に見やすい環境だといいな。

隣る人(2011年製作の映画)

3.4

映画館で観ました。なるべくたくさん笑ってほしいな、と思った。