メタさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.4



私たちの社畜人生は、まるでループよね?


日常系ループ。

社畜か、それとも希望か。

基本的に温かい人間ドラマ。

マキタスポーツ演じる部長のキャラが素敵。

しかし、ベースはありきたりな物語
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1


「終わらない戦争」

なんだか、ガンダムのサブタイトルのよう。


まさに、-1。このタイトルはセンスいいよね。

・日本という国
・日本にとっての戦争の意味
・戦争の終わり
・戦後
・復興 
・ゴ
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.4


ザリガニって鳴くの?

湿地。

自然。

とにかく風景が綺麗。

しかし、物語そのものはあまり好きになれず。
恋愛のいざこざがメイン。ありきたり。

裁判、裁決、そして真実。

ここの流れもあまり
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

2.7



牛首 🐃


村シリーズ?

キムタクの娘さん主演。

わりとストーリーはしっかりしてる方。
しかし、うーん、流れ、演出がつまらない?
真面目すぎる作り。


見どころシーンも少ないかな。
B級ホ
>>続きを読む

十三人の刺客(2010年製作の映画)

4.0


強烈。
臭いのある殺陣。



期待越えよ!
見る価値のある邦画の一本。

芯のあるチャンバラは、やっぱカッコええ。
演出、気合い、役者たち、いろんな見どころあり。

将軍のキャラがいいよね。
癖あ
>>続きを読む

HANA-BI(1997年製作の映画)

3.9


二発の銃声。

ほんとに砂浜と海が似合う男だなあ。

愛。
暴力。
死への誘引。
絵。

ほんとに語らないなあ。

「もうちょっと待ってくれ」

ただそれだけ。

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.1


おお、そんな展開?

似てる作品が有名なため、これも同じ路線か?と。

しかし、とても静かな。

追いかける男。
ペアとなる男との対比もいい。

ゆっくり。


帰結も、なんだかなあ。
悪くないよ。

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.5


哲学的。
抽象的。

ゴースト。魂の行方。いや、どこから来るのか、か。

時間と場所。超越的。

感じる人には、とても刺さる。
ある意味で、とても大きな感動になる。

何もかも超えるゴースト。

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.9


これはおもろい物語だなあ。

予想外なストーリー。

いろんなモチーフが気になる。

魔法の行方。

善意のかけ違い。

ずっと気味悪い、落ち着かない雰囲気。

マジカルな帰結。

スマイル(2022年製作の映画)

3.0


スマイルをあまり活かせず。
もっとスマイルください。


ラスト10分以外はいまいちかなあ。

期待越えならず。

急なインパクトでけえクリーチャーは好きだけど笑

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.4


沈黙の、、、、


湯川の帰還!!
期待したいが、、、!

うーん、感動を目的にしすぎた感のあるストーリー。やや陳腐かなあ。

草薙の存在感はよかった。しかし、湯川のオーラがいまいち。探偵役やってる
>>続きを読む

あの夏、いちばん静かな海。(1991年製作の映画)

3.7


タイトルがいいよなあ。

青さ。
波の音。

最初から最後まで、北野武らしい。
説明のない。言葉のない。

大きな展開はないのに、不思議と観れてしまう。

劇場の大きなスクリーンで見てみたかった。

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.2


惜しいなあ。

ホラーらしさがアップしてるのは好印象。

しかし、キャラ増やしすぎたね。もっと、クレアだけに集中するべきだった。カヤ・スコデラリオ演じるクリアは抜群にかっこよかった。似合う。彼女をも
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.3


巨大サメ🦈🦈


ステイサムの存在そのものが特色になってる映画。

サメ映画で大作は久々よね。

もうちょいひねりが欲しかったが、王道なサメ映画になっている。

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

4.3


めちゃ傑作やん。
今見てもおもろい。

デスゲームものでこれ超える作品少ないのでは?

時代的に、エポックメイキングな一作だよね。



デスゲーム本編のテンポの良さ、力強さ。
あっけないのがいいよ
>>続きを読む

運命じゃない人(2004年製作の映画)

3.7


内田けんじ節炸裂。

シャッフルされたストーリー。
全体的な暖かさ。

見て損はない一作。

見てていろんなつながりが明らかになる。

ただし、もっと絵の面白さが欲しかったかな。
テンポはいいのだけ
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.8


アクションもりもり!
ストーリーは無難だが、アクションもりもりな分楽しめた。

ブラックアダムのキャラ、もっとクセ強くできなかったんかね。どっちつかず。
もったいない。

ヒーロー4人組、カッコいい
>>続きを読む

死霊のえじき(1985年製作の映画)

3.5


死霊のえじき

懐くゾンビ。
銃を撃つゾンビ。
知能あるゾンビ。


マッドサイエンティストおじさんのキャラが好き。

地下の中なのでスケールは小さい。その分、いろいろと実験的。

内臓というグロ描
>>続きを読む

八つ墓村(1977年製作の映画)

4.0



怖っっ!

白塗りの狂人が走ってくる。
恐ろしすぎる。
画力がやばい。

全体的にオカルト的で幻想的。
ミステリだけでない。

渥美清のさりげないサポート、存在感も見どころ。

デス・レース(2008年製作の映画)

3.7



ステイサムをしっかり感じられる一本。
そして、とてもわかりやすい物語。


憎き所長。

敵や味方、チーム、それぞれの役割がはっきりしていて王道。
シンプルで盛り上がる。

最後身代わりになってく
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.2



友情、青春な映画

死にまくる橋本環奈


けっこうスプラッターなのは見どころ。

そして、より良くなるのは後半戦。

クリーチャー映画になっていく。ここからは、チープ感はあるがけっこう楽しめた。
>>続きを読む

TUBE チューブ 死の脱出(2020年製作の映画)

3.2


おお!
アイデアはいい。

シチュエーションスリラーとSFの融合。

シチュエーションの嫌さ、絶望度はけっこう高い。

もう少し一貫性や丁寧さが有れば、けっこう傑作になっていたかも。

ただし、画面
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

4.3


こりゃ傑作!


コワすぎシリーズ最高傑作との呼び声も。


どうやったらこの題材でここまで広げられるんだ笑

人間ドラマとしてもちゃんとしてるし。
テンポよくて飽きないのよ。
展開が読めないし。
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

4.2


命がけの河童調伏を行う!

おもしれぇ笑

もはや、呪術廻戦。


コワすぎはこのジャンル超えてぶっ飛んでる感が最高なのよ。カオス。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

4.0


心霊じゃなくオカルトやんw


宇宙セッ○ス


工藤Dたちのキャラも加速しつつあって楽しい。

オカルトの森へようこそ THE MOVIE(2022年製作の映画)

4.0


白石晃士ワールドの集大成??


霊体ミミズ祭り。



江野さんのキャラ
イケメン霊媒師
工藤D?の踊り

筧美和子がかなりよかった。

白石晃士ファンなら最高に楽しめる一本。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.9


口裂け女!

白石晃士による「コワすぎ」シリーズの1作目。

シリーズ1作めから安定しておもろい。
ただし、お馴染みの面々のキャラが強くなっていくのはこれからか笑

モキュメンタリー好きなら是非見て
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.1


トム・クルーズの映画



お馴染みのメンバー。
やはり、迫力抜群。MIらしさも健在。

しかし、新キャラであるグレースに、そこまで魅力を感じられず。対照的に、イルサが輝いて見えた。そうなるように作
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7



宮崎駿のジブリも米津玄師なのか...!!




好きなシーンはところどころある。
あ、ジブリだなー、と懐かしさを感じる嬉しさはある。
キャラクター。彼らの描写、生命。

とくに、アオサギのキャラ
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.3


ピッコロさん可愛いすぎ。



魔貫光殺砲を撃つ悟飯をみて照れてるピッコロさん。

一つの映画として、まとまりがとてもよかった。セルゲームを材料にうまく新しい物語にできている。

ピンチはピンチだが
>>続きを読む

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

3.7


ジェシーとの別れ。
さらば、ブレイキングバッド

ジェシーの選択と行方。


スパイダー少年のスパイダーか!?
トッド、まじやべえ奴。
だいぶ顔変わったなトッド笑

ジェシーかわいそすぎる。ウォルタ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

2.9


「クソッたれホラー映画でも撮ってたんじゃないか?」


雰囲気は良さげだが、それだけ。
刺さらんかった。

ジョナ・オルテガの魅力は詰まってる。
ミア・ゴスも、独特な雰囲気でこの作品に合っている。
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.3


 運命をぶち壊せ。たった一人でも。


マイルス!!
グウェン!
ピーター!

たった一人で立ち向かうマイルス、凄いやつだよお前は。

映像がとにかくいい。
アニメならではの表現の限界突破!!!
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

4.0


男女。

彼女が居る時だけ、眠りに落ちれる。

関係性が本質の影を捉える。


雰囲気が抜群にいい。
ストレートな話ではない分、怪しい魅力に満ちている。

二人の関係性も、直線的、分かりやすくないの
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.7


マ・ドンソクの二の腕よ。

ぶっとい。

犯罪都市vol.1

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5


誘う男。
阿部サダヲの怖さ。

惜しい。

要素はいいのだが棘が足りない!!
ハンニバルのような悪の魅力が今ひとつ。

主人公と幼馴染女の雨の中のシーンはよかった。

傑作になるには何かが足りない。
>>続きを読む