yuiriさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

yuiri

yuiri

映画(282)
ドラマ(14)
アニメ(0)

世界で一番パパが好き!(2004年製作の映画)

3.7

ガーティーが可愛すぎる!
あと、周りのおじさん達がいい味出していて良かった。

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.0

やっぱり内田けんじ監督すごいよなぁと思った。何回も騙されたけれど最後には全部繋がってすっきり。

堺雅人と大泉洋、それにムロさん良かった!

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.3

正直、予想以上だった。
会計士兼殺し屋という設定しか知らずに観たのと、久しぶりの洋画だったというのもあったと思うが。

Ben Affleckは"異質さ”を見事に表現していた。彼の心の動きが、表情には
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

4.0

久しぶりにこういう楽しい映画見て、とにかく眩しかった。松坂桃李も菅田将暉も様になりすぎていて驚いた。怯えながらも芯のある松坂桃李の目、歌うときに魂を込めた時の菅田将暉の目がすごく頭に残っている。この兄>>続きを読む

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

4.2

妥協して割り切って、開き直って、全力で頑張れる人ってほんとにかっこいい。
もっと佐和子のかっこいい姿見ていたかった。
あと、過去のことなんてどうだっていいんだよね結局。過ちとかなんとか。そういう考え方
>>続きを読む

劔岳 点の記(2008年製作の映画)

3.2

香川照之、山がよく似合っていた。
そして、クラシックと山の相性に驚いた。

カラスの親指(2012年製作の映画)

3.6

最後で全部繋がったし、なんだかほっこりりしたなぁ。

面白かった!

明日の記憶(2005年製作の映画)

4.2

この役は渡辺謙じゃないとできないんだろうと思った。心の深いところで繋がってる夫婦って強いな…

大滝秀治の歌が響いた。

GO(2001年製作の映画)

3.8

窪塚洋介、若い頃もいい。

良かったなぁ校庭での叫び。
名前つけなきゃ不安でしょうがない、か。なるほど。

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

5.0

今年になって映画館での初映画。それがこの映画で、もう感無量。

言葉で書いたら全てしっくりこないから、ここには何も書けない。
ただ、もうある程度議論できたから、疲れは感じていない。

ゆるせない、逢いたい(2013年製作の映画)

3.1

柳楽優弥目当てで鑑賞。

どんな内容か全く知らずに観て、始めはすごく平和だったから何が起こるかハラハラした。でも…なるほどね…。
彼女の気持ちはすごく分かる。多分私でも逢いたくなるし、もしかしたら逢い
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

-

森田剛の演技をちゃんと観たのは初めてだった。
恐ろしかった。

エヴェレスト 神々の山嶺(2016年製作の映画)

-

実際に登っただけあって、景色は本当に美しかった。ただ、人間ドラマが薄かった。

レフト・ビハインド(2014年製作の映画)

-

期待しすぎたかな。
それにしてももう少しいいと思っていた。