yukabeeさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

yukabee

yukabee

映画(275)
ドラマ(11)
アニメ(0)

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.0

笑って泣けたー!

凸凹コンビの兄弟が、お父さんに会うために奮闘する物語。

まだお父さんに会ったことのない弟
幼い頃の父の記憶がある兄

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

姉妹愛が本当に素敵!

ローリーがジョーに長年の想いと共にプロポーズするシーン、めっちゃ泣ける。
ジョーはもうとっくの昔からローリーの好意に気づいているはずなのに距離が縮まらないもどかしさ。

そして
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

4.0

実在するTVパーソナリティの話。

フレッドは長年の経験から人の本質を見抜く力があり、その人の心の奥底に引っかかる問題を優しくすくい取り、消化させてあげる事ができる。

ジャーナリストのロイドはフレッ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.8

何度も同じ日を繰り返す男女の話。

なんだかウマが合う2人。
2人揃えば同じ日の無限ループも楽しい。

何度も同じ日を繰り返すうちに色んな事実が分かってくる。

そして無限ループから脱出しようと試みる
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

1度目鑑賞後、訳がわからなすぎて解説サイトへ。笑

字幕を読んでも会話の意味がわからん
時間軸がどうなってるの
そんでこのインド人のおばちゃん誰

そして気づいたら終わってた、、

主人公に名前がない
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.8

やっぱり面白かったー!
初めは皆キャラ変されちゃってて、いつもの設定に戻してよー!
と思ってたら、後にしっかり回収されて笑。

やっぱ、体がロック様になったら誰でも浮かれるよね。笑

展開にハラハラし
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

バットマンかっこよすぎる…

一難去ってまた一難
ゴッサムシティやばすぎるよ。
事件解決めでたし、と思ったらまだ40分くらい残ってて驚いた。笑
しかもそこから怒濤のクライマックスへ、感情振り回された〜
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.7

バットマンの誕生!


クリスチャンベールってすごい!!
役によって別人になるのね。
今更ながら初めて知った!

つまりあのラブアクチュアリーのダニエルは悪者?!

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

オラフの声に違和感がない!

あなたエルサの両親の話。

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

君の名は、がとてもハマったので天気の子も楽しみにしていたけど、同じファンタジーなのになんかしっくりこなかった。

君の名はと比べるのは失礼であることは承知ですが、、

君の名は、時空を超えるあり得ない
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.0

黒人差別から逃げずに立ち向かい続けた若き黒人弁護士の話。

黒人差別の残る南部で働くためにわざわざ自分の身を危険な場所に置いてまで弱者を救うという利他の精神はどうやったら生まれるんだろう?
家族も心配
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

レーシングカーの話。

24時間耐久レースなんてあるんだ…
どんだけ過酷なんだ…

初めはレース中のワイルドさが怖かったけど、観ていくうちにどんどん引き込まれた

かっこいい生き様!!!


余談だけ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ジョジョが可愛い!!!
ナチスに忠誠心を持っていて、空想のヒトラーと友達で、でも臆病で自分で靴紐も結べなくて。


10歳の妄想上のヒトラーは、お茶目でわんぱく。ジョジョの純粋な心の中をヒトラーを通じ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

1人の男性の物語としてみると悲しく、ジョーカーの物語としてみると最強にかっこいい悪の誕生って感じ!

アーサーはコメディアンを目指していて、人を笑顔にしたいと夢見ているけど、実際は笑わせているのではな
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.7

すてきだった。

映画ならではのオリジナル設定も、小説の文字、言葉をただ映像に起こすのでなく視聴者がすんなり物語に入れるような工夫として快く観られた。
風間塵の透明感やピュアさはどう再現されるのか楽し
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.8

グルートがでてきたー!笑
パネロペとラルフの友情いいな〜!

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

トイストーリー面白いなあ。

初めはアンディのおもちゃだったけど、アンディが成長するにつれ持ち主が変わっていく。
子供の頃、トイストーリーを観て自分のおもちゃも本当に動いてるのかも、と思った。
だから
>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

4.0

最高!!


カリフォルニアのディズニーアドベンチャーにある、カーズのアトラクションが超人気で乗ってももちろん楽しくて、カーズを観てみたいと思った。
そして初鑑賞。

まずアドベンチャーパークの街並み
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.8

歌がいい!
ジャスミンの新しいオリジナル曲もいい。
けど、現代風にアレンジされているのが少し気になってしまって、アニメ版を観たくなった。笑

固定観念だけど、ジャスミンの服は水色が可愛い!
アニメにた
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.2

一人っ子で両親の後にくっついていくような子だった千尋が、親の力を借りず、自分の力で、足で、考えて奮闘する姿が泣けるー!

当時子供の頃に観ても分からなかった(何も感じなかった)シーンが、今観ると愛に溢
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.1

予想通りのボロ泣き
素晴らしい続編だった

大好きなイーサンが、とても大切にしている孫のCJ
CJを守るために、何度生まれ変わっても奇跡の再会を果たす
その度にCJの周りにいる人との絆を結んでくれるベ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.3

わたしには難しかった…



これがはじめの感想。笑

内容も知らず、事件も実話ベースなことも知らずに観たら全く理解できなかった…

ブロンド美女とか背低い男の人とか紛らわしい登場人物多いから話を処理
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今更ながらアベンジャーズエンドゲームを観るため、マーベル作品一度も見たことのない自分が駆け足でストーリーを追ってみたシリーズ笑、ついに完結!7/7


笑って泣いたー!!
命にかえてでも世界を守る、ヒ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

アベンジャーズエンドゲームを観るためにマーベル作品を駆け足で追ってみた 6/7

思春期で声変わりし始めの、中学生みたいなグルートが可愛すぎる!
そんな目でグルートをみ始めたら「はいはい、親の言うこと
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.9

アベンジャーズエンドゲームを観るためにマーベル作品を駆け足で追ってみた 5/7

MCU作品時系列で鑑賞してみた 11作目


アイアンマン、アベンジャーズとはまた違った銀河の話。
70sの音楽がキャ
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

アベンジャーズエンドゲームを観るためにマーベル作品を駆け足で追ってみた 4/7

衝撃的な展開。
バッキーの洗脳は想像以上に深く、周り以上に自分自身が恐れている。
そして旧友と共に戦い続けるキャプテン
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.9

アベンジャーズエンドゲームを観るためにマーベル作品を駆け足で追ってみた 3/7

MCU作品時系列で鑑賞してみた 12作目

トニーの人工知能からできた?ヴィジョンとウルトロン。
正義と悪がパカんと分
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.9

アベンジャーズエンドゲームを観るためにマーベル作品を駆け足で追ってみた 2/7

MCU作品時系列で鑑賞してみた 7作目


最強のヒーローズかっこよすぎる!
仲間割れからの再結束!

後半は息つく暇
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.8

アベンジャーズエンドゲームを観るためにマーベル作品を駆け足で追ってみた 1/7

MCU作品時系列で鑑賞してみた 3作目



ザ・アメコミ!
遊び人でちょっもワルそうだけど頭脳明晰、自分が体を張って
>>続きを読む

グローリー・ロード(2006年製作の映画)

4.0

まだ黒人差別が残るアメリカ南部で、黒人メインのチームをつくり、全米1位の常勝チームに挑むまでの道のりはとても厳しかっただろう。それが決勝の試合終了直後に砕けるように椅子に腰をかけるコーチの姿で感じた。>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

2.8

内容がぶっ飛んでてくだらない笑
最後まで観てみたけど、やっぱりくだらなかった…