Yukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Yuki

Yuki

映画(691)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.6

単純に面白い。
これだけの濃いキャラ達のそれぞれの魅力を終始絶やすことなくいれるのも凄い。
次が気になる。

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.9

これはシリーズ化してほしい。
気軽に気持ちよく観れる。
ジェイソンステイサムが全く役に立たないのもなんか笑えるw
ミンナかっこよかったです。

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

1.9

いやいやいや。。
怖いから嫌いってわけでなく、
純粋に面白くないから嫌い。
ダンス長すぎ。
話つまらんすぎ。
敵に魅力なさすぎ。

ムトウユージ三部作全てに言えるけど、
新しいモノにチャレンジしようと
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(2007年製作の映画)

2.0

テンポの悪さよ。
テーマは悪くないのに演出が下手。
意味の分からん無駄に長いダンス。
ここぞとばかりに『さあここで泣いて!』と出してくる別れのシーン。
全てにおいて勿体ない。
オトナ帝国のヒロシの回想
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.7

映像には眼を見張るものがある。
インセプションを更にスピーディーにした感じ。
ストーリーは良くも悪くもシンプル。
気軽に観るには良いかもしんない。

にしてもマーベルの世界どんだけ地球、銀河、宇宙征服
>>続きを読む

ハンナ(2011年製作の映画)

3.3

一応飽きずには観れる。が、全てが『何か』に劣る。

アクションのキレは『キック・アス』に劣るし、
奥深さは『ニキータ』に劣る。
どこをとっても中途半端。

突然首を折ったのは良かった。
あそこから『お
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

ダンス、歌は最高です。
ただしストーリーがあまりにも王道。
というよりシンプルすぎる。
起承転結がここまで読めるのは歌に集中させたいからか?と思わせる程に。

王道が悪いのではない。
ただ、王道を行く
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.7

最近のド派手なアクションと比べれば地味ーに映るかもしれないが、個人的にはこの感じ好き。
伏線回収も心地いい。
続編にも期待出来る作品。

青い春(2001年製作の映画)

3.7

当時大学1年?くらいの時に鑑賞。10年前。
言葉に出来ない苛立ちや不安、悲しみ、孤独、高揚。
全てを映像で表現してる。

ヒリヒリ?ズキズキ?
とにかく痛ぇ。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.9

「殺人の告白」のリメイク。
原作は既に鑑賞済なので、ストーリーの流れ自体は全て分かった上での鑑賞。
うん、面白い。アクションを控えめに、サスペンス色がより強くなってる。
言葉や行動の節々にヒントになり
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.3

マーベル作品の中でもかなーり好きな方。

アベンジャーズや他のヒーローものを観てて大勢が思う。
『被害やばい』
『害を自ら作ってない』
『むしろ動かない方が良いのでは…?』

そういった所謂アンタッチ
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.6

気軽に何も考えずに観れる。
一人で観てもよし、友達と観ても良しの万人ムービー。

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.7

個人的には好き。
三池監督はこのくらいの時期までは好きだったのにな。
今はどうしてこうなった感がスゴい。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

良いです。
「マイドッグスキップ」が犬系映画のマイベストなのですが、それをも覆すクオリティ。
デニスクエイドはやはり田舎が似合う笑

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.5

前作覚えてなければ今作はまるで意味わからん、ただグダグダと「自分探し」に没頭するSFサスペンスだと思う。

前作の復習は必須、という前提の元で鑑賞すると、この続編は傑作。
様々な伏線を後半から見事に回
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.8

これはもはや映画という域を超えている。
しかし映画だからこそ成し遂げられた究極の映像世界。

まるでその場にいるかのような臨場感。
昨今のCGに慣れてしまった観客に対して、
ノーランは圧倒的な本物を魅
>>続きを読む