LUKEさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

カジノ(1995年製作の映画)

4.7

2023/No.43

デニーロ目当てで。

デニーロ、ジョー・ペシ、シャロン・ストーンの演じる役がそれぞれとても個性的かつ危ない人達。特にジョー・ペシとシャロン・ストーンは、ストーリーが進むごとにど
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.9

2023/No.42

予告を見て灰原推しとしては見ざるおえないと思い、ゼロの執行人以来5年ぶりにコナン映画を観た。

遂に正体がバレたかと思いきや色々あって上手く揉み消された感じの終わり方だったけど
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.9

2023/No.41

俳優、二宮和也めちゃくちゃ良い。痩せ細って行く山本の姿、上手く出ない声見てて切なくなる。
戦争とは、生きるとは色々考えさせられる内容。戦後の話なのに敗戦国への扱いが酷い。

>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

4.8

2023/No.40

ちゃんとドラマを見てないけど十分楽しめる。
吉岡秀隆、高橋海人の演技が個人的にめちゃくちゃハマった。吉岡秀隆は昔からずっと好きな俳優だけど、高橋海人の演技は初めて見た。

改め
>>続きを読む

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

4.5

2023/No.39

カメラワークと大野くんをひたすら楽しんだ。
感謝カンゲキ雨嵐から始まるのが最高だった!

飛行機の機内で聴く嵐の歌はいつもと違って聴こえた。(ちょっと眠かった…)

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

4.0

2023/No.38

リチャード・ギア目当てで。

どこと無くトップガンを感じる雰囲気。
ジッドの結末はちょっと途中からなんと無く嫌な予感はしていたけど、本当に悲しい結末に…。

行くところがないん
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.8

2023/No.37

あの殺人鬼エスターの前日譚。いかにしてエスターと言う存在が作り上げられたのかがわかる。そして、今作の更に前の話も気になってくる。

前作と同様にエスター役はイザベル・ファーマン
>>続きを読む

シャレード(1963年製作の映画)

4.2

2023/No.36

オードリー・ヘプバーン目当てで。

話がポンポンとスムーズに進んでいくけど、名前がややこしくて若干ごちゃごちゃする。名前持ちすぎなのよ…。

途中のケリー・グラントが追いかけて
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.8

2023/No.35

『マイ・ライフ』、『マイ・ルーム』、『マイ・フレンド・メモリー』からなるマイ〜シリーズの一部である今作品。これにて全部制覇!
個人的に好きなのは今作と、マイ・ライフ。でも、正直
>>続きを読む

シルバラード(1985年製作の映画)

4.2

2023/No.34

ケヴィン・コスナー目当てで。

シルバラードを舞台に、悪党たちとガンマンが命をかけて戦うガンアクション。
チャラチャラケヴィン・コスナーと渋いケビン・クラインが良い!

ガンア
>>続きを読む

ドラゴン危機一発(1971年製作の映画)

3.3

2023/No.33

ブルース・リー初主演映画。

ストーリーは別として、ブルース・リーのアクションはどれも良かった。特にラストのボスとのバトルは迫力が凄い!
ただ、後付けされている戦う時の鳥みたい
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.9

2023/No.32

クウガの劇場版以来の仮面ライダー映画。そして、映画館で仮面ライダー映画を観るのは初めて。

果てしなくエヴァを感じるいかにも庵野秀明作品。ウルトラマンの方が観やすかった。完全に
>>続きを読む

ブルース・リー/死亡の塔(1980年製作の映画)

2.8

2023/No.31

初めてちゃんとブルース・リーの映画を観たのがこれなのが悔しい…。
未使用シーンを分断に使っているのかと思いきやそんな事はない。ほとんどタン・ロンを見ていただけだった。

それで
>>続きを読む

宇宙大怪獣ギララ(1967年製作の映画)

2.6

2023/No.30

松竹が製作した唯一の特撮映画。
ミラーマンのチーフ役で有名な和崎俊哉、めちゃくちゃ若い藤岡弘、が出演している。

人間ドラマパートが長いし、唐突に出てくるギララ、ギララの説明が
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.7

2023/No.29

スピルバーグの自伝的な映画。
バビロンと同じく映画を作る側の話ではあるものの、描き方やストーリーが全然違うのでまた違った楽しみ方ができる。

映画と言う題材以外にも、いじめや両
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.8

2023/No.28

公開当時から気になっていた作品。今更ながら映画館で観れば良かったな…。
レディー・プレイヤー1とトゥルーマン・ショーを合わせたような内容と、設定が本当に面白かった。主人公がゲー
>>続きを読む

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

4.4

2023/No.27

デンゼル・ワシントン目当てで。

誘拐ビジネスから1人の少女を守るため雇われたボディガードとその少女との物語。
最初はぎこちない2人だけど、途中からは兄弟のような本当の家族のよ
>>続きを読む

マイ・フレンド・メモリー(1998年製作の映画)

4.8

2023/No.26

『マイ・ライフ』、『マイ・ルーム』、『マイ・フレンド・フォーエバー』からなるマイ〜シリーズの一部である今作品。

学習障害を抱える少年マックスと、モルキオ症候群と言う難病を患う
>>続きを読む

U・ボート ディレクターズカット(1981年製作の映画)

4.3

2023/No.25

西ドイツ映画なんだ。

話のほとんどが潜水艦の中で繰り広げられるので、ロケーションがずっと一緒なのに乗員の心理の変化で大分雰囲気が変わる。観ている側も緊張感が伝わって来る。
>>続きを読む

ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…(2023年製作の映画)

4.0

2023/No.24

サーガ以来の劇場で観たウルトラマン映画。
一度失ったデッカーの力を取り戻すまでのカナタの物語。映画ではジャスティス以来の女性ウルトラマン、ディナスが登場。

ディナスのデザイン
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

2023/No.23

タイタニックは何度も観てきたけど、3Dは初めてでした。そして、タイタニックを初めて映画館で観れた。やっぱり迫力が段違い。最初はVHSで観て、DVD、Blu-ray、テレビでも観
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

4.7

2023/No.22

ブラピ目当てで。

第二次大戦下のドイツを舞台に、一台の戦車、フューリー号とそれに乗り込む兵士たちの男の戦い。

ブラピの役はもちろんかっこいいけど、ノートンの成長っぷりが凄く
>>続きを読む

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

4.0

2023/No.21

ジャック・ニコルソン、キアヌ目当てで。

ジャック・ニコルソンとダイアン・キートンのやり取りがずっと微笑ましい。チャットしてるところとか特にニヤニヤが止まらなかった。泣きながら
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.3

2023/No.20

ブラピ、マーゴット・ロビー、トビー・マグワイア目当てで。

ブラピの最新の姿。
個人的にマーゴット・ロビーの役柄がめちゃくちゃ良かったと思う。良い役だし、ハマり役だし。
トビー
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.8

2023/No.19

映画のチャーリズエンジェルの中では1番好きかもしれない。
クリステン・スチュワートがかっこ良すぎる!変装も全部似合う。
ナオミ・スコットのアクションシーンが観たいので、続編希望
>>続きを読む

ルパン三世 アルカトラズコネクション(2001年製作の映画)

4.0

2023/No.18

アルカトラズが舞台と言う事で前から気になっていた作品。ルパンシリーズと言うこともあり、「アルカトラズからの脱出」や「ザ・ロック」などとはまた違った視点から観れる。

アル・カポ
>>続きを読む

クロッシング(2009年製作の映画)

3.0

2023/No.17

リチャード・ギア目当てで。

リチャード・ギア、イーサン・ホーク、ドン・チードルの3人が警官、刑事、潜入捜査官役を演じていて、どれも似合っていたと思うが、特にイーサン・ホークが
>>続きを読む

独裁者(1940年製作の映画)

4.7

2023/No.16

皮肉なブラックユーモアたっぷりの作品。
架空の国とは言え、ヒトラーとムッソリーニを彷彿とさせる独裁者達を見ていると、これを戦時中制作したのがチャレンジャーだなとすら思う。

1
>>続きを読む

ミッション(1986年製作の映画)

4.6

2023/No.15

デニーロ、リーアム・ニーソン、エンニオ・モリコーネ目当てで。

元々気になっていて、モリコーネを観てから更に観たくなりやっと観る事が出来た。
とても重たい題材で、最後の方は観て
>>続きを読む

マイ・ルーム(1996年製作の映画)

4.3

2023/No.14

デニーロ、ディカプリオ、メリル・ストリープ目当てで。

ディカプリオの若々しい姿と素行の悪い役柄が今となっては初々しく感じる。
デニーロもそんなに登場はしないものの、印象的な役
>>続きを読む

すてきな片想い(1984年製作の映画)

4.0

2023/No.13

ブレックファスト・クラブを観てから気になっていたので鑑賞。
モリー・リングウォルドとアンソニー・マイケル・ホールの共演作でもある。

タイトルだけ見たらラブストーリーなのかと思
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.5

2023/No.12

マイケル・キートン、エドワード・ノートン、エマ・ストーン目当てで。

かつてヒーロー映画、バードマンの主役として人気だった主人公がどん底の人生の中舞台役者として主演の舞台を制作
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.8

2023/No.11

荒野の七人のリメイク版であるマグにフィセント・セブン、正直総合的に観たら個人的には荒野の七人の方が好き。でも、かっこよさ増し増しな今作も良かった!!

デンゼル・ワシントン、イ
>>続きを読む

ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年製作の映画)

4.8

2023/No.10

久々に鑑賞。

平成ガメラシリーズ、記念すべき1作目。やっぱり特撮全開なのが本当に良い!
昭和とは大分様変わりしたギャオスのビジュアル。

へし折れた東京タワーとギャオスのあの
>>続きを読む

デジャヴ(2006年製作の映画)

4.8

2023/No.9

デンゼル・ワシントン、ヴァル・キルマー目当てで。

タイムスペクタクルものと言って良いのかな。デジャヴのタイトルの意味が後々分かっていく。
伏線回収のような現在での謎と、過去に行
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 完全版(1984年製作の映画)

5.0

2023/No.8

デニーロ、ジェニファー・コネリー、エンニオ・モリコーネ目当てで。

約4時間。かなりの長尺だけど、これは完全版を観るべき映画。観て損はない本当に良い映画でした。観終わった後の達成
>>続きを読む