ユキワンさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ユキワン

ユキワン

映画(543)
ドラマ(25)
アニメ(0)

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.2

スウェーデン デンマークの映画、ドラマすきで観た。

想像と全く違う展開で
だいぶ心おいてかれて、画を追っていた。
テーマ多過ぎてよくこの時間内に納めたな、と。
ファンタジーと思いたいけど思えない出来
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.8

見直し映画。
ジョーカーみてから観た。

改めてみるとあぁこのシーン 、
とかひたすら寂しい雰囲気と台詞が
よく入ってきた。
ロバートデ・ニーロ
近年のコミカルな役もいいけど
闇がある役、心と顔が語る
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.7

続けてみているバットマンシリーズ
戦い多くてちょっとしんどかったけど
これは女性俳優がすてき。
アンハサウェイ格好いいし
マリアン コティヤール違和感ちょっとあるけど好きだからよしとして…

007感
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.8

バットマン誕生。
ダークナイト
ジョーカー
そしてこれ。順番ちょうどよくって
色々確認しながらみた。
バットマン、こんなに深かったなんて
知らなかった…

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.8

ベイビー ドライバー
みてからみた!

宇宙人Paulが好きすぎてこのコンビもとってもすきで
いいに決まってるんだけど
ハチャメチャとクールが混在していてゲラゲラ笑いながら観賞。
面白かった

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

ホアキン フェニックス
素晴らしい…
暗闇を映画でしっかりみた気がする。
ここからジョーカーが誕生するんだ、という瞬間があり
ロバートデ・ニーロのタクシードライバー キング オブ コメディを踏ま
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.7

この時代の10代でなくてよかったわ
と思いつつ、SNSは体の一部な中学生のポジティブ、孤独、ちょっと解釈ちがうクールがテーマな めちゃくちゃ思春期な映画で 知ってる気持ちとむずがゆまくりなやりとりが
>>続きを読む

プライベート・ウォー(2018年製作の映画)

3.8

眉間を寄せながら目がはなせず色々なことを思いながら観賞。
悲しい涙でなくて 辛い涙がでる。
このあと アメリカも戦争したよね、と心の中で考えながら 正しいと思うことを貫く力、全力でなくとも失くしてはな
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.0

グランドシネマサンシャイン IMAXで。

映画館でみれるなんてっ
なんども小さな画面で観てきて
感動しかない。
小さなデティールまでくまなくみえて
ストーリーまでも こんなロマンチックだっけと思って
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ 食 が美味しい映画

すかっと、爽快な台詞が気持ちよくて
なにより キューバサンド、、食べたくなる。
そして取り巻く女性がみな美人 笑。
すごくいい!

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.3

なんと、、、かっこよくって面白い!
映画みたーと満足。
リックとクリフ、シャロン テートそれぞれたっぷりソロシーンがよくって
一番好きなのは
自身の作品みて満足してる顔。最高。
シャロン テートの史実
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.7

いま幸せなんだな
ということ前提にすると
ポップに悲しみをうたっているし
苦しみの悲しさが少なめな描写で
全編キラキラしていて望みと希望がたくさんあった。
絶望はなく
才能の開花ってこういう風なんだを
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.6

地下、ありますよね。
ちゃんと残酷で精神的におわれる
両者の立場になれるホラー
インテリアは原色ぎみなおしゃれ感あるから
きれいなホラーだった。

バッド・チューニング(1993年製作の映画)

3.8

夏のおわりに観た。
なにか起こるのかなー事件だったり事故だったり などと思いながら中盤までストーリー追ってしまった。笑
むずがゆい 爆発しきれないしたいがある青春が世代ごとになんだか格好いいチームで描
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.5

普通にだれが観ても安心安定で面白いのでは。
観終わったらなぜか肉食べた感じのお腹いっぱいな気分になれます。たぶん。

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.1

原作があるものはついつい希望的願望をもって期待して観てしまうからちょっと辛口かも。
もう少し女の子にてに届かないリッチ感がほしかった。自由奔放 予測不能女子はもう少し夢ほしかった。
とついつい自分の原
>>続きを読む

パピヨン(1973年製作の映画)

3.9

素晴らしかった。
最近上映のパピヨンをみてからみた。
オリジナル、味があって役者が素晴らしくて音量ちいさいけど音楽が素敵だった。

天気の子(2019年製作の映画)

3.3

君の名は。
の続編 別バージョンという感想。
がっつり音楽と映像マッチさせていてすごいなあ、と。
なんとなく時間できてみるのにぴったりだった。

マーウェン(2018年製作の映画)

3.6

物足りない感あるというのは監督に期待するイメージなのか
でもこちら闇のないかなり明るい悲劇にしてあって 実際はもっと現実厳しい暗さあったよねと想像させるところが良い気がしてる。
フォレストガンプだった
>>続きを読む

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

3.6

ジョン C ライリーて
優しい人にも悪人にもなれて
なんて面白い俳優なんだろ。
兄弟愛も似合う。
そして ジェイク ギレンホール
このシーズン色んな作品に登場。またまた悲しい役柄とは。
後半のよいシー
>>続きを読む

大いなる遺産(1998年製作の映画)

3.8

キュアロン監督作品見直し。
ストーリー美しい…
そして俳優よい
時間軸が絶妙でぜんぜんファンタジーじゃないのに
建物と特定の人物が特別な世界を作ってる。
何度かみているはずだけど
監督作品続けてみたら
>>続きを読む

リトル・プリンセス/小公女(1995年製作の映画)

4.0

ずっとみたかった映画。
素晴らしい。。
ストレートは 副題の少公女物語なので
涙涙
美術がほんとうにすてきで緑を貴重にとてもシックで豪華で
女の子もすごくかわいい。
とてもよかった。
Alfonso
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.9

なるほどー
アベンジャーズ前に観るべきだったし
スパイダーマン ファー フロム ホーム観るまえに観るべきだったし
つよっ、
の一言。

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.6

ジェニファー好きだから。
シリーズ全部みれていないけど
短い時間でしっかり完結してきもちよい。
ヒーローいるの、いいよねやっぱり。

ワイルドライフ(2018年製作の映画)

3.8

キャリー マリガン 似合うにのよ、田舎の綺麗な色彩豊かな街が。
ライアン ゴズリング思い出した、Drive.
主役は口数少ない表情で語る息子なんだけど それがまた ほんとに絵画のような綺麗な映像にぴっ
>>続きを読む

パピヨン(2017年製作の映画)

4.0

1973年の映画未観賞
あぁ、映画みた、と思える素敵さだった
結末しらないからストーリーを追うようなみかたになったけど
内容も映像も息がつまりそうな切迫感あり見応え抜群。
マックイーンとダスティン ホ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

スパイダーマン シリーズで一番すき!
アベンジャーズからの、ストーリーはポップだし世界が街からちょびっと宇宙で新しかった。
舞台になった各国、なんだか007チックでたのしい
IMAXでみるとより楽しめ
>>続きを読む

ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた(2018年製作の映画)

3.5

音楽 バンドにまつわる映画ってだいたいよくって こちらもハッピーストーリーなんだけど
いろいろ若さがあって
もう少し、あと少し深いとこあったらめちゃめちゃいいのに、な感じ。
細やかな演奏技法はその道に
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.6

才女だけどトモダチいなくてオタクすぎでもなくて
ゴースト ワールドとテーマは似ているけど一人で悪戦苦闘シリーズ
すっきりにっこり嫌なとこひとつもないハッピー映画

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

3.9

よかった。実話というところがアメリカっぽいストーリー。
コーチが素晴らしい。
そしてバスケットボールがなぜあんなに国民愛されスポーツかわかった気がする

新幹線大爆破(1975年製作の映画)

3.8

いろんな監督がこの作品のファンとの話をきいて。
ハリウッドの派手さはなくとも日本ならではのストーリー中心、俳優中心でいて犯人一人一人ちゃんと描く時代の中 スリリングな事件もちゃんと落ち度頃あり
こりゃ
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.8

IMAXで。
ストレンジャーシングスにシェイプオブウォーターに
様々な顔ぶれ新しい組み合わせよかった。
歴代GODZILLA半分も見れてないけど
とても面白い
モスラ、、、蝶々苦手な上にあの羽
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.8

子供の冒険妄想を大人がやってみたら いろいろ現実にめが覚めちゃった、けどやってみないと気がつかない、子供のまんまな大人になりかけ男子たち。
ってかんじ。笑
冒険→犯罪 これがリアル世界って気付くの体験
>>続きを読む

ガルヴェストン(2018年製作の映画)

3.3

エル ファニングすきなので観た映画。うーん、、、
プチロードムービー?
もう少し詳しいストーリーだったらよかったな、が感想。

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

3.5

J.J.エイブラムス制作ってことで観てみた。
がっつり戦争映画だけどゾンビでるし
感染するしで忙しく笑いながらみてしまった。
ちゃんとストーリーあるし
悪くない、、という感想。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.5

ものすごく好き。
こんなに悲しいファンタジー
こんなに美しく切ないストーリー
見逃していたなんて。
シェイプ オブ ウォーターが生まれたのが 今みたらなるほどと思った。