ゆーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アナログ(2023年製作の映画)

3.2

泣かせにきてるのわかってて泣いちゃった。
波瑠さん美しすぎる、、。
2人を見守るカフェの店主がリリーフランキーなのあまりに最高すぎてニヤニヤしちゃった!
あのカフェ行ってみたい。

でもなんか主人公の
>>続きを読む

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

3.7

友達に勧められて鑑賞。
ほっこりした!
やっぱ三浦しをんいいなぁ。絶妙な距離感の人間模様を描くのが上手いなぁと思う。

原作は読んだことないんだけどきっとハマり役なんだろうなぁと思いながら2人のやり取
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館にて2度目の鑑賞。
大画面で観る名作はやっぱり最高だった、、!

伏線をさりげなく散りばめて綺麗に回収していくところ。さすが名作たる所以だなと。

二度目は先の展開を知ってるからこそ部屋チェック
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.6

面白かったーーー!!!!大満足‼︎
Black Sabbathはずるい‼︎
音楽だけでテンションめちゃめちゃ上がってしまった😆✨✨
映画観終わった後Black Sabbathと車が大好きなお父さんに、
>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

3.6

アニメ観てないせいもあってめちゃめちゃ難しかったーー!
アニメを観てからまた見返したいです。

作画綺麗すぎる、、。
度肝を抜かれました。

改めて今1995年に作られたと知り驚きでいっぱい、、。
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.4

思ってたより楽しめたーー!✨
ちゃんと予告とか観てなかったから広島が舞台でびっくり!!!
懐かしい景色がたくさん出てきて嬉しくなりました。
広島弁に関しては数人無理してる感が漂っててちょっとだけ恥ずか
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.4

奈良旅行終わりの新幹線で再鑑賞。
歩いた街並みや喫茶店の風景がそのまま描かれててすっごくワクワクしたー!

とにかく映像が最高。コロリドさんのキャラデザとか絵の動かし方とかかなり好みです。
トンデモな
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

2.4

うーーん、、。映像びっくりするくらい綺麗だし声優さんの演技も最高なのになぁ、、。なんだろうこの消化不良。

いまいちあの世界がよく分かんなかった。
指導者みたいな人は結局なにをどうしたかったんだろう。
>>続きを読む

アイデン&ティティ(2003年製作の映画)

4.3

良い。なんか良いなぁ。
ディランがフラっと現れるシーンはなんかシュールでちょっと笑っちゃった。
ライブの最中、ディランに向けて「見ないでよ!」って心の中で語りかけるシーンにすごい切なくなってしまった。
>>続きを読む

女は女である(1961年製作の映画)

3.3

おしゃれで空気感すごい素敵だったんだけど、見終わった後あんまり内容が頭に残ってなかった💦
音楽がすごく印象的。
急に止まったり結構大きめの音だったりめっちゃ目立ってて驚いた。
主人公の女性がすごい美し
>>続きを読む

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

2.8

すごく淡々としてた。
何気に山田洋次監督作初鑑賞かも。

凄く説明セリフ多い上に登場人物達がずっと喋ってるから途中少し眠気がきた💦
「わたしとあなたの娘よ!」
とか普段のやり取りで絶対言わないでしょ。
>>続きを読む

アル中女の肖像(1979年製作の映画)

4.0

友達におすすめされて一緒に鑑賞したんだけど始まってから数分で隣の席から寝息が聞こえてきて笑っちゃった。
途中で隣の隣の席に座ってたおじさんが友達を起こそうとしてたんだけど結局寝ちゃってて、映画の途中で
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

うーーん。面白いんだけどなんか所々でちょっとずつ引っ掛かる部分あった。
普段わたしがあんまり深く考える方じゃないせいもあって、「どうだ!今の社会はこんなに生きづらいんだぞ!」って言われてるみたいな気持
>>続きを読む

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

メシうま映画を聞いてみたら後輩ちゃんにこれをおすすめされた!
なんかよく分かんないんだけどめっっちゃ刺さった。
料理したり掃除したり何気ない日常シーンを描いてるところすらなぜか涙が溢れてきてしまって、
>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画と音楽好きの後輩に勧められて鑑賞。
視点が切り替わる違和感の演出が本当に凄かった‼︎
最初完全に息子が被害者と思って観てたからお墓のシーンで、あれ、、?ひょっとして、、ってなってそこから今までの印
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

「怪物」の描き方は羅生門を踏襲しているとの話を聞いて鑑賞。
正直昔の映画だと思って舐めてた、、、。めっちゃ面白かったー!
最初こそセリフが聞き取りにくいところあったんだけど耳が慣れたのかわりとすぐに没
>>続きを読む

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

2.9

なんかいまいちハマりきれなかった。
出てくる女性がやたら鉄郎のこと好きーって感じだから都合いいなぁと、、。
好きになる要素あった???
あとやたら男は旅に出るもの!みたいなセリフあって、おぉ、、。そう
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりしっかり楽しめた‼︎
この映画でどこまで描くんだろうな〜って思いながら観てて、途中ひょっとして今回はガッツリ戦闘シーンないのかなってちょっと思ってたから戦ってて安心&興奮した!戦闘シーンワ
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.1

なんだかほっこりする物語。
素敵だったーー!異種族でのラブストーリーだけでなく、親子関係もテーマにあって共感できるところがたくさんあった。

とにかく映像表現が素敵すぎる!!!
めちゃめちゃ綺麗で映画
>>続きを読む

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

4.0

ジュリー好きの職場の同僚の方に勧められて鑑賞。
白ごはんをたくあんと一緒に食べたくなった。
ご飯が本当に美味しそう!!!!
山菜を摘んだり筍取ったりするシーン見て、小さい頃おばあちゃんの家で山に入って
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

1.5

公開当時に一度見たきりだったんだけど再度鑑賞。もう一度観たら印象変わるかと思ったんだけどやっぱりあんまり好きくないなぁ。
くんちゃんが全然好きになれない💦
声とキャラの雰囲気合ってないように感じちゃっ
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.3

もうこうなったら細田守をとことん観てやろう!って明日仕事なのに2本目鑑賞笑
やっぱボロ泣きしちゃった。いろいろ感情移入しちゃうせいか初めて観た中学生の時とは全く比べ物にならないくらい切ない気持ちになっ
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.1

おかしいな、、。こんなに泣くはずじゃなかったのにな。ちょっと涙腺緩んじゃってるのかもしれない💦笑笑
高校の時映画館へ2回足を運んで以来の鑑賞。
あの頃は特に泣くことなかったのになぁ。

まるでヒヨコみ
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.0

観てて結構しんどかったなー。
自分の体験を思い出した、、。
中学の時すっごい仲良かった友だちから恋人つなぎで手を握られて、急だったし恥ずかしいのもあって「わー!なんかレズみたい!」ってなんの悪気なく言
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

5.0

なんかもうだめだ。わたしの涙腺をゆるゆるにする作品の一つです。
栄おばあちゃんの誕生日に鑑賞。
ぼろぼろに泣きました笑
映画館で観れてほんとに良かった!

何度も何度も観てセリフも覚えてるくらいなのに
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

友達がDVD借りてくれたので鑑賞。
この間からジブリに浸ってるな〜

面白い。ハウルかっこいい。
ダメ男っぷりに笑けてきちゃう!
ソフィのお声はとても素敵なんだけどたまに絵と合ってないように感じちゃっ
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.3

なんとなく涙活したい気持ちだったから「泣ける映画」って調べて出てきたの観てみた。
とりあえずライアン・ゴズリングかっこよかった。
でもやっぱ泣きたいなって見始めちゃうと変に意識して全く泣けなかったです
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.7

おもしろいなぁ。最新作観た後だから余計にそう思っちゃう。
何度も何度も金曜ロードショーで観てるはずなのに楽しめる!
今回主題歌まで聴けて嬉しい気持ち!

アシタカかっこいいわぁ✨
あとヤックルが健気す
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

映像と音楽は凄く良かった!
ただ内容があまりに理解出来なさすぎて首を傾げながら観てた。ずっと考えて疲れた。
あと、すごく不気味。なんか全体を通して不思議でちょっと暗めな印象。
あまりに内容が理解出来な
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

5.0

ナイスの日に鑑賞!
仕事終わりの至福の時間でした。
まさか映画館で観れると思ってなかった!!

何度観てもこのキラキラ青春感にグッとくる、、。
映画館で聴く奥華子の歌声も最高でした。
小3のとき初めて
>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

3.4

1人だったら絶対観ないだろうタイプの映画。
友達の勧めで鑑賞。
名前だけ知ってたシルベスタスタローン。
やっと見ることができました!

アクション続きでちょっと疲れた笑
結構エグめの暴力シーンも多くて
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.4

めちゃめちゃテンション上がった!!!!
この最高の映像美を映画館で堪能できたことだけで嬉しいーー!
色感も構図もタッチも全てが最高すぎてただただ映像を作る方々を尊敬した、、。センスの塊。
ところどころ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れたーー!
怪物だーれだの予告に引っ張られ、誰が怪物なんだ?!ってめちゃめちゃ考えながら観ちゃった。
保利先生やばいやつなのかと思ったらそうじゃないし、じゃあ、校長?!と思ったらそれもなんだか
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

2.8

静野監督やたら派手なアクション好きだなぁって印象。

推理が雑だなぁって思った。
この人じゃない!だったらこの人?!みたいな消去法💦💦
あとやたら服部がコナンにあれこれ聞くからライバル関係のはずなのに
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0

久しぶりに観たら思ってた以上にテンポよく話が進んでいってびっくり。
無駄ないなぁって謎に感心してしまった。
昭和を懐かしむような歳じゃないはずなのに昭和の風景観てなんかちょっとだけ羨ましく思う気持ちが
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.6

かなり好きーー!
アニメーションでのスパイダーマンってどうなるんだろう??って正直あんまり期待してなかったんだけど映像の演出と色使いが好きすぎてめちゃめちゃ見入ってしまった!!!
かっこいいーー!
>>続きを読む