うさっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

うさっち

うさっち

映画(714)
ドラマ(0)
アニメ(0)

BLEACH(2018年製作の映画)

-

原作を見てたのでなんとも微妙。

ルキアの髪型が違って残念だけど浦原と石田は雰囲気が似てて良かった。

もし続編が出たらブツブツ言いながらも観てしまいそう。

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

-

B級映画はけっこう好きなので「大がかりな学芸会」ってノリで普通に楽しめた。

インコ、犬、オットセイが可愛い。

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

-

あんな袋じゃ役に立たないでしょと思ってたけどラストは切なかった。
その後、あの袋は改良したのか廃止になったのか…。

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

-

設定は面白いのに、肝心の動機がつかめないまま終了でモヤモヤ。

旅猫リポート(2018年製作の映画)

-

原作を読んで内容はわかっていたけど涙が止まらず。

PANDEMIC パンデミック(2016年製作の映画)

-

ゾンビゲームを見てるみたい。

主人公が自己中のバカ女すぎてイライラしたけど、ラストは自業自得。
あの女のせいでどれだけ犠牲者が出たのやら。

ザ・ケイヴ(2005年製作の映画)

-

よく見えなかったけど、涼しくなった。
観るなら夏かも。

レディ・ガイ(2016年製作の映画)

-

ミシェル・ロドリゲスに性別は関係ない。
どっちでもカッコいい。

いぬやしき(2018年製作の映画)

-

面白かった。
ただ、いくら冴えないとは言え、お父さんに対する会社や家族の扱い方が酷すぎてかわいそうだった。

凄い機械なんだから、せめて会社で能力を生かしてまわりを見返して欲しかった。

サスペリア(2018年製作の映画)

-

オリジナルとは全然ちがうし、意味もさっぱりわからないし怖くもない。

フューチャーワールド(2018年製作の映画)

-

アンドロイドが弱すぎて、アンドロイドの意味が感じられなかった。

ピースメーカー(1997年製作の映画)

-

ニコール.キッドマンの若い頃すごく美人だし、水着シーンが貴重。

パディントン 2(2017年製作の映画)

-

パディントンが行けば刑務所さえも楽しめる場所になる。
とは言え、ピュアすぎてトラブルメーカーになってしまうので実際にいたら遠くから見てほっこりしていたい。

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

-

プレデター犬、人間に懐いてどうする!とツッコミながら楽しく観た。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

-

サメの大きさが統一されてないような気がするのは気のせい?

ジェイソン・ステイサムの身体が筋肉バッキバキで凄かった。

ロング,ロングバケーション(2017年製作の映画)

-

認知症の夫が運転でハラハラしつつ、ほっこり気分で笑いながら観てたけど、だんだん切なくなって笑えなくなった。

愛し合う二人には良い選択だったのか?
残される家族は辛いと思う。

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

-

なんでアン・ハサウェイが出てるんだろう…。
怪獣=日本なのに何故にソウル?
アジア以外の人からしたら同じに見えるのかも

ザ・グレイ 凍える太陽(2012年製作の映画)

-

えー!
あの後どうなったの?とにかく観てたら寒い!
蒸し暑い夏に観れば良かった…。

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

-

テレビの再現ドラマでだいたいの内容は知ってたけど、生ボブが賢くて可愛すぎる!

シャーク・ショック(2017年製作の映画)

-

ツッコミまくる気マンマンで観たのに、のんびりしすぎて物足りなすぎ!

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

-

ドラマ「エージェント・オブ・シールド」を観ていたので新人時代のコールソンや眼帯のないフューリーの姿だけですでに感激。

猫のグースも魅力的だし、早く「アベンジャーズ/エンドゲーム」が観たい

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

-

想像していたよりも面白かったし、ジョージがいい味出してて好き。

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

-

ありがちなラブコメをさんざん皮肉っていた主人公がラブコメ世界の主人公になるので笑える。

結局は自分の気持ち次第で物事は変わるってことで見終わったあとは元気が出るし、面白かった。

アフター・アース(2013年製作の映画)

-

鳥はいいヤツだったのに肝心の主人公が言うこと聞かないし、すぐキレるで最悪だった。

最後に成長してくれたのが唯一の救い。

アクアマン(2018年製作の映画)

-

ジェイソン・モモアは格好いいし、海中の映像も綺麗だし、ニコール・キッドマンのコスプレ&アクションは貴重だったしで楽しめた。

ストーリーはわかりやすい王道な感じでしたが続編できたらまた映画館に行こうと
>>続きを読む

セットアップ: ウソつきは恋のはじまり(2018年製作の映画)

-

サラッと観やすいラブコメ。
面白かったけど、どっちの上司の下でも働きたくない。