花さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.2

ディズニーの実写化ってアニメーションなかなか越えないな〜と思ってたけどアニメーション知らない実写化ってすげーおもしろく見れるんだな〜と思った 古い作品を見てない層向けに作られてたんですね 勉強なりまし>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.0

実写にするとどうぶつ奇想天外感がすごい
実写がよくないのでなくアニメーションの表現力ってすごいんだなー動物の表情の豊かさとかキャラクターデザインのバリエーションとか しみじみした

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤楽しく笑えてエンタメ〜で気楽に見れて良いな〜と思ってたけどジェーンまで亡くなって…ソーは父母ロキに親友達も亡くして 生き残った者が失くすばかりの描写ってやだな〜!!!って思ったんだけど最後がちょっ>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.8

1と比べるとやっぱ1の方がおもしろい になっちゃうけど2は2で楽しいし面白いし良かった 主人公がかっこいいのでみんながどんどん巻き込まれて楽しくなってそれが音楽になっていくのが良いよね 学級崩壊の仕方>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

金ローで久しぶりに見たけど良すぎてディズニー+でもう一回見たけど吹き替えの内容が結構違った。名作はいつ何度見ても最高ですごい!!!一時間くらいのとこまではいわゆる起承で説明とタメなんだけどそこまでもめ>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.6

聞いていた評判より随分おもしろかったし間違いなく楽しめるんだけど、シリーズのファンとしては確かに3で「終わり」にしてた方が美しかったんじゃないかな〜…ともなった それはそれ、これはこれで割り切れるなら>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

深い悲しみと追悼の映画だった。死を消費とせず幻想とせず、でも希望を持たせる良いラストだった。

楽しげに発明をして兄に嬉しそうに披露するシュリが愛しかったので、戦士となり王になる事で大好きな発明から遠
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

この激オモロ超名作映画を何故観ずにいたのか自分でもわからないってばよ…もっと力強くオススメしてくれ〜!!!!!!それそれとしてロバードデニーロが激イケおじさんで最高

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

-

オーランドブルーム どうにか不老不死になってもらえんか

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前作がヒーローものにしてはダークヒーローにしても倫理観・オワテルで肌に合わなさ〜になったけど、今作の南の島終わりは次回作へのワクワクもあったりヴェノムのかわいい面が押し出されててモエ〜で良かった 落下>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

タイトルが秀逸すぎる…罪の声ってそういう…

謎が解かれていくエンタメ性と社会派の問題提起が絶妙で、最初に星野源が気づくところから始まり最後のメッセージまで一貫性があってすごく良かった。
真夏の方程式
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

佐藤健はもちろん素晴らしい、外見も演技もこれ程の人気アニメキャラクターを現実に落とし込んでイメージを壊さず、アクションも素晴らしい。そして真剣佑がめちゃくちゃめちゃくちゃすごかった!!!殺陣のシーンが>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.6

娯楽極まってて楽しい映画だった!難しい事を考えず、派手なアクションと豪華な映像とかわいいトムホ

HiGH&LOW THE WORST X(2022年製作の映画)

3.1

大乱闘顔が良い男達

様々な顔がいい男達のクソデカ感情
最高のホワイト眼鏡とブラック眼鏡のマリアージュ
フジオは皆の太陽

ラストはここまでされると気持ちが良いや!!!ってくらい顔がイイ・オトコ・感情
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

-

めちゃくちゃ長かったし盛り沢山だったけど結局「サムは良い奴」と「レゴラスとギムリはズッ友!」という感想にまとまる
フロドの苦悩や憔悴がちょっとわかりづらかったかも〜だから昔見た時こいつサムに世話になっ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

-

大人になって観ると、昔分からなかったことが色々わかって違う良さを感じた
フロドがスメアゴルに感情移入し、理解を示さないサムに声を荒げるシーンとか 良かった…
サムが差別的な様に見えて世界観、状況、価値
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

-

100年ぶりに観た。当時はさっぱりわかってなかったけど俳優人さん超豪華でびっくりした。

レゴラスが本当に美の究極体ですごい

超王道ファンタジーでやっぱりおもしろいしスケールがデカくて豪華。展開を知
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

良かったような良くなかったような…?!?謎の感情

音楽や映像はすごくて劇場で観たかったな〜と思わせるし、ストーリーはこの終わりで良いの??という感情

結局なにが変わったという事はなくて精神論で無力
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

-

良い塩梅でディズニーとティムバートンが合わさって実写でダンボ作るならこれだよねって感じにおさまってた

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

バトルシーンの映像美や視覚的に楽しめる(音符とか)魔術ならではの演出は映画館で見るべき超エンタメで流石っ

この映画を観るためにディズニープラスに登録しワンダヴィジョン完走し、ヴィジョンが「また会える
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.8

すごい良かった!
世界観って壮大になりがちだけどこの作品は「家」でずっと巻き起こる話でコンパクトなんだけど家族がそれぞれに悩みや問題を抱えていて見ててずっとおもしろかった!!主人公が1人だけギフトであ
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.8

ウワーッッ!!!!!!
子供の頃漫画ばかり読んだり描くなと言われたオタクーーーーーー!!!!!!
推しがスポットライトの逆光で照らされた時泣いたオタクーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
全員
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

-

安室さんがおきやのハイネックずらしたときスケベな展開が始まるのかと焦った

ミリしらだったので忙しい人の為の赤井さん家族総集編って感じでおもしろかった!次男は復讐とかあんま興味なさそうだから彼女と幸せ
>>続きを読む