花さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ムーラン(2020年製作の映画)

3.2

映画館で観たかったけど配信限定になっててやっと見れた〜ので嬉しかった!でもその分期待しすぎてたのかも…になった

今の時代に実写で作るならまぁこのテイストになるだろうなという感じになった
マスコットキ
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

-

らーーん!!!しんいちーー!!の代わりに
かずはーー!!!!へいじー!!!があってニッコリ

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.3

ウルトラ激良かった
愛とはエゴで子供は罰より苦しい業を背負わされ、それでも人生は続く

タイトルが最後に回収されるのが見事すぎ

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

出てくる料理が美味しそうすぎて見ながらレタス丸々一個食べた

あらすじ読むだけで映画の内容は全て察し、ほぼその通りだけど人間の暖かさ社畜のしんどさ人生の豊かさかユーモアたっぷりに描かれて超ハッピーにな
>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

-

今こそ見ようと思って観た 終始しんどい内容だったが今見て良かったと思う

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.2


今この現実を生きる自分達へも痛烈に刺さる作品だった
不条理で困難で苦しくて大変すぎる現実の現状でも生きていくしかなく、その中でエンターテイメントは救いになり、でも劇的に神様の様に助けてくれるわけでは
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.5

昭和おじさんが推しを集めて俺の考えた最強の身内ネタを2時間とった映像

岩ちゃんが渡辺直美のダンスで笑い堪えられないシーンは良かった

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

キャストが変わるのは知っていたしそれは受け入れていたけど、いざ本作観たらジュードロウとジョニデの男と男のクソデカ感情見たすぎて泣いちゃった…互いの心臓抑えるシーン観たかったよおォン

邪推かもしれない
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)(2013年製作の映画)

3.2

新体制のドラえもん映画新作初めて見たけどめっちゃ良いじゃん!構成しっかりしてて勉強になる〜だし、ひみつ道具にシンプルにワクワクした ジンジャーのキャラデザ可愛すぎてメロメロになっちゃった

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.3

蜷川監督作品の大ファンかと言われたらそうではないと思うが、蜷川作品からしかとれない栄養素があり見たくなってしまう。

今までもめちゃくちゃな展開を美しい画面で殴って観客を黙らせる!!!スタイルだったけ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

3.3

最初 ターザン?ってなったけど最後はポケモンらしくまとまってかつ親子愛になって泣けてとても良かった

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

-

前情報なしで見たからずっとびっくりしてたけど最後に制作が日本人でほぼ個人?数人?で作ってたのに一番びっくりした

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アメイジングシリーズかなり好きだ!!
人間ドラマがそれぞれに抱えているものがあり、敵含め自分の信仰がそれぞれにあって群像劇だった。ピーターもグエンも自分の人生を楽しむことを忘れてなくて良かった(前作の
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.7

映画って数年でこんなに進化すんのかと感動した 価値観が今と近くてストレスなく観れた グエンかわいいなぁ

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

彼女できた瞬間からウェイになってバカウケしてしまった なにその蜘蛛の巣ハンモック 良かったね…幸せそうで…

サンドマンやヴェノムは結局自分の内面との戦いってことだったのかな サンドマンは死んでないと
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.7

良い最後だった

高杉のこと全然知らなかったけどまた子の最後のシーン救済があって良かった

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最初しんどすぎて何この映画…これが時代の変化による価値観の変化ってやつ?となり途中で何度もやめたくなったけど最後まで見たら見てよかったなと思えた。電車止めるシーンでマスク外れて乗客が運び誰にも言わない>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.6

ノーウェイホームがあまりに良かったのでシリーズ一作目から見る。ゴブリンが出てきた瞬間におぉ…こんな設定だったんだ…そしてノーウェイホームでアメイジングスパイダーマンと戯れていたのが、今作見ると若々しい>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

えらい評判良かったのも納得 映画館で見れて良かった!!!ストレンジの戦闘シーン映像がすごくて次回作も楽しみ!!
アマプラで過去作もスパイダーマン祭やってるのも理解だしアメイジングシリーズをまだ観てない
>>続きを読む