asukaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.3

初見
よかった😭ワイティティのあったかさに触れた。
笑って泣けるお気楽映画。でも一般ウケはしないかもしれない棘もすき。
ワイティティの映画って、家族みたいだなーといつも思う。理解できなかったり鬱陶しい
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

初見
好きなタイプの鬱映画だった。
ケイトブランシェットの演技を見る2時間半。
たしかにパワハラだしひどい言動だけど、こういう人が芸能や芸術において秀でてたりするから難しい。

公開は後だけど、マエス
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

初見
やっと見た!やっぱり長いけど、その分彼らと一緒にたっぷり学生生活を送った気になった。
インド人が急激にインテリ化した理由がわかる気がするな。
あと、エブエブでも思ったけど、母国語と英語を交ぜてし
>>続きを読む

アシスタント(2019年製作の映画)

3.8

初見
お仕事映画(鬱)
ただひたすらにパワハラを見る。権力に潰される。気持ちよく映画を見たいので、業界にも働き方改革を。

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

初見
原作も知らず予備知識全くなしで見たからまさかのダークファンタジーでびっくりした。しかしストーリーが難解、、
映像は最高に美しかった。画角が性癖にぶっささりで、写真撮る時の参考にしたい🤤
でも暗く
>>続きを読む

ショーイング・アップ(2022年製作の映画)

3.3

初見
いらいらと不安が伝播してくる系。
ストレスたまるけど最後のカットで解放される。
ただ、でてくる美術品全部センスないと思ったんだけど、あれはアリなの?ナシなの?芸術家のセンスはわからん😇
個展でリ
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.3

初見
気持ち悪いは褒め言葉。
ほとんど何も解決せずに終わるの胸糞。
あの音楽とエンディング好き。
聖なる鹿殺しの方が好みだった。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.5

初見
こういう雰囲気映画で後味悪い感じ好きなんだけど、あまりにも雰囲気しかない映画だった。
どういう気持ちでこれを作ったか調べたらもっと理解できるかな

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.5

初見
なかなかいいアクションSF映画になってた😳
カンバーバッチが美しすぎる。。1番美しいカンバーバッチ笑
でもやっぱりこんなスターウォーズみたいなスタートレックは嫌だ、、
戦わないのがいいところなの
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

初見
おもしろかったー!
行きすぎててアドレナリンどばどば

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.6

初見
一途な愛よかったー!
急にグロいシーンきてびくっとなるからビクビクしながら見た。
ちゃんとナポレオンのこと知らなかったから見てよかった。

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.4

初見
なるほどー
だいぶ大衆向けの当たり障りないただのSF映画になってて残念、、
独自路線をいってたのに、なぜスターウォーズによせる😔
これ見た人がオリジナル見たらつまらなくてびっくりするかもしれない
>>続きを読む

長崎の郵便配達(2021年製作の映画)

3.5

初見
思っていたよりショッキングではなかった。
本の方読みたいな

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.3

初見
ハーレイクイン脱獄シーンは蜷川実花みがあってきれいだったのと、最後はエボリューションみたいなB級SFみがあってよかった。
でもびっくりするくらい誰も好きにならなかったし、何も刺さらなかった。
>>続きを読む

ゴーステッド Ghosted(2023年製作の映画)

3.0

初見
キャスティングの時点で安っぽそうと思ったけど、毒にも薬にもならない安っぽい出来だった
こういう量産型スパイ映画飽きる。。
スパイとしてもコメディとしてもアクションとしてとロマンスとしても二流だけ
>>続きを読む

Sharper:騙す人(2023年製作の映画)

3.7

初見
二重三重の騙し合いがおもしろかった
役者も豪華

テトリス(2023年製作の映画)

3.9

初見
事実は小説より奇なり!
契約関連、複雑すぎて頭爆発した笑

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.5

初見
いいモモアとパトリックウィルソン。かわいい!
最後ちょっとあったけど、1のときのカメラワークがほぼなかったの残念。。
ブラックマンタはいつも噛ませ役だし小物だから違う敵にしてほしかった

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.3

初見
クソ女
でもアメリカって感じ。
ティーンエイジャーの悪ノリが抜けない大人って一定層いますよね。群れるとなおさら。
最後がどうもインパクトないし、暗くて何やってるかわからなかった

クイズ・レディー(2023年製作の映画)

4.8

初見
なにこの最高の映画!早くも今年ベストに出会った予感(笑)
オークワフィナの猫背最高😂
ウィルフェレルもいるよ😊彼に泣かされる日が来るなんて!くやしい!
にしても並んだ時異様にデカくてスタイル良く
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.5

初見
ユー・アー・ニック・ファッキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン・ワオ!!・ケイジ!!!!
めっちゃ楽しかった!ドタバタすれ違いコント。
久しぶりに声出して笑って2時間ずっと楽しめる
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.7

長い!そろそろ佳境かな?と思ったところから2時間近くあって笑った😂
その分前半でとても丁寧に人や町を描写してるから、実際にその町にいるような気分になった。
スコセッシは沈黙しか見たことないけど、いやー
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

3.5

初見
思ったよりだいぶ子供向けだったけどかなりポリコレ色強めだからあまり子供に見せたくない笑
音楽もエンディングもストーリーもよかった割にパッとしなかった

フィンチ(2021年製作の映画)

3.6

初見
わりと犬とロボットかわいかっただけの映画

ネメシス/S.T.X(2002年製作の映画)

3.3

初見
ネクストジェネレーション最後!!
なんだけど、エンディングあんまり好きじゃなかった、、
あと個人的に、付かず離れずの関係が好きだったから結婚はしないでほしかったなー

若いトム・ハーディはトム・
>>続きを読む

スター・トレック/叛乱(1998年製作の映画)

3.6

初見
ギャグパート多めでかわいかったw
ストーリー的にはいまいちの盛り上がり

スタートレック ファーストコンタクト(1996年製作の映画)

3.7

初見
ライカーが監督やってるのかー
これこそシリーズ見なきゃついていけないわw日本で人気がないわけだ、、
ファーストコンタクトのシーンはさすがに興奮せざるをえない

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.6

初見
めっちゃ派手だった笑
チーム組んだあとのわちゃわちゃ好きマンとしてはもっと家族(チーム)の協力プレイが見たかった。。
1のほうが笑うシーン多かったかも

スタートレック ジェネレーションズ(1994年製作の映画)

3.6

初見
相変わらずドラマ見てない人は置いてけぼり仕様笑
カークとピカードの共演は胸熱すぎる。。

アラジン(2019年製作の映画)

1.0

再鑑賞
やっぱり嫌い
リトルマーメイドよりも嫌い
ガイリチ先生×ディズニーはダメすぎる、、
“One jump ahead”のもたもた逃走から始まり、疾走感ないカメラワークと地味な役者陣とアラジンの唐
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.4

初見
なんだこれー!数あるタイムループもので1番おもしろかったww
仲間増やすのにプレゼンするの笑った😂
でも最後すごい泣いた😭

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.1

再鑑賞
監督ケネスブラナーなの知らなかった😳
相変わらずシンデレラのドレスきれいめっちゃ綺麗だし、ケイトブランシェット美しいし、リチャードマッデンくそイケメン
この頃の完璧な実写化が恋しい。。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

初見
おもしろかったー!
ジュラシックパークっぽいスピルバーグ的緊張感から始まり、わくわくとどきどきが止まらなかったー
たまにVFXの不自然さに笑ったり、かと思うと圧倒的映像美に息を呑んだり。上下が窮
>>続きを読む

GALACTICA:スピンオフ BLOOD & CHROME/最高機密指令(2012年製作の映画)

3.6

初見
世界観は広がったと思うけど、あんまりハマれなかった。
4シーズン見て、キャラクターに愛着がかなりあるのに、アダマ艦長は若すぎるし、それ以外新キャラじゃ、、、