オリオンさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

オリオン

オリオン

映画(953)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デビル・インサイド(2012年製作の映画)

3.5

(°▽°)イイ!
これは掘り出し物だわ❗

いろんなエクソシズム物を観てきたけど、これは面白かった(’-’*)♪

ドキュメント風に進む、いわゆるモキュメント形式の作品です。
しかし、侮るなかれ❗
>>続きを読む

フッテージ~惨劇までの13日間~(2016年製作の映画)

2.0

上映時間100分……
よく耐えた‼️
ホンマよう耐えた(-.-)

ちょっと面白くなってくるのはラスト15分ぐらい。
それまでは拷問のようなつまらなさ。
キツかったぁ~(´-ω-`)

そもそもタイト
>>続きを読む

ワイルドシングス(1998年製作の映画)

4.0

こいつら全員悪人‼️

強烈猛烈激烈に面白かった(’-’*)♪
シリーズ化してるのも納得😌

よく二転三転って表現するけど、三転四転、いや四転五転ぐらいしまくります。
だからって難しい話ではなく、とに
>>続きを読む

デス・ホール(2017年製作の映画)

1.8

ジャケの煽り文句やあらすじに若干の詐欺疑惑あり、な内容です。
「ウソつけ!どこにもそんなシーンなかったぞ!ぷんすか!」詐欺ですね(/_;)

デス・ホールって❗
いうほどの穴でもなく、小さい小さい浅い
>>続きを読む

ゲーム・オブ・クラウン(2017年製作の映画)

1.5

ほとんどタイの観光PRビデオでした(^^;
この映画を観て、美しいタイの風景に思いを馳せましょう。
終わり❗


でレビューを終わったら、地雷の被害者が増える恐れがあるのでもう少し書きます。

まず謎
>>続きを読む

プロムナイト(2008年製作の映画)

2.8

オリジナルは未観ですが、数本シリーズ化されてるところをみると、さぞかし面白いんだろうな……と。

でも今回は、いきなりリメイク版にチャレンジ❗
面白かったよ🎵
ワキ汗ポイントのツボを心得てる、可愛いげ
>>続きを読む

バイバイマン(2016年製作の映画)

3.0

実はこの世で一番好きな映画は『チャンプ』なんです。
何度観ても、涙が滝のように流れます。
その『チャンプ』に出てたフェイ・ダナウェイが、このバイキンマン(仮名)にも出演していて胸アツ‼️
それだけで高
>>続きを読む

バレンタイン(2001年製作の映画)

1.8

まさかここまで予想通りの展開になるとは❗

全てひとつふたつ先の展開が読めてしまうんですよ。
で、オチも読めてくるんだけど、ラストのヒネリですら読めてしまって、まさかとは思ったけどその通りになってエン
>>続きを読む

デッド・ガール(2015年製作の映画)

2.8

いじめ、いじめ、いじめ。
報復、報復、報復。
痛い、痛い、痛い。
太もも、太もも、太もも(*´-`)

以上のワードが、この映画のすべてです(^^)

好きですよ、こういう感じ。
報復・リベンジもので
>>続きを読む

死びとの恋わずらい(2000年製作の映画)

2.0

全然怖くなかったじょ(´ 3`)

ジャパニーズホラーのこのクラスにおけるヒロイン役って、なんでこうも演技がサムい女優さんが多いんだろう(/_;)
圧倒的に脇役のほうがまだマシってパターンが多過ぎのよ
>>続きを読む

クリスティーン(1983年製作の映画)

2.5

自分も主人公アーニーのように、愛車を異常なほどに愛して大事にしたら、こんなふうに応えてくれるかなぁ(*´-`)

で、このアーニーって男、前半はウルトラ猛烈に冴えないナヨナヨ男で、見た目も内面も頼りな
>>続きを読む

1408号室(2007年製作の映画)

2.8

ホラーなのかサスペンスなのか。

宗教を絡めてくる話は理解するのがムズい(^^;
でもまぁこの作品は比較的わかりやすく作られてる気がします。

サミュエル・L・ジャクソンの出番がもう少しあってもいいん
>>続きを読む

ディスタービア(2007年製作の映画)

2.3

若いっていいなぁ(*´-`)

サスペンスのお約束はキッチリ取り入れてあって、まずまずの作品だと思います🎵
でも、ドキハラ感はイマイチ弱かったかな。

主人公親子が広大な自然の中で魚釣りをする、冒頭シ
>>続きを読む

悪夢のいけにえ(2016年製作の映画)

1.5

悪魔のいけにえ、死霊のいけにえ、悪霊のいけにえ……etc.
まぁいろんな『いけにえ』があるもんだ( ´_ゝ`)
そして今作『悪夢のいけにえ』(/´△`\)

皆さん、かなりの酷評ですが……
私自身の感
>>続きを読む

廃墟殺人鬼 ハザード・ジャック(2014年製作の映画)

1.4

デヴィッド・ワース監督へ

もし生まれ変わりがあるなら、間違いなく来世でもこの映画のことを覚えてるでしょう。
『面白くなかった』と。

鑑賞中は勿論、鑑賞後もイライラが止みません(-_-#)
久々にこ
>>続きを読む

フィアー・インク(2016年製作の映画)

2.5

前半はもうバカバカしくてどーしようかと思った。
人生初の映画鑑賞途中棄権するところでしたよ。
でも中盤あたりから二転三転する展開に、ようやく面白くなってきたので、なんとか完走することができました❗
>>続きを読む

ホリデイズ(2016年製作の映画)

1.5

オムニバスだよ‼️全員集合‼️
全8話だよ❗

【バレンタインデー】
"心臓に疾患"のある高飛び込みのコーチ。
彼に恋心を寄せている、ネクラで気弱でいじめられっ子のヒロイン。
バレンタインデーに彼女が
>>続きを読む

モーテル2(2009年製作の映画)

2.5

何が怖いって、盗撮でしょ‼️
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
さもありがちな感じで、なに食わぬ顔で盗撮してるところが怖い。
これからは宿泊先の部屋に入ったら、まず怪しい箇所にカメラがな
>>続きを読む

モーテル(2007年製作の映画)

2.8

ガソリンスタンドで花火は危ないよ(´-ω-`)
そしてアライグマは可愛いな(*´-`)

感想は……
まずまずですな。
昔のスパイものみたいなイントロとエンドロールに、妙な懐かしさを感じてみたり(^^
>>続きを読む

エクソシズム(2010年製作の映画)

2.5

おや?
これは一風変わったエクソシストものでした。

山ほどあるエクソシスト系の中から、なんとか頭ひとつ抜きん出た作品を作ろうと頑張ったんだろうなぁ。
ラストの真相がいい具合にヒネられていて、まさかの
>>続きを読む

スピーク(2010年製作の映画)

1.5

POV方式が苦手・ダメな人は安心してください。
観る必要は全くありませんから(´-ω-`)

超絶つまらなかったぞ‼️

ホラードキュメンタリー撮影に意気込む監督が、5人のクルーを引き連れ、チョー曰く
>>続きを読む

ボイス(2002年製作の映画)

4.2

韓国ホラーバンザイ❗
これは面白かった🎵
久々の高得点だよ‼️

とにかく子役の演技が凄い❗
最初、ブチャイクな子役だなぁと思ってたんです(^^;
でもこの顔付きが、後の演技にメチャクチャ活きてくるん
>>続きを読む

大脳分裂(2000年製作の映画)

1.5

(稲川淳二風で)
あ"ぁ~、なんだよぉぅ…
どぉしよう、どぉしよう…
イヤぁ~なもの観ちゃったなぁ…
ヤだなぁ、ヤだなぁ………

フォローワーさんに教えてもらって、興味津々で観賞。

これね、感想も何
>>続きを読む

マンディ・レイン 血まみれ金髪女子高生(2006年製作の映画)

2.4

この映画、視覚的には合格点なんですよねぇ。

まず女性たちのビジュアルがgood(゚∀゚)イイ!
ヒロインのアンバー・ハードは当然なんですが、その友達たちもイケてます。
エキストラの中にさえも可愛い子
>>続きを読む

いけにえ(2005年製作の映画)

2.0

ジェンセン・アクレス‼️
女性ファンが多いですよね(^^)ウラヤマシイ

彼の顔立ちは勿論のこと、引き込まれそうな大きな瞳、側にいると"いい匂い"がしそうな容姿。
以前観賞した『ブラッディ・バレンタイ
>>続きを読む

0:34 レイジ 34 フン(2004年製作の映画)

2.2

真夜中の地下鉄構内に行ってみたい❗

あんまり考えたことないけど、真夜中の地下鉄ってどんな感じなんだろう。
ひょっとして、この映画のように『何か』がいるかも😱って想像したら面白いじゃないですか(*^^
>>続きを読む

ホスピタル(2011年製作の映画)

2.8

結論から言うと、個人的には面白かったです。
及第点はあげられます、ぐらいのレベルですけどね。

超常現象や悪魔・霊を真っ向から否定し、科学的に証明するチーム。
心霊現象や悪霊・神を信じて止まないチーム
>>続きを読む

ストレンジャー・コール(2006年製作の映画)

2.3

これ、最近TVで放送してたの?
レンタルしなきゃよかった……(/_;)

可もなく不可もなく、な感想。
あと、ケータイが原始時代並みに古い(笑)。

どういう経緯でそうなるのかわからないけど、女子高生
>>続きを読む

罰ゲーム(2006年製作の映画)

2.6

出てくる女性陣のビジュアルがみんなgood‼️
数少ない男性陣の中にも惚れ惚れ肉体美がいて、女性の方でも目の保養になる作品🎵

でもね、内容はたいしたことないです(^^;
睡眠を削ってまで観るような代
>>続きを読む

デスリング(2005年製作の映画)

1.8

ハイ、またしてもタイトル詐欺でした。
よくもまぁストーリーに全く関係のない『デスリング』なんてタイトルを付けたもんだ(´д`|||)

てかこの作品のあらすじ、内容とかなり違うんですけど(・_・)
>>続きを読む

キラークラウン 血の惨劇(2017年製作の映画)

1.8

巷で話題のピエロさんを観る時間もなく、上映も終わってしまったので、スネてやる❗の思いでこのピエロ映画を観賞(´ 3`)

あんまり面白くなかった(/_;)
イジケながら観たのも要因かと思うけど、それに
>>続きを読む

ドント・スクリーム(2016年製作の映画)

2.5

『ドント~』、もうこれで何作目?

はっきり言って『ドント・スクリーム』の邦題には意味がありません。
それより原題の『Recovery』のほうが断然シックリします。

変態親子に目をつけられた不運な女
>>続きを読む

悪魔の椅子(2006年製作の映画)

2.5

キテます❗
かなりキテます‼️

主人公がアンドリュー・ハワードってことで、一筋縄ではいかないなコリャと思ってたら、ストーリーが3分の2ぐらい進んだところで、思いもよらないブッ飛んだオチに唖然(;゚Д
>>続きを読む

ゴースト・ハウス2(2009年製作の映画)

2.0

観なきゃよかった(-""-;)
ガッカリだよ❗

せっかく前作がホドホドに面白かったのに、これって続編の意味ないじゃん‼️
タイトルに『2』付けたり、謳い文句に『前作の謎が明らかに!』みたいなこと書い
>>続きを読む

エクソシスト ビギニング(2004年製作の映画)

2.5

公開当時、失神者が出るほど強烈なインパクトを与えた初代エクソシストの恐怖描写から比べると、足元にも及ばないヌルさなので、あんまり怖くはありません。

でもね、上手いんですよ、ストーリー展開なんかがね。
>>続きを読む

友引忌(ともびき)(2000年製作の映画)

2.6

良くも悪くも『ザ・韓国ホラー映画』って感じ。
ジャンルはホラーですけど、サスペンス色も入れてきてるあたりが"らしい"っちゃぁ"らしい"ですね(^^)

よくある『復讐霊』の話ですが、それだけに留まらな
>>続きを読む