プリオさんの映画レビュー・感想・評価 - 35ページ目

プリオ

プリオ

映画(1235)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

5年生になったハリーたちは、復活した闇の魔法使いヴォルデモートとの対決に備えるために、動き始める。

映画の特徴としては、カット割を多くして、アップテンポなミュージックにのせて、テンポ良く話が進むとこ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

5.0

4年生になった、ハリーは三大魔法学校大会に出場することになる。だが、その裏では闇の魔法使いが動いていた。

とにかく盛りだくさん。シリーズを通して見ても、こんなに詰め込んだものはない。すごいのが、まと
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

5.0

3年生になった、ハリーはシリウスブラックという殺人鬼が脱獄したことを知る。ホグワーツ魔法学校での生活が始まる中、シリウスブラックの影が忍び寄る。

主人公達はいきなり大きくなり、前作までの子供向けのフ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

5.0

2作目で失敗するパターンはよくあるだが、1作目より映画としてのストーリー展開がうまいと思う。個人的に、1作目より好き。

2年生となったハリー。ホグワーツ魔法学校では、石にされる生徒が出る。一体、誰が
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

平凡な男の子が実は魔法使いで、最恐の魔法使いヴォルデモートから唯一生き残った男の子だった。魔法学校での新生活が始まる!歴史的超大作、記念すべき1作目!

主人公が実はすごい選ばれし者パターンの代表的映
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

ブラピ✖️レオ✖️タランティーノはもしや集大成キャストか!?

これは、みるしかないよな!

結論、ちょい眠くなった。。。

見る前に予備知識を入れた方がいいタイプの映画。すでに、時代背景とか事件内容
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

5.0

ハラハラドキドキの会話劇の連続!

面白すぎて笑ける。

個人的にタランティーノの映画で一番好き。無駄が削ぎ落とされて、洗練された感じ。脚本がヤバいなと。

コメディ色も強く笑えるし、グロもしっかりで
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

5.0

ディカプリオ✖️タランティーノはマジでハンパない!
プリオの初悪役も必見!
アメリカの負の歴史に驚愕!  

奴隷制度に、ラブストーリーを入れ込み、アクション、心理戦まで入れ込んだ超一級のエンタメ作品
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

かっこいい悪役No.1!
ヒースレジャーありがとう!
これまでも、これからも最強のヒーロー映画に違いない。

初めて見たのが、中学の頃。
いまいち面白さが分からなかった。

大人になってもう一度見直す
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

映画館でみたかった映画No.1!
とんでもない映画をみてしまった感。

もはやこの映画の何がいいのか分からない。言語化できない。

鑑賞後、宇宙の本を何冊も買った。だが、内容の難解さがそうさせるのか、
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

永久不滅の名作。
映画を見てることを忘れる没入体験。
ケチのつけどころない完璧映画。

「TENET」と比べると、ちゃんと説明しながら映画が進むので、バカな自分には非常に助かった。