まりのさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ズートピア(2016年製作の映画)

4.4

真っ直ぐで努力家なジュディに好感を抱かずにはいられませんし中々真似できないですよね。
体格上だいぶ不利で周りにおなじ女性があまりいないのですが、不利で割り切らず有利になれるよう上手く駆使して夢を叶えて
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

4.4

見た目は可愛らしい赤ちゃんなのに中身と声はおっさんはビビりますよね(笑)
やっぱりおっさんというのがあって、ボスベイビーがとても巧妙で一筋縄にはいかないところが面白かったですしテンポがよかったです。
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

4.8

まさかミニオンたちがご主人様グループに反発するとは、、!🤦🏻‍♀️
まあ時にはそりゃ反発したくなるわな
ミニオンたちの脱走したシーンがとても面白かったですし、みんなで舞台で歌ってたシーンが見どころです
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

4.7

ラムスボトムは思わず吹いてしまいました(笑)
ルーシーがとても綺麗でユーモアがあって好きなキャラクターです
ミニオンたちの可愛さも倍増されております🍌

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.5

怪盗グルー、ミニオン好きには避けては通れない作品です。
怪盗グルーと3人の娘との出会いが描かれており、子供嫌いなグルーがどんどん娘たちと触れていくにつれ愛情を注ぐようになる成長した姿がとても感動します
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

5.0

ミニオン好きには堪らない作品です
ミニオンの始まりを知ることができるので必見ですね。
ケビン、ボブ、スチュアートが主役ですが、どのミニオンズも個性豊かでとても可愛いですし面白いです
コメディ強めなので
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレさせて頂きます。
迫力、音楽の臨場感は味わえたので良かったですが、全体的に話がごちゃごちゃしていてストーリーの把握や心情把握するのが難しかったです。
なんと言っても、山城に突っ込みたいですね。
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

5.0

子どもの時何度も観て、ワクワクしていたのを覚えています。
ネバーランド行ってみたいですね。
ピーターパンがカッコよかったですし、ウェンディが可愛かった!
その2人に嫉妬するティンカーベルも可愛いかった
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.6

イギリスとインディアンとの間で揺れ動く恋模様がとても切なかったのを覚えています。

ターザン(1999年製作の映画)

4.0

小さい頃何度も観ました。
ジャングルの動物たちがみんな個性的でいいキャラしてる!!
何度も笑いました(笑)

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

4.5

主人公はとても醜い姿をしていますが、とても心優しくてしんみりとしますし、好感を抱かずにはいられない。
好きな女性が他の男性と結ばれるシーンをみるととても切なかったのですが、幸せを願うカジモドが良い人す
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

4.5

子どものとき何度も観ていたのを覚えています。
絵や映像がとても綺麗で、アラジンの世界観が好きです。
やっぱりジニー最高ですね。実写のジニーもとても良かったけど、こっちの本家を見ると何故か安心する😭
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

5.0

ディズニーアニメで1、2位争うくらい好きな作品です。
ベルみたいな知的で心が寛容な女性に憧れます。
やはり絵がとても良いですね☺️
チップがとても可愛いかった!
何度でも観たくなってしまう不朽の名作で
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.9

エルサが自分の魔法に向き合う姿を描いていて、前作観てからこちらを観ると感動します。
エルサが作ってしまった雪の魔物は怖かったですね(笑)
エルサの魔法の秘密を知れて良かったです☺️

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.2

アナ雪の映像もとても良かったですし、所々歌が入りますが、その歌がとても良い!声も綺麗でストーリーもサクサク観れます。
ディズニーの作品は愛といえば男女の恋愛を描かれることが多いと思いますが、この作品は
>>続きを読む

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.3

小さい時に見ていて、とても怖かったのを覚えています

ムーラン(1998年製作の映画)

4.2

ムーランの世界観がとても好きです。
ムーランと周囲との葛藤を上手く描かれているのでとても入りやすかったです。
自分心に従ってお父さんに代わって軍に加わる姿は中々真似できないですし、ムーランの真っ直ぐで
>>続きを読む

ムーラン2(2004年製作の映画)

4.4

中華の世界観や絵が好きなので、ムーランの世界観がとにかく好きです。
3人のお姫様が個性的でとても可愛かったです☺️
ムーシューが相変わらず不憫で面白くて可愛いです。悪戯をしても憎めないんですよね。
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.0

小さい時アリエルのお父さんがすごくトラウマで怖かったのを覚えています。
アリエルがとても可愛くて好きです☺️
絵と映像が綺麗で好きです。

白雪姫(1937年製作の映画)

4.0

この作品の手描きの絵と映像がとにかく素晴らしい😭
白雪姫がとてもキュートですね。
小人たちも個性的でとても好きです。
意地悪なお妃さまが化けた老婆が今でもトラウマです。

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

4.2

ディズニーアニメの中で一番好きな作品です☺️
絵が古くて当時の時代で描かれているのがとても好きです。
オーロラ姫がとても美しいです。
オーロラ姫をお世話する魔女さん達のシーンがとてもポップで好きです。

赤ずきん(2011年製作の映画)

3.6

この話に出てくる神父さんどうしても好きになれなかったですね。は?と思わず言ってしまうくらいの怒りしか出てこなかったです😡
主人公の赤ずきんちゃんがとても可愛い!
赤ずきんちゃんと幼なじみの切ない恋模様
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

4.0

とても楽しく観させて頂きました。
お母さんにツンツンな芳根さんが可愛かったですね☺️
反抗期の娘にもめげずに自分の時間を削って嫌がらせ弁当を作る姿に舌を巻きました。
私も将来参考させて頂きます😊

累 かさね(2018年製作の映画)

3.1

原作を読んでいて、映画化された時は驚きました。
主演2人の演技がとても良かったです。
ただ、累が芳根京子さんは納得出来ないですね、、。芳根京子さんの累の演技自体はとても良かったのですが、顔の美しさを隠
>>続きを読む

スノーホワイト(2012年製作の映画)

3.3

原作の白雪姫とは結構設定が変更されており、大人向けのダークなお話となっておりますので、観る際は元の白雪姫を求めない方がいいと思います。
クリスティンの美しさが滲み出ていて、泥だらけになろうが灰だらけに
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.4

ルパンととっつぁんの絡みめっちゃ好きです
これは何度も観てしまいますね☺️

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

4.0

子どもの頃、正吉がめちゃくちゃカッコよくて見惚れていたのを覚えています(笑)
たぬき達のユーモアさと可愛らしさがあり、何度観ても笑ってしまいます
後半でお化けとか妖怪出てきたのはトラウマだったな

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.6

子どもの頃見た時は綺麗なソフィーが荒地の魔女によってしわくちゃのおばあちゃんにされたシーンがすごくトラウマでした。
ハウルの城で作った朝ごはんがとても美味しそうなのと、カルシファーの掛け合いとても好き
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.4

ジブリ作品の中で比較的大人向けで、結構残虐なシーンがあり目を瞑りたくなりました
大自然や戦闘シーンの動きの絵をここまで繊細に上手く表現出来た制作スタッフさんが凄いです
アシタカの美しさには見る度何度も
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

まさに食べたくなるジブリ飯が結構出てきますよね。
今でもパズーとシータが追っ手から逃げて食べてた目玉焼きとパンのシーンは忘れません。
あとこの作品に出てくる女性が比較的気が強い人が多くて面白かったです
>>続きを読む

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

4.2

小学校の時友達と一緒に観ました。
とても面白くて可愛らしいストーリーだと思いました☺️
あの頃逆立ちが得意な主人公がとても羨ましくて私も何度も挑戦しましたが一度も成功したことありません。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

トトロほんっっまに大好きです!!
子どもの頃から何度も観ていましたが、大人になった今でも楽しめますし、どんぐり共和国に入る度にトトロもの買ってるくらい好きです☺️
個人的にメイがとても好きで、小さい頃
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

良かったのは絵と映像だけでした。
ストーリーがぶっ飛びすぎてて全く登場人物たちに対して共感を持てなかったですし、最後になればなるほど余計に話がごちゃごちゃしました。
新海誠さんの絵は好きですが、ストー
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.0

仕掛けと種明かしが分かった瞬間、頭の回転さには思わず舌を巻きました。
とても楽しめると思います。

orange(2015年製作の映画)

4.1

この話の設定がとても良くて興味深かったので観ました。
とても切ないお話ですが、こういう男女ともに仲良いグループ作って毎日わちゃわちゃ楽しんで協力し合う青春素晴らしいですよね☺️
ストーリー終わった後の
>>続きを読む