yzzzykkkさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

シャザム!(2019年製作の映画)

1.5

ザッカリー・リーヴァイを久しぶりに見れて幸せ。一人足りないはずなんだけど。。

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

1.8

しょーもない映画だなーって乾いた笑いをしつつも、見るのをやめられなかったのは、主演のマイケル・セラがかわいいから!!!

つい最後までみてしまった。。。

面白かった!!

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

2.5

面白かった。

ジェシカ・チャステインかっこいいねー

ケビン・コスナー渋いしー、かっこいいじやーん。
役柄はかっこよくないけど。

モリーさんは、この映画化で借金返せるといいねー。


しかし長いセ
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

2.3

予想してた展開と違くて笑った。

母親なんでわざわざ病院連れてった?
そのままでよかったんじゃん。
なんなんだこれ。

男の悲しさ。

とはいえ面白かったかな。

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.0

前田くーん、ジョーカーさんに社会福祉とお薬もってきてあげてー!!



でもジョーカーさんがジョーカーさんになった時結構嬉しそうだったから彼にとってはよかったのかなー。



バットマンの時もダークナ
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

2.5

サイコパス!

ジェイク・ギレンホール、いるだけでもうなんか不穏で不安が煽られるのすごいし、これ演技なんだろうか、、、。

ってか、顔?

サイコパス!!

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

2.0

昔一度見たことあったけど、大人になって見直すと結構怖い話だった。

しかも今の時代の方がリアリティ増すというか。あぁいうひといそう。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

双子だ!
絶対ふたごたよー!

レイノルズ悲しいなー。

パターソン(2016年製作の映画)

1.8

チャンネル変えたらやってたのでなんとなく見てたんだけど、出てくる人の生活風景だけが出てて、出てこない気持ちのところとか、その人の今までの人生とか背景がじわじわと気になってきて目が離せない感じ


服と
>>続きを読む

鬼滅の刃 兄妹の絆(2019年製作の映画)

2.0

4話目で止まってたけど評判が良くて見直してみたら、面白かった!!

川の描画綺麗
北斎風

みなさんの育ちの背景大事

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

2.0

非情なビジネスマンで言うけど、この商売イケるっ!てなったら止まれないよなー。

あの兄弟は兄弟で、人生哲学の思いが強いならそれに則る規模でのビジネスができていれば満足だろうし。
ただアイデア持ってかれ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

2.5

Netflixのザ・シェフ・ショーみてまたみたくなったから見た。

Netflixの方ではこの映画に元になったシェフと更に料理について掘り下げていて、主演のジョンさんがすごい好きになった。

美味しい
>>続きを読む

アザーフッド 私の人生(2019年製作の映画)

2.0

三連休の最終日にはもってこいの、ほのぼのファミリー映画。

パトリシア・アークェットさんお年を召されましたなー。
やっぱ母親役あってる。

メン&チキン(2015年製作の映画)

2.0

デンマークの映画だけあって、ダイバーシティの先をいってるわー

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

2.0

面白かった

再現。

やっぱり面白かった

この映画に男らしいと言われるような男は
でてこなかったけど、まあうまくいってるならいいんだよなー。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

1.0

ピィカピィーカッ!!

なにを血迷ったのか

もふもふした黄色いものを見たかっただけだったんだ

Youtubeのピカチュウのダンスがかわいくてかわいくてついチケット買っちゃったんだ

ピカチュウは悪
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.5

おもしろかったー!

目を少しでも離すと、話についていけなくなる感じの映画なので、ながら見ができない!!

なにこの伏線、かっこよいじゃないか。

命を失うよりキャリアを、、、のくだりも潔いというか信
>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

1.6

お父さん渋めのイケメン

こんな子供を持ってしまった親の苦悩たるや

こっち側の視点もあるよなー、と少し視界が広がった気がしたかなー。

大好きなアントン君が出てるの知らなくて、出てきた時うぉーって目
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前作でも思ったけど、パッチンで消える方の条件設定結構かなり細かくしないとあんなうまく消えんだろ。

アイアンマンの葬式にでてる
男の子で全く知らない子出てたんだけど
あれ誰?

バッキーとウィッチの後
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.0

おもしろかったー!

ガクトが役にはまりすぎてるー!

セカンド・アクト(2018年製作の映画)

1.0

ジェニファーロペスさん、どこに向かおうとしてるのか。

This is usのパパはあいかわらずいい人の役。

ヴァネッサさんかわいい。

最初の方のテンポ良かったけど、途中から鼻白む。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

エレベーターあるのに。

他に下から開けるパターンの扉しかないのは行き来がしにくいじゃん。

もひとつ作っておいた方がいいよね。

ハイ・フライング・バード -目指せバスケの頂点-​​(2019年製作の映画)

1.8

ロックアウトっていう言葉を初めて知ったし、アメリカのバスケットボール業界にこんな話があったなんて知らなかった。

テレビの放映権とかお金取りすぎー

レディ・バード(2017年製作の映画)

2.8

言ってることとかやってることは、若者あるあるなのに、映画で見えてる景色は色々私が育った環境よりも複雑だなーと。

泣けたし笑えた。
若い時を思い出せた。

ピュアいいわー。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.5

セリフほとんどないのに集中して見てた!

面白かった!

最後のドヤ顔www