まっかさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

リトル・マーメイドII Return to The Sea(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーに描かれる身分差のアップデートについて

身分差が埋まらないディズニーver.1(白雪姫が最後、森から出て行ったり)から、リトルマーメードは2つの世界が交わるプリンセスver.2になった。
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

-

ピーターパンで描いたインディアン像を修正しようとしてる感じは伝わってくるけど…。
事実と違うということが問題になるなら、史実を元にするんじゃなくて完全オリジナルで作った方が良かったのでは…。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

名作と言われすぎて見るの先延ばしにしてたけど、好みの映画だった。このタイミングでみれて良かった。

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

4.0

14歳の少年達、居心地の悪い学校、淡い恋心、親友、自作の車、夏休みの冒険、友情、自立、別れ。

どこを切り取っても良い。

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

-

えーっと、舞台は1900年のパリだと聞いていたんですけど、、?ビートルズとかクイーンとかニルヴァーナとかの曲が使われてるし衣装とか色の感じが時代設定にあってない…。

そこの違和感が気にならなかったら
>>続きを読む

クレアモントホテル(2005年製作の映画)

3.8

決して派手な映画ではないけど、使われてる言葉のひとつひとつが優しくて何度も見たくなる。
ササみたいなおばあちゃんになりたいなぁ。

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

バットマンのジョーカーの詳しい事をしらないから?あんまり入りこめなかった。けどホアキンの演技が凄いのは分かった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

個人的に映画のキーワードは正義と家族感(家族に限定はしないけど、人とのつながり)だと思った。

ただ、グロシーンの印象が強すぎて伝えたいことが霞んで見える。カルト感を出すにしてもあんなにグロいの強調す
>>続きを読む