Hanさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Han

Han

映画(222)
ドラマ(0)
アニメ(0)

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.9

作り込みはなかなかだけど、あの花とかに比べると、個人的にはそこまでグッとくる来なかった

ただ青春ものなのにむさ苦しくないのは良い。
だが、少し空飛びすぎじゃないか、、そこで少し冷めてしまった

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

ストーリー自体は王道というか、むしろ平凡で安定感そのもの

だがやはり圧倒的なのは、ビートルズのコンテンツ力
やはりあのバンドは別格と痛感せざるを得ない。すごい

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

個人的今年ベスト
だが安易に人には勧められない、何なら自分も2回目観るのは半年後とかにしたい
そんな映画。

心にずっしり
ホアキンフェニックスがあまりにも圧倒的で他のジョーカーを忘れてしまいそう
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.8

地元が出てたので鑑賞
映像はなかなか綺麗。話はSF色がどこまで好きかで好み分かれそう

個人的には結構好きだけど、最後少しついていけず、???となってしまった
青春映画を目指すなら、主人公たちや周りの
>>続きを読む

流転の地球/さまよえる地球(2019年製作の映画)

4.0

スケールがとにかく大きい

映像はなかなかすごく、諸々のデザインもよく練られてた
脚本とかに粗はあるが、このレベルの作品をハリウッド以外で作れる国が出てきたのはすごいこと

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.8

SFというより、宇宙を舞台装置に使ったヒューマンドラマ。
少し哲学的な内容

ただその分少し淡々としすぎた印象
宇宙でやる必要はあったのだろうか

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.9

終始淡々と話が進んでいく。
それを退屈ととるか、リアリティがあるととるかは人による気がする

宇宙のシーンは船の中視点も多く、淡々としているが故の緊迫感があってよかったと思う
ただ平坦すぎる感は否めな
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.1

最後の15分くらいがマジで神だな
それまでは正直可もなく不可もなくのタランティーノの会話劇て感じだが、最後の15分で全てが最高になった感じ

そしてやはりあの時代はアメリカはイケてたよねー

羊の木(2018年製作の映画)

3.7

絶妙な空気感はほどよくサスペンスしてる感じなんだけど、、最後のあれはなんなんだろうか

サイコの演技はなかなかよかったが

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.6

なんかなぁ、いろいろ入れすぎて駆け足気味で最後も結局尺に収まってないしで、、

映像だけは良かったかな
次に期待、次作あればだけども

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

あの商業的に大成功した君の名はの後の作品として、今回のようなストーリーを持ってきたのは少しびっくりした

結末は結構評価分かれそう
けどそこがむしろ良かった

そしてやはり東京、特に新宿を描かせたら新
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

少しストーリーは読めちゃうけど、それでもなかなかに楽しめた。
スパイダーマンはしばらくこの緩く笑いがありつつも成長物語がある感じ続けて欲しい

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

なかなか良かった。
ナオミ・スコット、綺麗だし歌うますぎ

そしてウィルスミス笑

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.9

普通に面白かった。
シリアスパートとコメディパートのバランスもなかなか良い

木村文乃と山本美月もなかなか良かった
何より岡田准一のアクションがいい

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.9

圧巻の迫力。
大画面でみると、そしてIMAXでみると、やはり圧倒的。

もう少し怪獣ファイトが多いと良かった
人間ドラマは少しありきたりで冗長

主戦場(2018年製作の映画)

4.2

これは良作。
ほどよくバランスが取れた構成で見応えあり。
むしろバランスが取れているがゆえに、出てくる否定論者たち(その人たちを右派とは呼びたくない)のいびつさが目立つ

特にラスボスは凄まじい

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

ストーリーはシンプルだが、何よりピカチュウはじめポケモンがかわいい。
ひたすらかわいい。

キングダム(2019年製作の映画)

4.1

なかなかに良かった。
中国ロケも相まってかなりスケール感あり

2作目もあるなら観たい

しかし山崎賢人は一昔前より演技がかなり上手くなったとはいえ、もう少し演技なんとかならんかな、、、

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.0

沁みる作品。
各シーンが長く淡々と流れるだけだが、その中のあえての淡白な構成・演出のこだわりはまたしみじみ感出してていい。

この時代に非英語で、かつ白黒映画をこの70年代メキシコの日常劇という題材で
>>続きを読む

ニンジャバットマン(2018年製作の映画)

3.5

なんじゃこれ感があるが、これはこれで様になってる
後半が少しチープ感しちゃうのだけ残念

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

大作シリーズの最後にふさわしい作品。

単体作品として素晴らしいかといわれるかというとそんなことはなく、シリーズ初見か歯抜きで観てる人はほぼついていけないはずだが、それでも集大成としていい作品だと思う

シャザム!(2019年製作の映画)

4.1

楽しく観れる。
少し子供向けかなという気もするが面白い

今後ジャステイスリーグの面々とどう絡むか楽しみ

芳華-Youth-(2017年製作の映画)

4.2

心を打つものがある作品。
激動の時代を描いた、派手さのない大作

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.9

王道中の王道ヒーローもの
単体で見ても王道すぎて別にたいして面白くないかもしれない

アベンジャーズとセットで評価しないとダメかも

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

グリーンブックとは対照的な作品
非常に政治色は強いが、エンターテイメントになっており楽しめる

そして最後のシーンで一気に現実に引き戻されれる

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.3

これは面白い
てか映像がすごい。これまで見たことないアニメの描写が圧巻

音楽も素晴らしい

てかこれまでの実写スパイダーマンより面白い説笑

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

淡々としているが、心に染みる良作。
イーストウッドの演技がいいなぁ

ところどころクスッと笑える部分もあり、いい作品でした

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.4

結構面白いけど、全部Skypeである必要はあんまなかったかと、、

もはや途中はダークコメディ
ホラー感があまりない

最後の追跡(2016年製作の映画)

3.9

しんみり系西部劇
アメリカのこういう深いとこを抉りに行く作品は基本おもしろい

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.4

最高にいい映画やな
僕も品位をもって誇り高く生きたいな

しかしつい数十年前の話と思えないよね
考えさせられる

そして考えさせるトピックを扱っているのにあったかい気持ちになり、ユーモアに溢れてるのも
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

面白い。
海の中でキレイな映像が圧巻

メラ様ことアンバー・ハードがすごい存在感
主人公の圧倒的な漢らしい感じもいい

そしてジェームズ・ワン監督、ホラー以外もちゃんと撮れるんやね

七つの会議(2018年製作の映画)

4.0

顔芸がすごい
内容も期待ほどではなかったですが、面白かったと思います

池井戸作品のドラマ・映画が好きな人は行って損はないはず
キャストも割とずっと同じ笑

なんというか、この作品が面白いと思えてしま
>>続きを読む

GODZILLA 星を喰う者(2018年製作の映画)

2.5

哲学的で難解でこれはゴジラなのかという感じ。
何もかも釈然としない

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.3

まー、かなりベタで展開も読めちゃうんですが、超イイね。
やはり面白いし、アツい

ボクシングはやはりヘビー級

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.9

これはこれであり。
ソリッドなアクションは3部作と同じく素晴らしい