まこさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.8

これはなかなか楽しい
とても笑えて気持ちのいい映画

でもドラッグはやりすぎかな…。
なくてもいい映画になりそうなのに
どうしても差し込みたいみたいだ。

キャラも魅力的でいい

フレッドの親友ランス
>>続きを読む

クリスマスに降る雪は(2019年製作の映画)

3.5

クリスマスは個人的には
どうでもいいんだけど

クリスマスに起こる奇跡の話は
なんて素敵なんでしょう

ティーン向けだけど
クリスマスどうでもいい派の
僕でも涙するキュートなお話。

イザベラ・メルセ
>>続きを読む

スイートガール(2021年製作の映画)

3.7

油断してたー💦
まんまと一杯食わされました😄
後半は尚更レイチェルを
応援してしまいます。

吹替も良しです。

イザベラかわいい!

ファンシー(2019年製作の映画)

2.5

とっ散らかってる
テーマも掴みづらく
理解に苦しむ

この手の映画は
走ったほうがいい

ベケット(2021年製作の映画)

3.0

アシリア・ヴィキャンベルが
ちょい役すぎん?
新人みたいな配役だったのが意外。

ストーリーは
ジョン・デヴィッド・ワシントンの逃避行

悪くないけどストーリーが…
答え合わせがなくてラストが不完全燃
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.3

ロバート・ゼメキスだったとは

子供向けだけど
実際子供が喜ぶかは微妙な感じ
ハッピーエンドかわかりませんが
一応楽しめました。

まさかのネズミ映画

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.2

あーダメだ。
めっちゃ好きな奴だった。

なんかこの主人公シャイアに
似てるなと思ったらシャイアだった(笑
たまらなく最高

僕はシャイアが好きだ
誰がなんと言おうと
最高のアクターの一人だよ

撮り
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.6

アメリカンジョーク万歳
前作から10年。
10年!!!
そりゃ大きくなるよ。

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.0

開始5分でオチ分かる
あるある探検隊あるある探検隊

序盤のベンチに仕掛けられた爆弾が
爆発してからその後しばらく
何故か緊張感がゆるゆるなのが残念

渋谷の爆発シーンは上々なのに
肝心のストーリーが
>>続きを読む

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.7

バトルの結末は望まない結末だった

んにしても、ジェラルド・バトラー
なんだかんだで売れてんなー
毎回一緒だけど

タイムリミット 見知らぬ影(2018年製作の映画)

3.5

車の中で起こる
シチュエーションスリラー

2005年の「セルラー」みたいな感じ

それなりにドラマチックだし面白い

ラストはどうかと思うけども…。

しかしあれだ
この手の映画は一貫して警察が無能
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.8

普通に楽しかった。
歌はいらんけど

ドーナル・グリーソンは
コメディもイケる

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.8

キャストがみんな素敵だ
余計な物がなくて
ストーリーを追いやすい

あー、彼女は
ラブリーボーンの子だったんだと

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.0

あー、見たかったやつ
アマプラにて

父親を探しに冥王星まで

序盤から衝撃の映像!
な感じだけど、何故かなんだか地味。
エンタメに振り切って欲しかった。

ザ・ラスト・マーセナリー(2021年製作の映画)

3.0

ジャンクロードヴァンダムの
アクションコメディをNetflixにて

コメディがかなり狙いすぎていて
日本人にはちょっと合わないかも

アクションは
ヴァンダムの伝家の宝刀
180度開脚が登場するも
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.0

わざとだとは思いますが
タイトルと内容の違和感が
ずっと邪魔をして
なかなかストーリーに
集中ができなかった。

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.3

プリズンブレイクの
おにーちゃんじゃないなと
視聴するもあっけなく死んでしまった。

まさかのバンパイア物で
シチュエーションスリラー?ホラーに
驚き⁉︎

太陽は動かない(2020年製作の映画)

3.3

アクションや映像は
日本映画にしてはなかなかの規模
監督は誰かと思えば
なるほどな羽住英一郎。
この手の映画を一手に請け負ってますね。

製作費は結構かかってそうな絵作り
ただし、日本人俳優が演じるに
>>続きを読む

シティ・オブ・タイニー・ライツ(2016年製作の映画)

2.9

探偵もの
追っている事件とか
内容がちょい薄い気がします

リズ・アーメッドファンなら

第8日の夜(2021年製作の映画)

3.3

オカルトホラー
絵作りはシンプル

日本ではあまりないですが
中島哲也の『来る』的な感じ

好き嫌い分かれそうですね

刑事グロム vs 粛正の疫病ドクター(2021年製作の映画)

4.0

これは大穴
かなりちゃんとデザインされていて
しっかり映像化されてます。

妄想系タイムループ

ハードコア(2015年製作の映画)

3.5

全編一人称という
ゲーム映像見たいな作品

一人称の映像もさることながら
劇中で使用されてる楽曲の
選曲がかなり気になり
映像どころでなくなる場合も

ヘイリー・ベネットの
美しくもエロい感じ
これは
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.5

前作同様に結構面白かった
プレイヤーがあんな事に
これはファミリー向けですね

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.8

この映画は二度始まる。

超売れっ子クリス・プラットの新作が
アマゾンプライムオリジナルで。
コロナ禍で映画館での
上映に漕ぎつけなかったのか
Amazonありがとう案件ですね。

製作はターミネータ
>>続きを読む

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)

3.5

ジョエル・キナマンが
活躍すると言うか
苦悩するタイプの映画

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

メッセージ性の高い映画だけど
考えながら見てしまうと
ツッコミどころを見つけてしまい
没入感が失われてしまう。

でもこの設定で一本作ろうと
なるのは素晴らしいね。

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.3

ちょっと欲張りすぎな印象です

前作ほどゾンビを
目の当たりにした際の
絶望感はありません。
足の速いゾンビなので
のんびりゾンビと違った
恐怖を描いて欲しかったです。

後はCGを使いすぎて
画面が
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.0

最初は何見せられてるん?
的なんだけど何故か面白くて
最後はまさかの泣ける映画。

Cocomiが素晴らしかった
才能の塊か!

そして、何年も前から
見るたびに毎回思うこと
大竹しのぶはすごいなぁと
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

展開は予想しやすいのですが
それでも面白かったです。

菅田将暉も小栗旬も
映画の雰囲気を大事にしていて
とても共感が持てます。

殺人鬼役のフカセは
十分良くやってるとは思いますが
もっとえぐみがあ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.8

とりあえず、一作目の設定が最高なので
その恩恵、そのままのパート2。

冒頭のジョン、クラシンスキーと
エミリー・ブラントとの夫婦共演も
バッチリ決まってて
つかみはオッケーでした。

弱点がわかって
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.4

ブレイキング・バッド
ベター・コール・ソウルの
ボブ・オデンカークが出てるなら
要チェックでしょうと言うことで
久々に映画をはしご

研ぎ澄まさせたセンス抜群の
アクション映画でした。

ソウル・グッ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

チケットが当たりまして
早速拝見。
前作もなかなか面白かったので
そこそこ期待しておりました。

これがなかなかの出来!
予想以上にアクションが
見応えありでした。
正直、もう一番と言えるような
アク
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.8

流石に長いけど面白かった。
ブラピもディカプリオも
とっても哀愁があってサイコーでした。

若い時の二人も魅力的でしたが
これはこれで楽しいです。

タランティーノクラスの映画でないと
今後も共演はあ
>>続きを読む