ずけし67さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ずけし67

ずけし67

映画(459)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マトリックス(1999年製作の映画)

4.8

新しい、斬新、カッコイイ!
とにかくスゴい作品!

でも意外に現実ってこれに近いのかもって思った。
糸を引いてるのは機械じゃないし、人間も奴隷扱いじゃないけど。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.5

映画観てスカッとしたいなーって思ったら、はい M.I. って感じ。
今回も楽しめた。

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

4.2

ディス!イズ!スパルタ!!!
CGだけどスゴい迫力。
筋肉とギリシャ戦国もの好きなのでこのスコア。

127時間(2010年製作の映画)

2.6

あの事実に焦点を当てたいのは分かるんだけど、あの事実だけの映画って感じ。

広大な自然の描写や映像はきれいだった。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.3

本作からダニエルクレイグということで期待と興味を持って観たけど、期待を上回る出来じゃないですかぁ!

歴代のボンドの中で一番好きだな。

キャビン(2011年製作の映画)

3.3

これは何ともビミョー。
楽しんだ者勝ちのホラー作品っていうか。。

僕はちょっと乗り切れなかったっぽい。

バイクジャーンプっ、からの、、のシーンとかもうコメディですか?って感じでした。

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.2

ジャケットはシリアスなんだけど。。 有り得ないバイオレンスやマヌケなその場しのぎの珍事が極普通の日常のペースに沿って淡々と繰り広げられていきます。
ヒーローが妊婦の婦人警官という ちょっと変わった設定
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

2.8

。。もしムカデにならなきゃならないとしたら、やっぱ一番前がいいかな。

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

2.9

こういうパニックものって、パニックと人間ドラマの組み合わせが難しいよね。この映画はちょっと入ってこなかったかな。

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.4

一作目からぶっ通しで観た。観終わった後もしばらくはマイケルの哀愁の余韻に浸ってボーッとしてた。

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.6

一作目から続けて観た。若き日のドン・コルレオーネとマイケルの対比がイイ。そんでもってロバートデニーロがやっぱイイ!
この勢いで3作目までぶっ通しで観ちまったヨ。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.2

ベタですが " 傑作 " としか言えません。
レビューしようにも言葉が見つからない。

猿が放り投げた骨がクルクル回って宇宙船にすり替わるシーンがスキスキ。

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.6

アクションはもちろん、運び屋仕事するときの儀式とか掟とか好きだな。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.8

タランティーノがやりたいことを、まんま、やりたい放題やって出来上がった映画なんだろうな。
もう全編にわたって好きなんだけど、意外に皆さんの評価が低くてビックリ。

フューリー(2014年製作の映画)

3.2

子供の頃、単純に見た目からドイツ軍のティーガー(タイガーだと思ってた。。)のほうがかっこよくて、ティーガーのプラモばかり作ってた。
けどこの映画観たら、シャーマンかっこイイじゃーん、ってプラモ作りたく
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

水爆実験からゴジラが誕生し、ベトナム戦争からトラヴィスが生み出され、現代でも別の要因からまた新たなトラヴィスが出現している。 と思った。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.0

小学生のとき、地元の小さな映画館で観た。ラストのあのシーンで、映画館内が拍手の渦になったのを今でも覚えてる。
最近の人のまばらなシネコンもいいけど、昔の素朴な映画館もみんなで泣いたり笑ったりで良かった
>>続きを読む

X-ミッション(2015年製作の映画)

3.2

ストーリー無しのドキュメンタリーで良かったのでは?
あと「オザキ8」みたいなのって、本当にあるのかな?

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.4

シリーズ最新作が、シリーズ最高傑作になっていくな。
もうポールが見れないのが残念すぎる。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.2

新Qのキャラ、気に入った。
てか、サム・メンデス最高!

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.0

もうバラバラのグチャグチャでグログロです。
サイコな映画は、どこまでもサイコに突き進んで欲しい自分としてはメチャ楽しめた。


にしても、

社本反撃に対する村田の、
「し、社本くん、そ、それちょっと
>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

4.4

生きている時代がほんの数十年違っていただけで、手にするものも自爆用の手榴弾からスマホに変わっている。
あまりに不公平で申し訳ない感じ。。

今の平和な世の中は、硫黄島をはじめとする戦争で命を落としてい
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

2.7

ゾンビものとウィルスパンデミックものをくっつけた感じ。

内容は、救世主的な学者さんが突如マヌケな死に方したり、事態解決の手段をムチャクチャな方法で編み出したりで、突っ込みどころ満載。
さすがに乗れな
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.3

もし自分がフランキーだったらどうしただろうか。。ホント考えさせられるのです。

恥ずかしながら何ーんも知らず、予備知識なしで観たもので、完璧やられちまいました。
もうコテンパンに。
まさにハンマー脳天
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.0

話 長いんだけどタランティーノだから、
血出すぎなんだけどタランティーノだから、
暴言連発なんだけどタランティーノだから、
そして最後の゛締め゛もタランティーノだった。

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.4

一見不幸に思える家庭不和や仕事や会社、うまくいかない日常が、実は生きているからこそ感じることができる幸せなのかもしれないと思えてくる。

アメリカ社会が抱える病んだ側面こそ、本作が描こうとするとこなん
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.5

長いからと敬遠してたけど、もっと早く観れば良かった!3時間なんてあっという間、それどころか2、3までぶっ通しで観ちまったヨ。コッポラが描き出すマフィアの世界観、たっぷり堪能させてもらいました。ゴチソウ>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.9

ボンド役ではダニエルクレイグが一番好きだな。でもクレイグシリーズ最終作?ということで期待し過ぎた。カジノロワイヤル、スカイフォールが良過ぎたのでこのスコア。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.3

最初のボーイズトークからタランティーノの世界に引きずり込まれた。

他の作品もそうだけど、あんなくだらない長話しで観る者を釘付けにできる監督なんて、後にも先にも出てこないのでは。

デビュー作だけど、
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

2.9

アカデミー作品なので観てみた。
実話ベースでテーマも重いんだけど、映画作品としては感情移入出来なかったっぽい。
結末が読めてしまうところも追い討ちかけたかな。
あと自分が奴隷に馴染みのない日本人だから
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

2.8

巨大迷路がゴゴゴって動いたり、意味不明のエレベーターで人が送られてきたり、序盤は、へっ、ナニナニ? って感じで興味湧いたけど、でも終盤の展開とオチがあれでは。。
2は観なくてもいいかなって感じ。

>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.7

金目当ての殺人も凶悪なら、犯人を死刑にしたい殺意もまた凶悪?