mさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

m

m

映画(1185)
ドラマ(14)
アニメ(0)

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

-

最初の夫婦のやるやらない、決める決めないの会話がめちゃくちゃPeeping Lifeみたいにシュールだった。

加瀬亮かなりキチガイだったし、やばいやつだったのが笑った(´・ω・`)(不謹慎)
どっち
>>続きを読む

さいはてにて やさしい香りと待ちながら(2014年製作の映画)

-

Huluで八日目の蟬を見たあとそのまま勝手に視聴になったから途中まで八日目の蟬だと思ってた笑笑
勘違いしてたからストーリー全然入ってこなくて、佐々木希かわいいなあー。って思ったくらいの感想😭←

八日目の蝉(2011年製作の映画)

-

これはホントどうしたらいいか分からないストーリーだね。血の繋がってない家族にも愛はあるし、きっかけは誘拐だけれどたしかに愛はあったし。本当の親からは愛を貰えてると感じれたのかなあ。愛ってなんだろ。普通>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

-

坂口健太郎くん目当てで鑑賞。
ホラーっぽくない、いろんな視点というかストーリーを追っていく感じがとてもよかった。

天空の蜂(2015年製作の映画)

-

CGと分かっていても何度も心臓が止まりそう、心臓がヒュンって跳ねるようなシーンがあって。とてつもなく大迫力だった。これ映画館で見てたら失神してるかも(大げさ)
お母さんの手の震えが私にもつたわってきた
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

映画館で見たかったなあ〜。話題だったから見に行こうとしてたんだけど、なかなか見れなくてズルズルと今笑笑
みんな好きでBluRay買ってたから余計に見れなかった笑笑
期待値まんまんで見たからか少し中だる
>>続きを読む

ハッピーニート おちこぼれ兄弟の小さな奇跡(2011年製作の映画)

-

結婚したら女は家庭や将来を一番に考えて行動するけど、男は今楽しいと思える感覚を大切にしてるっていう冒頭からインパクトあって好きだった!

ニートでもバスで前に並んでる足腰の弱そうなおばあちゃんになんの
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

-



リュックサック背負ってニコニコ駆けていくサクラが本当可愛い!!
きらっきらの笑顔が眩しくて本当に可愛い!
喋り方とかレトロな感じなんだけれど、それがまた純粋な青春模様を表しててよかった!

ガム風
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

-

友人がめちゃくちゃおすすめしてきたので鑑賞!

結構序盤でオチが読めてしまったけれど、途中からはスピード感と迫力がある映画だった!
シングルベッドが流れるお部屋でプロポーズもなかなかよかったよね。指輪
>>続きを読む

キャッチ ア ウェーブ(2006年製作の映画)

-

いやあ、三浦春馬の声変わり前!!若い!!
夏!海!夏休み!バイト!掃除!水着!可愛い子!サンセット!

夏だなあ〜て観れる映画^^

ほんと、竹中直人っていい演技するよねえ。パターン化してるっちゃそう
>>続きを読む

婚前特急(2011年製作の映画)

-

杏ちゃんと吉高由里子の関係性にめちゃくちゃ親近感湧いてとんでもなかった。
わたしも親友?悪友がしれーーっと物静かそうなメガネ男子と結婚したの。ご飯とかお呼ばれして愚痴聞いてもらってる状況がまんま私!!
>>続きを読む

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

-

オムニバスみたいな物語だからほっこり見れた!
とにかく愛菜ちゃんが可愛い!これは天才子役だわあ!って思った笑笑

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

-

これから語学を学ぼうって思っている人や、環境を変えようって思っている人にはぴったりだなって思う素敵な映画だった!

飛行機での紳士や、カフェでレディーファーストしてくれた男性や、姪っ子、スクールメンバ
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

-

なんで今まで見なかったんだろうって後悔した〜!
面白かった!!

バクマン。(2015年製作の映画)

-

これ映画館で見たかったぁぁぁあぁぁあ!!

魅せ方に特化した映画だった!
ほんとどのシーンも素敵!!!
そして小松菜奈の透明感半端ないってぇ!(言いたいだけ)

ジャンプっていう少年漫画のすごさとか漫
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

-

ほんと美しいってため息出る。
男性がこんなに綺麗になれるんだっていう演出はもちろんなんだけれど、ジェンダーについて偏見が強い時代に、自分に正直に全うするってかっこよくて美しいよね。
なにより奥さんが献
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

-

見終わってからも正直、え??ってなってまたNo. 1見直したりして時間かかった笑

終わり方がやっぱり後味悪いんだけれど、これって女の人と男の人とで見方とか考え方変わるのかなーって思ったりした!

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

-

二部作と知らずに見てたから、突然のラストにキョトンとしてしまった!

とにかく音楽、音楽がかっこいい。
オープニング、そしてエンディングの入り!!!ゾクゾクする。

哲学的で少し難しいなと思うけれどv
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

-


もうね、ロマンティックってこういうこと!!

背の高い男性にいきなりすっと距離詰められて、踊りませんか?ってもう……!!
それにデートシーンやばい。アイスクリーム1口あげる。からのチューとか笑 いや
>>続きを読む

夜のピクニック(2006年製作の映画)

-

本も持ってたけど絶賛積み本中笑

これもずっと見たかった映画!
なかなか面白かった。
どんでん返しもすごい。
みんな若ーいっていういつもの感想プラス、池松壮亮が可愛すぎてびっくりした!!

その学校ご
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

-

壮絶。






やっと出れて、幸せなはずなのに。今度はほかと違うことに敏感になってしまって、少しでも普通からかけ離れている行動をされると癇癪を起こしてしまう。外に出ることがゴールじゃないんだよね。
>>続きを読む

イノセンス(2004年製作の映画)

-

不気味なビジュアルに惹かれて見たけれど、これ、2なんだね笑
とりあえず1みます笑

赤い糸(2008年製作の映画)

-

当時めちゃくちゃ流行ってたけど、ヒロインの、いつも道徳的に間違わない正直で素直な私^^変わったことはしてないのにみんなからモテてしまう私><みたいなのがホント嫌いで見れなかった笑
暇だったから見てみた
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

-

友達が絶賛してたので見ました〜!
シンプルな内容で展開は読めちゃうんだけれど、大泉洋と劇団ひとりが良かった!

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

-

オープニングからぶっ飛んでるSUMMER!!って感じ笑
下品な感じが露骨だからこんなに評価低いのかな??
映画は色彩と音楽が素敵。あと編集がサイケっぽい。でもタイトルロゴとかちょー可愛い。エンディング
>>続きを読む

ラフ ROUGH(2006年製作の映画)

-

長澤まさみの透明感と、美脚!それに尽きる!!
そしてスキマスイッチの奏!!!
奏ってこの映画の歌だったんだ〜!!

ほんと長澤まさみ可愛い!!!

あとやっぱ安藤なつだよね??他の人のレビューで確信し
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

-

ずっと見たかった空飛ぶタイヤ、やっと見てきたーーーー!!!
一瞬も飽きさせない構成と演出がすごい!

とにかく登場人物の生き様、仕事のスタンスや考え方がみんなかっこいい!!サラリーマンも銀行員も警察官
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

-

これよく実写化したよね、ってくらいぐちゃぐちゃのびちゃびちゃ!

スワロウテイル(1996年製作の映画)

-

後味の悪い映画だと思ってずっとみたかったけど、作中結構ギャグ多めで楽しくみれた。
独特な世界観が好きだなって思ったし、みんな若い!若くて透明感たっぷりで芯が通ってて素敵。
バンドかき集めたところとか胸
>>続きを読む