mさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

m

m

映画(1185)
ドラマ(14)
アニメ(0)

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

4.5

公開時に見たかったけれど見に行けなくて、DVD借りるタイミングもなかなか逃してて何年越しかにやっと見れた♡
原作の絵本を読んだことがあったから予告見た時にこのトンチキ話をどう表現するのか楽しみだったの
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず、美男美女!!!とMRさんって本当大変だなあ。って感想!

チャラいよって言いながら純愛なやつ、女子が好きなやつね←
美男美女だから絵になるよう。本当セクシー。
ただ、患者の会に来ていた老夫
>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

パリピ映画と思ってたけど全然そんなことなかった(笑)
海外セレブってなんでカーペットの下に鍵隠してるの??????笑笑
しかもセレブの個人情報がオープン過ぎてびっくりする。

ちゃんと調べてないからあ
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

-

戦闘シーンの迫力と画が綺麗すぎる胸熱!!!!
怪獣の腕とか引きちぎっていくシーンとかすごい好き!!!

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

4.2


ピッチパーフェクトを見た時から絶対に見たいと思っていた映画。
なかなか手に取りづらい映画かなと思っていたけど、見始めて一変。
スクールカーストものって本当に胸が締め付けられるし、ほっこりするし、涙出
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

-

ぽっぷできゅーとな映画
かわいいって正義だなあって思った笑笑

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

-

美男子って本当に絵になる〜♡ずっと見てられるほどに美形(´・ω・`)
顔がいいし、画的に綺麗だからわすれがちだけど、恋をするって、こーゆうーことだよねえって。生々しくて苦い内容(笑)
あー、あんなこと
>>続きを読む

29歳からの恋とセックス(2012年製作の映画)

-

なかなか現実的なえぐい映画だった。1番のヒットポイントはインキュベーターベービー(爆笑)

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

-

メンバーみんな形から入っていくの可愛すぎ、なりきりすぎ可愛い。
人ってこんなに変われるんだなあとか思ったり、ロックって上手い下手とかじゃなくて魂込めて音楽が好きって表現できるかなんだなあって感じれた!

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

-

ジャニーズが書いてて、ジャニーズが主演するってほんと皮肉に感じる。スキャンダルもみ消しのシーンとかとくに。グレーの世界がまんまグレーなの凄いなあ。芸能界って感じがする。

野球ボールがZIPPOに変わ
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

ずっと見たかったけどみるタイミングを逃してた映画。
列車のミュージカルシーンがとても好き。世界が暗闇になっていく恐怖の中「見るべきものはもう見たわ」そんな風に思って、自分に言い聞かせて生きていくなんて
>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

-

めちゃくちゃ音楽よかった〜かなり好きな映画です!!!前半のスピードと上げてき方がすごく良かったからこそ後半がもったいなかったかな(´・ω・`)

ホームパーティーでコールがオーディエンス沸かせていくテ
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

-

映画見終わってから、予告のキャッチコピーが、失恋の記憶消したいですか?でびっくりした。私的に、この映画はどんなに記憶を消しても、運命の相手とは必ず巡り会って、また恋に落ちるっていうお話だと解釈したから>>続きを読む

ストレイヤーズ・クロニクル(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画館の予告が面白そうだったので、借りてきてみた!ゲスの極みのための映画って感じ。曲が大音量の印象が強い〜。映画観せるというか、音楽の主張したいだけの映画ってかんじ。
解説がないと誰がどんな能力なのか
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

-

気ままで本能的で計画性のない人生とか、合鍵交換するのとか植物育てるとかお庭のついたボロアパートとかちっさいお風呂に一緒に浸かるとか素朴な恋愛がほんわかなんだけれど、京太郎の配役が無理すぎてだめだった…>>続きを読む

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

-

今までゾンビをキュートに描いた映画ってあった??感情があるゾンビが自虐してるところがすごく面白くてすき。
出だしからのゾンビ同士の親友との"会話"が面白すぎてもう爆笑。
イケメンはゾンビになってもイケ
>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

-

最初は綺麗なエメラルドブルーの空と思ってた流れる風景が、銃乱射事件後に見ると気持ち悪くて仕方なかった。追う方と、追われる方の両方に感情移入させてから突如始まるガンシューティングにどっちの気持ちに感情を>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.0

ハーレークイン激カワ♡
吹き替えの方がおバカで無鉄砲でお茶目で狂ってる感じ出てて、よかった♡♡♡

クイーンとキングになる前の、誓えるか?のシーンで飛び込んだハーレーを最初はバカ女だな位に見捨てようと
>>続きを読む

恋は突然に。(2006年製作の映画)

-

結構日本人好みのシュールなギャグ多くて楽しかった(笑)特に好きなのは男女が夜中にいよいよって時に、突然起き出してきて冷蔵庫に向かう同居人と固まる男女のシュールなシーンと、やったー連れたぞおって歓喜の中>>続きを読む

日々ロック(2014年製作の映画)

-

オススメされてめちゃくちゃ期待値上げてから見たからか、なんか拍子抜け?
私がロッカーじゃないから、ロックの何たるかを知らないから面白いって思えなかったのかなぁ。なんて思いながらとりあえず3周しましたよ
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

-

誘われて何者の舞台を見たから、映画も見てみた!
なかなかしんどいね、就活って。
個人それぞれのプライドとそれを踏み潰される面接、バカにしてた人に先越される気持ちとか、ぐちゃぐちゃになる感じが苦しくてと
>>続きを読む

イレイザー(2006年製作の映画)

-

飛行機からのスカイダイビングシーンがすき!人って飛行機から落ちるとあんなにスピード出るんだって感心した(笑)
あとピザのシーンが良かった〜(笑)

見栄を張る(2016年製作の映画)

-

見たその日に帰り道、ペヤングと生姜チューブ買って帰った(∩˃o˂∩)♡

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

-

原作アニメをリアルタイムで観ていたので、とても楽しみに映画館に( 'ω')
発表されたときは配役にえ〜って思うこともあったけれど、始まってみたらすごく原作に忠実で俳優さんたちのとても演技がうまかった!
>>続きを読む

暴走車 ランナウェイ・カー(2015年製作の映画)

-

画がとても綺麗だし、カメラワーク好き。
確かに実際この状況になったらみんながみんなヒステリーになるよね。

父親を守るために娘が助手席にいくシーンが見どころかな。
前半は八方塞がりでイライラするけど、
>>続きを読む