ズボンさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

何気なく観たんだけど、引き込まれた。
単純にベティが騙されて終わりな訳ないし、どうなるのかなぁと思っていたら、まさかの展開でびっくりした。
面白かった〜!

最後、本来のベティが映し出された瞬間、「優
>>続きを読む

ストックホルム・ペンシルベニア(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うーん。。
所々、不自然に感じる所があり気になってしまった。

レイアが元の家に戻ってからのカウンセリングが一般的すぎる印象(詳しくは知らないけど、17年も社会から隔絶された環境に暮らしていたのなら特
>>続きを読む

マインドホーン(2016年製作の映画)

-

妙にクセになる感じで、ずっとニヤニヤしながら観ちゃった。

出演者が世界観のために全力でふざけに徹してるの、いいよね。

パドルトン(2019年製作の映画)

-

いやぁこれ、サラッとしてるけど結構胸にくる。

フェイク(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
マフィア映画かなぁと単純に見始めたら、全く違った視点からも描かれていてびっくり。
ノンフィクションが原作かぁ。おとり捜査官ってすごい仕事だわ。。

「アル・パチーノ」という存在感。
ジョ
>>続きを読む

パリの調香師 しあわせの香りを探して(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結構良かった。


余談。
邦題、もういちいち「パリ」とか付けなくていいよ、、
最早それが邪魔をしてるとすら思う。

ミートキュート 最高の日を何度でも(2022年製作の映画)

-

結構好きだった。

ケイリー・クオコ、久々に見られて嬉しかった〜。

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

-

前から観たかった作品をDVDレンタルしてきました。

登場人物それぞれが抱える問題や悩みをシニカルにコミカルに見やすく描いているのすごいなぁ。
描き方次第ではめちゃくちゃ気持ち悪い話にもなり得るよね。

ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん(2015年製作の映画)

-

録画しておいたのを鑑賞。

シンプルな作画に初めは戸惑ったけど、北極のシーンは絵画のようで良かった。

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

-

何気なく観たんだけど、とっても良い出会いでした。

後半、ドラマティック演出が強すぎる感はあったけど、全体的に爽やかで気持ちが良かった。

セレーナ・ゴメス、良かったな〜!


余談
たまに邦画っぽさ
>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どんでんでんでん返し

最後の主演2人による会話シーン、演劇のような見応えがあった。

ゾッキ(2021年製作の映画)

-

一昔前の邦画を彷彿とさせる雰囲気があって、妙に懐かしかった。

追記。
伴くんに目が行きがちだけど、牧田くん役の森優作さんの受けの演技がとても好きだった。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

かなり前から気になっていたんだけど、巷で胸糞だとか鬱映画だとか言われてるのを聞いて、観る勇気が出ずにいた。
でもなぜか今日急に観てみようと思い立ったので、DVDレンタル。

作品自体の感想は、正直まだ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

-

楽しかった〜!
ストーリーから舞台からキャストから美術から何から何まで豪華で、見応えあった。
伏線回収の仕方がおしゃれだな、というかただ回収して終わりにならないのが乙。

また前作も見返したいな。

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

-

やっと観た!
あぁ、とっても良かった。。

舞台裏のも観よう。


【追記】
メイキングもとっても良かった、、
ギレルモ・デル・トロやっぱりすごい、すごい人の顔してた。目のきらめき。少年のよう。
時間
>>続きを読む