有頂天家族に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『有頂天家族』に投稿された感想・評価

kowako

kowakoの感想・評価

4.0
森見先生の好きな作品。
キャラデザも久米田先生だし、舞台京都だしで好きと可愛いが詰まってる。
sachi

sachiの感想・評価

-
原作好きだったけどアニメもとっても面白かった
不思議な世界観と言葉の言い回しがクセになる
泣いて笑ってほっこりする
面白きことは良きことなりで私も生きていきたい
kaho

kahoの感想・評価

3.7
後半にかけて面白さが強くなっていく

たぬき鍋ってどんな味なんだろう

父と母すき

かいせいはいい子だなあ
類美豚

類美豚の感想・評価

5.0

何年前??に観てすっごく好きだった。
で、まさかの大好きな映画の作者様だとは知らず……なんかすっごく勝手に運命を感じております。
私も中学生から知らず知らずに森見ワールドに浸かっていたとは!!笑
こ…

>>続きを読む
hal

halの感想・評価

4.5
小説でイメージできなかったが、新京極商店街を偽叡山電車が通過するシーンが最高
M

Mの感想・評価

4.8
森見登美彦ワールド全開の傑作。京都という街を狸視点で観て楽しむというのが非常に新鮮だった。テンポの良さに加え登場キャラがどれも魅力的。京都に住みたくなるアニメNo. 1
Hayan

Hayanの感想・評価

3.8
京都が舞台だったから楽しく見れた。
もっと京都を知ろうと思った。
ストーリーが進むに連れて内容がわかるという初めての展開やったけど、飽きずに見れた。
個人的に赤玉先生好き👺✨
京都が舞台の雰囲気アニメ。
人間と狸と天狗の物語。
内容がちょっと分かりづらくて何回観ないと理解出来ないかも
櫻井孝宏さんやっぱいいな
このアニメ自体は好きです
最終回後に原作小説を読んだが、文体が自分的に苦手だった
内容は全く覚えてない
ただお

ただおの感想・評価

4.0
タヌキと天狗と人間の世界。ユニークな世界観。
なんだこれ?と思いながら見てたけど、後半ハマッた!
父ちゃん狸の話は、色々物語があって、なんかぐっときたなー。 

てか、狸鍋って美味いのかね?

あなたにおすすめの記事