宇宙よりも遠い場所のネタバレレビュー・内容・結末 - 17ページ目

『宇宙よりも遠い場所』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ほのぼのしてて良かったです。

結局パワーを持ったタレントを1人味方に付けたことで全てが一気に上手くいくのとか、リアルですね。笑

学校もの!ではないけれど青春感あります。無駄に恋愛要素とか入れない…

>>続きを読む

1話
学校をサボろうと思ったけどイザとなったらサボれなかった。いい匂いがする女子が落とした100万円を拾って届けたら南極大好き女子だった。話を聞いて南極探査船の公開イベントを一緒に見に行くことに。

>>続きを読む
何度見てもないてしまう。
青春ものなんて言葉で片付けれない、4人のそれぞれの境遇とこの4人で育む友情、そしてしらせのお母さんのエピソードどれをとっても良い…程よくはさまれるコメディ回も絶妙

知人から毎話神回と聞いて。
紹介された時に言われた「ざまあみろ」と「ざけんなよ」回がホントドストライクに好きだった。
なんかいかにも女の子だしで、キャピキャピとだけされるんじゃないところが凄く良かっ…

>>続きを読む
4話目くらいで南極行き決定してから興味を失ってしまった。そこがゴールじゃなかったか。オレには青春成分が多すぎる。

無謀な夢や挑戦に向かって突き進む人。
それを側から見て馬鹿にする人。
いざ達成したら、途端に掌返す人。
達成しても馬鹿にし続ける人。
感化されて前へと進む人。

たった13話でも人の強さや弱さが鮮明…

>>続きを読む

「軽く死ねますね」

2018年に放送された「宇宙よりも遠い場所」。タイトルは宇宙飛行士の毛利守氏がかつて「宇宙には数分で行けるが、昭和基地に行くには何日もかかる。南極は宇宙よりも遠い場所」と…

>>続きを読む

10年ぐらい前の若い頃の気持ちを思い出した。あの頃はほんと夢見がちで、でもなんでもできると心から信じていたなあと思う。いろいろあって、周りからも影響を受けて、少しずつ自分の世界が色あせたり、現実がど…

>>続きを読む
全人類観るべき
個人的に大傑作に類する

超青春だった。笑いながら泣ける稀有なアニメ。
感動させようとする意図は見えなかったのに毎回泣いてた。報瀬が歓迎会でスピーチするシーンとか、あそこだけ見たら笑えそうなもんなのにめちゃくちゃ泣けた。全話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事