3話
目標が珍奇だが、それ以外は、普通の高校生の話だな。
4話
やっと知らない世界だ。
6話
昭和基地が民営化されたのはフィクションのようだ。
8話
海に落ちる危険性がある時に、外に出ちゃ…
めっちゃ泣いた🥲
日本に帰った時の4人を最初と比べると、何歩も前を向いて進んでいると感じた。
自分は友達が居ない時期があり、自然と結月を自分と重ねて観ていた。
3人と仲を深めていくにつれて友達…
だいすき作品〜!!!!!!
本当に泣ける、女の子のリアルな人間関係の描写が苦しくて実際女の子のいざこざが多かった身からするとずーっと見ててつらい時もある
でもそんな子達が心から笑える仲間に出会って、…
「南極に来たら泣くんじゃないかって思ってた。でも実際はそんなことなくて。何見ても写真と一緒だ、くらいで。」
6話のめぐっちゃんのシーンでも思ったけど、このアニメが愛されてる理由ってこういう細かい人間…
12話、涙なしでは見られなかった
未読のままのメールを送り続けていた報瀬が、ついに母のいない現実を突きつけられる瞬間。
ずっと心のどこかで母親に届いていると信じていたからこそ、
そしてここまでの…
何かを目指すこと、友情。南極に向かう女の子4人の話に色々なことが学べるアニメです。女の子4人それぞれ、南極行く熱意が異なるんですけどそれぞれ想いがあって南極に行くはなしです。1クールと見やすいので是…
>>続きを読む何かを成し遂げたいと思うけど踏み出せないキマリが南極に行きたいと願うシラセと出会いその目標を叶えていく物語。
過去に一回観たことがあったけど、今回再度見返して観た。
この作品の素晴らしいさは自分が主…
女子高生が南極へ行くはなし。感動したり、切なくなったりで何回も泣いてしまいました。4人の友情が眩しくて、南極へ行くという突飛な話しなのに、女子高生たちの内面の成長や純真な姿がスケールの大きい南極と違…
>>続きを読む©YORIMOI PARTNERS