キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Seriesの1の情報・感想・評価

エピソード01
人を殺すことができる国
拍手:23回
あらすじ
旅の途中、キノとエルメスは若い男と出会う。すぐ先にある国に移住するつもりだという若い男の話によると、そこは法律で殺人が禁止されておらず、凶悪な犯罪者も逃げ込んでいるらしい。しかし、その国に立ち寄ったキノとエルメスが目にしたのは、穏やかに暮らす人々と平和な街並みだった。
コメント6件
GIN

GIN

とても興味深い
さみわん

さみわん

最初に語られる国としてはインパクト抜群。本作品の虜になるには最高の導入。ホールのミルフィーユクレープ食べたい。
いいね!3件
のん

のん

このコメントはネタバレを含みます

禁止されていないということは、許されているということではないのだよ。 現代日本では禁止されていない=やっていいと考える人が少なくないので、この言葉を深く受け止めてほしいと思いました。
いいね!1件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

1話にこれを選んだのは本当にピッタリです。作中の世界観を端的に伝えられて、国によって特色が大きく違うときもある。緩急も丁度良いし、派手な場面も詰まっていて、ここからキノの旅にすんなり入っていけるお話です! お互いが住民たちへの抑止力となっているって逆説の効いたところと、粋がる人間の末路。そこからのお爺さんの下の台詞も好きですね。 “禁止されていないということは、許されているということではない” カッコいいですね。 柴田さんの声も良い! 放送から5年経過。途中までしか見れてないので、節目の今回見れる機会を作れて嬉しい限りです✨
いいね!1件
ウシュアイア

ウシュアイア

このコメントはネタバレを含みます

人を殺すことができる国では法律で殺人が禁止されていない。もっと言えば法律で暴力が禁止されていない。 法と道徳のどちらが上位概念か、法による刑罰と私刑のどちらが公正か、いろいろ考えさせられ、矛盾に気付かされる。
いいね!7件
sak

sak

このコメントはネタバレを含みます

“禁止されていないという事は、許されているということではないのだよ。” 各自の良識と思いやりの上で成り立つ平安。 最後にすれ違った旅人さん。 人殺しのこと聞くのかと思ったら、まさかの山盛りクレープのことが気になってたww
いいね!1件