ぼくらののアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『ぼくらの』に投稿された感想・評価

r

rの感想・評価

3.8

みんな家庭とか周りにに問題ありすぎて辛いね。ダイチの話はめちゃ感動したな〜、最後妹たち出てきたのも感動した。けどジアースの謎とか全然解明されなかった気がする。ロボットが現れた経緯とか。もうロボット元…

>>続きを読む
い

いの感想・評価

4.8
やっぱり財界が害悪なんすね。意志を引き継ぐという部分で、最後にもっとも傷ついているウシロが救われるのが良かった。特にナカマとキリエに感情移入して胸が痛くなった。
Rina

Rinaの感想・評価

4.0
イキってた子供が自分も死ぬってわかったらどんどん死にたくない!!って喚き出すの好き。死ぬ順番が回ってくるって絶望的で最高だし一人一人消えていくの好き。
観た後しばらく、自分も急に召集されたらどうしようってヒヤヒヤしました。胸糞アニメ。
Yoshiki

Yoshikiの感想・評価

3.2
嫌いじゃなかったけど、もうちょいできる気がするなぁ。原作のほうがいいらしいね。

よく鬱アニメとして取り上げられている作品。
確かに鬱かもしれないけど、みんなもうすぐ死ぬかもしれないのに割と明るくて絶望感も薄めなのでそこまで鬱じゃないかも。

ロボットよりも人間ドラマがメインで全…

>>続きを読む
paso

pasoの感想・評価

3.9
とっても面白かったんだけどなんか自分の中で惜しいアニメ。みんなの恐怖の感じ方があんまりリアルじゃない気がするんだよなぁ。
blackcandy

blackcandyの感想・評価

3.5

こんなに救いのない展開とは。
戦闘終了後は別の次元宇宙の地球にでも飛ばされて再会出来るんだろうと軽く考えて見てた。
お断りしても逃げても勇敢に負けても勝っても自分の運命は変わらないのね。
何のために…

>>続きを読む
たとえ

たとえの感想・評価

4.0
おおおええああええおおええ

15個と1個と沢山の大人達の物差し

縮尺も測り方も捉え方も
高校の先輩がよく歌ってたアンインストール、このopだったのか。
絶望的なほどの鬱アニメ…では無かったため、意外にもサクサクと観れた。観ておくべき作品の一つだと感じた。

あなたにおすすめの記事