ぼくらののネタバレレビュー・内容・結末

『ぼくらの』に投稿されたネタバレ・内容・結末

暇つぶしに見始めたら全部見てた。
それぞれが現実を受容して昇華していたから割と希望が持てる話だと思った。

妹を殴ったり蹴ったりしていた奴はそれなりの事情があると思って最後まで我慢してたけどただの気…

>>続きを読む
このタイプのロボアニメ初 思ったよりえぐくてびっくりしたけどそこも含めて面白かった 当時どれだけ話題になっていたのか知りたい

あまりポジティブなことは書いていないので心に余裕がある方のみ見てくださいね。

このアニメが心から大好き‼️という方はそっとこれを閉じて、美味しいものを食べ、素敵な日常を送ってください。





>>続きを読む
2010年くらいに漫喫で視聴し初めて映像作品で涙出て俺泣けるんだなれて嬉しかったです。内容は覚えてません
漫画と中盤からIFだった気がするので漫画のが好きです
子供が死ぬのと主人公ぽいやつが真っ先に死ぬ(時間も戻らず死んだまま)作品は素晴らしい

増えすぎてしまったパラレルワールドを整理するなんて超上的な存在のエゴに巻き込まれてしまった子供たち15人とその家族の物語

oped幻想的で大好き。
opのアンインストールは小学生の頃から知ってて、…

>>続きを読む
地球代表で戦う子供たち、負ければ地球消滅。勝っても戦った子供は死ぬ。

素晴らしい設定、若干長いけど一人一人のストーリーもしっかりしてて面白い。
それぞれストーリーやバックボーンがあって面白い。DVウシロが許されてるのは謎。
別アプリから統合。終盤の展開が原作とはまるで異なり、そのオリジナル展開によって原作の美点と精神を完全に蹂躙した。原作レイプの最も優れた例の一つ。「アンインストール」は名曲。
必然の死が強制的に早まったときに残りの時間をどう生きられるか。

原作はチズの途中までしか読んでないけどその先も読みたいな

あなたにおすすめの記事