ぼくらののアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ぼくらの』に投稿された感想・評価

Alex
-
0
OPはいいんだOPは
原作者もインタビューで石川智晶さんには最高の感謝をと述べていたし

OPたけ見たらもういいです
とにかく原作を読んでください
原作は素晴らしいので
M
4.0
0

鬱アニメと言われてるだけあって胸糞悪いエピソードもあったけど、あまりにも淡々とキャラが命を落とすからいちいち落ち込んでる暇が無かった。そこがおもろい。
他作品と被らない独自のポジションを確保しててか…

>>続きを読む
4.5
0

最初はほんま、フーンて感じやってん。
鬱系のアニメかなーって。
けど、葛藤してギャーギャーしたりグダグダしたり、派手な戦闘シーンで気が紛れるとかなく淡々と進んでくから知らんうちに鬱の蓄積されててびっ…

>>続きを読む
むい
2.0
0

鬱アニメと聞いて観ずにはいれなかったけど、思ったほど鬱じゃなかった。悲しいけど。
クライマックスと呼べるところも特になく、結局謎は多いまま終わるので、なんか映画っぽかったかも。
ジュンの成長物語って…

>>続きを読む
5.0
0

いずれ死ぬ運命の中、自身と向き合ったり最後まで抗おうとする15人の少年少女のアニメ 未来の地球を滅ぼしたあと炎に包まれるジアース 敵以外の攻撃は一切効かないため炎の中でも無傷 あのシーンは心に残って…

>>続きを読む
3.1
0
鬱すぎる
テーマはおもろい
主題歌のアンインストールは大好き
2.5
0
漫画は一度だけ読んだことがあるけど、ずっと(こんな感じだったっけ…?)と思いながら見た。特に中盤以降。漫画の記憶もあやふやだから、読み返したい。
作画がたまにギャグマンガ日和みたいになってた。
3.2
0

かなり昔に視聴したことあるのだが、大人になってから再視聴。なんとなく鬱展開だったと思ってたのだが、全然覚えてなかった。結構、胸くそ悪い展開や理不尽なストーリーだった。ヤクザの話は蛇足感。子供たちの背…

>>続きを読む
3.0
0
人を選ぶ作品な気がしました。
一つ言えるのは明るい話ではありません。
鬱アニメとして有名です。
3.2
0
かなり有名なアニメだったのでいつか見ようと思ってやっと見れました。
正直微妙でした!
可哀想な子供たちの話

あなたにおすすめの記事