りら

ReLIFEのりらのネタバレレビュー・内容・結末

ReLIFE(2016年製作のアニメ)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

昨日は夜通しアニポ動画で、『リライフ』を観たよ~

27歳の海崎新太がブラック企業に就職して社会に絶望して、退職して半分引きこもりのフリーターになってる時、”リライフ”という実験の被験者に選ばれ、高校3年生に戻って1年間
を過ごして人生をやり直すってお話し。

 とってもよかった~偶然にも海崎新太くん、誕生日8月12日で私と同じやった~(-^□^-)
女子成績学年1位の秀才だけど、極度のコミュニケーション音痴の日代さんとか、
おもしろすぎ~まわりに無関心でわからないことはネット検索するクセがあって・・・誤解されやすいこの女の子・・・こういうタイプの子、クラスにいたら絶対近づいていきたいな…私。
勝気でツンデレな女の子、狩生玲奈ちゃんとチャラいイメージだけど、実は成績クラス1位の男子で、海崎くんと一番はじめに友人になったっぽい子。運動音痴で、もてそうなのに恋愛に疎くて鈍感な大神くん。・・・この二人、玲奈ちゃんと大神くんのピュアな恋がいいよね~

玲奈ちゃんには、玉来ほのかちゃんっていう同じバレー部の親友がいて、この2人の間に起こる友情のお話にも心奪われるよ~勉強も運動もできる玲奈ちゃんで常に上を目指す彼女にとって、勉強では日代さんに、運動ではほのかちゃんに、先をこされてて2番目ってことでの葛藤・・・
ほのかちゃんはおっとりしてるけどスポーツ万能でバレー部のキャプテン。まわりから抜きん出てる才能ゆえに、孤独を感じる部分もあって・・・
高校生っていいなあ~って思うよ。私は看護科で女だけのクラスやったから、男女共学のクラスに憧れてたなあ~当時から。

 登場人物、それぞれに個性があって魅力的。すてきなお話しだったよ。
原作はまだ続いてるそうだから、読んでみたいな~

テレビアニメでは、OPもカッコよくて素敵な曲だけど、EDが2000年前後に流行ったいい歌ばっかで、その日の内容にも合ってて流れてきたら、じ~んときたり、カッコイイ~

 

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
 って気分盛り上がるんだから~いいよ~好きな歌ばっかりで、懐かしいよ~



 
りら

りら