りら

化物語のりらのレビュー・感想・評価

化物語(2009年製作のアニメ)
4.6
息子が一番影響受けたの、『化物語』かな~
と言ってて、どんな話かと以前観てたけど、途中で放置してしまってたのを
一昨日、昨日と最終話まで観た。

なんか、怖くて危険で、気持ち悪い場面もあるけど
このお話は、登場人物の、『会話』で成り立ってる感じだった。
頭、良くないとああいう『会話』できないよな~って思うよ。
化け物に乗り移られてしまった少女を助けていくって話だけど
人間の本質を問うているってか~環境によって受ける心のダメージ、
本人も無意識のうちのストレスをどう感じ取るか・・・

他人の体験したことは、想像することでしか理解しようとする方法はないと思うのだけど。

息子は国語苦手で、嫌いって言ってたけど、
最近はラノベ小説を読むようになったし
こういう『化物語』を観て影響受けたってことは
ちゃんと言葉を増やしていってくれてるってことだよね~
と安心するやら、感心するやら・・・

わからない漢字やらを、すぐ私に聞いてくるれいきだけど
なにやら会話してて、どこで覚えたのかと思うような言葉を
発っしてたりするから、彼は彼なりにいろんなところで知識を増やせているのだろうな・・
と思うのデス

『化物語』のエンディングいい歌ですよ~
星空見ながら、聴きたいな~








りら

りら