キャラデザと雰囲気が良い感じの作品でした。オシャレ。声優初経験?の大貫さんの声も、クールな神戸にハマってます。
前半と後半で作品の印象が変わります。後半は伏線をいっきに回収する怒涛の展開。ただ、私は…
原作のコンセプト自体が秀逸なので、それなりの面白さは約束されているようなものなのだが、正直無難な出来に終わってしまった気がする。
独自性を出すためか、各種便利ガジェットやバディ要素を入れ込んできて…
お金で何でも解決するバカアニメ観たかったのに、なぜかシリアスに...
違うねん。お金かけるの...スーパースーツとか出さんといて...
トニースタークのほうが おもしろい購入をいっぱいしそう
…
©筒井康隆・新潮社/伊藤智彦・神戸財閥