ふしぎ駄菓子屋 銭天堂の2の情報・感想・評価

エピソード02
猛獣ビスケット
拍手:0回
あらすじ
いじわるな信也は、妹に怖い話を聞かせるのが大好き。銭天堂で駄菓子を買おうとするが、店主・紅子は売ってくれない。そこで信也は、『猛獣ビスケット』という駄菓子をこっそりぬすんでしまう。そのビスケットは、目を離したすきに、まるで生きているかのように動き出した! しかも、食べ方を間違えたせいで信也に襲いかかってきて……。
コメント7件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

なかなかホラーよね👻 万引き猛獣ビスケット。 最初に猛獣つかいを食べなかったから 動物が暴れ出す! 妹のリングキャンディに救われる🍬
いいね!1件
すろうにん

すろうにん

このコメントはネタバレを含みます

私は12月13日に舞台『桜の園』を観に行く。この『桜の園』には、それぞれ別々の媒体の『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』関係者である天海祐希、大原櫻子、池谷のぶえが出演している。天海祐希は12月13日公開の実写映画版の紅子役、池谷のぶえはアニメ版の紅子のCV、大原櫻子は2025年のリーディングドラマ版でお客役を演じる。同じ舞台に同じ作品に関わっている3人がたまたま出演しているという不思議。第1話のコメントに書いたが、大原櫻子は2024年は今までにライブや舞台などを20回観に行っている。大原櫻子に次いで観に行ったというより会いに行ったと言えるのが小橋めぐみで、2024年は5回、サイン会付きのトークイベントや上映会に行った。そのうち4回は握手もした。先日、インスタグラムを見ていたら、フォローしている小橋めぐみが映画版の『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』にちょっとだけ出演しているという話がアップされていた。2024年に観に行ったり会いに行ったりしたのが1番目と2番目に多かった二人が同じ作品に関わるという不思議。大原櫻子のリーディングドラマ版出演を知って、最近は滅多に行けなくなってしまった映画館に映画版を観に行くことは決めていたが、小橋めぐみが出演しているとなると公開日の12月13日に観に行きたいが、12月13日は『桜の園』を観に行くので映画版は12月15日に観に行こうかと思っている。これまた同じ日に重なってしまう不思議。大原櫻子と小橋めぐみは今年の7月14日にも同じ日に重なって、水戸と武蔵境をハシゴしたことがあった。これらの不思議な偶然に興奮した思いを誰かに話したくても私は話す相手がいない。それで私はこういったレビュー欄やコメント欄にその捌け口を求めてしまう。 私はオールズバーグの絵本が好きで図書館にあるものはあらかた読んだ。猛獣ビスケットが信也を襲うシーンはオールズバーグの絵本の『ジュマンジ』や映画版『ジュマンジ』を連想した。
Anna

Anna

万引きはいかんぜよ。
いいね!3件
ぴよ

ぴよ

万引きの扱いが軽すぎる。
yua

yua

盗むのは良くない😅 妹に意地悪したい願望の兄に天罰😅 猛獣が家で戦ってるの怖かった😂
すーちゃん

すーちゃん

言う事を聞かない子には、最終的には、お仕置きが待ってます。
タクヤ

タクヤ

たべっ子どうぶつ