カズミ

ワンピース エニエス・ロビー編のカズミのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ウォーターセブン編から情報量が多すぎて、消化吸収に時間がかかっている。アラバスタ編から続いていたロビンちゃんのミステリアスな、本心をひた隠す人格形成の裏側が垣間見えて、ショックを受けると共に納得。世界政府の在り方や空白の十年など、どこかで聞くだけ聞いてずっと謎だったワードもだいぶ理解できた。

例に漏れず戦闘のシーンが長すぎるようにも思うが、トータルで見た場合のキャラクター総数が多すぎるから、のちに印象を残しておくためには一人一人に時間を割いた方がいいのかなあ……とも思ったり。
先日、フィルムレッドで「シャンクスいつの間に四皇になったん???」と目を丸くしていたが、もうこの辺りで言ってたんですね。知らなかった。

さよならメリー号のシーンは、以前スペシャル版があったときに一度見て、その時も感動した覚えがあるが、初回からの流れがあった上でここへ繋がると胸の痛みが倍増する。メリーの声を聞いただけで号泣してしまう。ずっと一緒にいたかったよね、と手を伸ばしたくなる。

成長したコビーやヘルメッポと、正規の流れではどの辺りで合流するのかな、と思っていたら割と早く出てきて驚いた。
ガープじいちゃんのルフィに通じるあの豪胆さと適当加減が好き。そりゃあ二人も様変わりするわ。

短期間で一気に詰め込んで少し疲れてしまったので、ちょっと一休憩。次はブルック加入のシーズンに入るので楽しみです。
カズミ

カズミ