弱キャラ友崎くん 第1期に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『弱キャラ友崎くん 第1期』に投稿された感想・評価

masasakin

masasakinの感想・評価

3.9
ラスト付近が抽象的な物言いが多過ぎて残念だったけど、まぁそれは置いといて、周りのキャラしっかりたってるしストーリーも面白い👌評価もっと高そうな作品だけど何がダメなんだろ?
2期に期待!
miata70

miata70の感想・評価

4.5
人生はRPG という考え方には共感。キャラデザインが好み。軽すぎないし、かといって重すぎない。

心を開いているようにみせるけど、実際は全く心を開いていない日南との関係性は難しいなぁ

嫌いになったり、悲しくなったりするってことはそれくらい強い思いがあったってことなんだろう

私は圧倒的に菊池さ…

>>続きを読む
共感性羞恥がすごい。
だからこそ、主人公の気持ちが分かる。
普通に内容も面白いので、ぜひ色んな人に見てもらいたい作品の1つである。
色々突っ込みたくはなるけどストレートな人間讃歌にはホロっとくる

ラブコメといえどあまり恋愛に振らないのが最近の流行りなのかなぁと
ssi

ssiの感想・評価

3.6

物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5

ガガガ文庫の人気ラノベ作品。私自身も原作本を追っています。

日南葵というメインヒロインを人間の完璧像と…

>>続きを読む

人生は楽しむ物と忘れていたことを気づかせてくれました。明日を頑張ろうと思わせてくれる隠れた名作。

君は俺には目もくれず自分の道を直走る。そして、見ていないはずなのに手の上で転がされている。そんな最…

>>続きを読む
この人のキャラデザがすき
最近のラブコメ全然当たらないけど久しぶりにみれた

面白くなかった…

「”頑張って”自分を変える」ってテーマは逆に令和に珍しい。

ギャグはイマイチ。モノローグと説明台詞が多過ぎるw
作り手もあんま楽しそうに作ってたように思えない。

彼女ができて…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

3.3
なぜかproject No.9の作画が苦手なんだよなぁ。
設定とヒロインはハマれたから良かったけど。

あなたにおすすめの記事