Kanon(2006年版)を配信している動画配信サービス

『Kanon(2006年版)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Kanon(2006年版)
動画配信は2025年2月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Kanon(2006年版)が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
DMM TV見放題初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
dアニメストア見放題初回31日間無料 550円(税込)
今すぐ観る

Kanon(2006年版)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

Kanon(2006年版)が配信されているサービス詳細

DMM TV

Kanon(2006年版)

DMM TVで、『Kanon(2006年版)は見放題配信中です。
DMM TVには初回14日間無料体験期間があります。
無料体験中は15,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

DMM TV
配信状況無料期間と料金
見放題
初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回14日間無料15,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

dアニメストア

Kanon(2006年版)

dアニメストアで、『Kanon(2006年版)は見放題配信中です。
dアニメストアには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は4,800作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

dアニメストア
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回31日間無料4,800作品以上可能1端末-

dアニメストアの特徴

  • 国内最大級のアニメ特化型動画配信サービス
  • アニメ作品の視聴以外にもアニソンのライブや声優の番組まで視聴可能
  • アニメ関連グッズの購入が可能!

dアニメストアに登録する方法

  1. dアニメストア トップページの「初回初月無料トライアル」ボタンを押します。

  2. dアカウントをお持ちでない場合は「dアカウント発行」ボタンを押します。

  3. 「ドコモのケータイ回線をお持ちのお客さま」、もしくは「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」の該当するボタンを押します。

  4. 「メールアドレス」を入力し、「次へ」ボタンを押します。もしくは「メールアプリを起動する」から空メールを送信して登録することもできます。

  5. 入力したメールアドレス宛にメールが届きます。本文内のURLを開きます。

  6. 登録するdアカウントのIDを選択し、「パスワード」を入力して「次へ進む」ボタンを押します。

  7. お知らせメールの受信設定をして「次へ進む」ボタンを押します。

  8. 「氏名」「氏名カナ」「性別」「生年月日」「携帯電話番号」を入力し「次へ進む」ボタンを押します。

  9. 受信したワンタイムパスワードを入力し「次へ進む」ボタンを押します。

  10. クレジットカード情報を入力して「確認画面へ」ボタンを押します。

  11. 登録内容が正しいか確認し「規約同意画面」へボタンを押します。

  12. 「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取り扱いに同意する」にチェックを入れ「申込内容を確認する」ボタンを押します。

  13. 「申し込みを完了する」ボタンを押します。これで dアニメストアの登録が完了です。

dアニメストアを解約する方法

  1. dアニメストアにログインした状態で、ページ下部のメニューから「解約」を選択します。

  2. 画面をスクロールしてアンケートを入力し「解約する」ボタンを押します。

  3. 「dアニメストアを解約する」と「dアニメストアの注意事項に同意する」をチェックし、受付確認メールの送信先を選択した上で「次へ」ボタンを押します。

  4. 「手続きを完了する」ボタンを押します。これでdアニメストアの解約が完了です。

『Kanon(2006年版)』のエピソード情報

白銀の序曲 overture

相沢祐一は両親の都合で、7年前によく訪れていた北の街に住む叔母の家に居候することになった。従姉妹の名雪とも7年ぶりの再会になる。名雪に街の案内をしてもらっていた祐一は、月宮あゆという少女と出会う。そして偶然知り合ったにも関わらず、追われているという彼女と一緒に逃げる羽目になってしまい……。

雪の中の入祭唱 introit

名雪の通う学校に転入した祐一は、偶然にも名雪と同じクラスになる。 部活に行く彼女を見送った後、学校で迷ってしまった祐一は名雪の友人・美坂香里に助けられて、なんとか学校からの脱出に成功する。 下校途中、商店街で祐一はたいやき屋から逃げてきたあゆと再会。またしても逃亡することになった2人は、見知らぬ道に迷いこんでしまった。

記憶のない組曲 partita

いきなり見知らぬ少女に殴りかかられた祐一。少女は空腹のため、そのままその場に倒れこんでしまう。身に覚えのない祐一だったが、ひとまず彼女を水瀬家に連れて帰る。 しかし彼女は自分の名前すら覚えていなかった。翌日、学校の裏庭に立ち尽くす栞と再会した祐一。彼女は、以前迷ったときに道を教えてくれた少女だった……

休日の奇想曲 caprice

自分の名前が「沢渡真琴」だと思い出した少女は、そのまま水瀬家に居候することになった。 しかし、祐一が憎いと言うこと以外はまだ思い出せない。 そんな真琴は祐一に様々なイタズラをしかけてくるようになる一方、祐一と秋子が買い物中に偶然再び街で会ったあゆは、何故か水瀬家へ遊びに来ることになり…。

魔物たちの小夜曲 serenade

名雪に借りたノートを学校に忘れた祐一は、ノートを取りに夜の学校へ向かう。教室から出て来ると、月明かりに照らされ廊下に剣を持ってたたずむ少女と出会った。 それは、前日にも前々日にも偶然顔を合わせていた上級生の川澄舞だった。祐一は声を掛けるが、舞の方は全く反応しない。 その時、困惑する祐一の背後で突如激しい物音が響き渡った。

謎だらけの嬉遊曲 divertimento

日曜日の朝、祐一が目を覚ますとなぜか水瀬家で朝ごはんを食べているあゆの姿があった。 あゆは秋子からもらった映画のチケットを差し出し、一緒に見に行こうと祐一を誘う。その後、あゆとの待ち合わせまでの時間、祐一は真琴にバイトをさせようバイト雑誌を広げたり、面接の電話をかけさせたりと奮闘するのだった。

家出と仔猫の遁走曲 fuga

ある夜、祐一の部屋の戸がそ~っと開き、真琴が忍び込んでくる。もちろん、憎っくき復讐の相手・祐一にイタズラを仕掛けようとしているのだ。 だが、またしても祐一に気づかれ、しどろもどろになった真琴は苦し紛れの言い訳をしてその場を逃れようとする。 翌日、アルバイト初日の真琴は秋子から特製ジャムをすすめられ…。

追憶の幻想曲 fantasia

いなくなった真琴を探し回る祐一は、舞の言葉通り、ものみの丘で寝ていた真琴と猫を見つけ家に連れて帰った。 目を覚まして驚く真琴に優しく接する名雪と秋子。翌朝、秋子に猫を飼ってもよいと言われた真琴は、祐一と一緒に猫の名前を考えるのだった。 そんな折、祐一は同じ高校の1年生・天野美汐と出会う。

子狐の子守歌 berceuse

徐々に思い出す10年前のある事と体調を崩していく真琴の様子が気になり始める祐一は、もう一度美汐に話を聞きに行く。 そこで祐一は美汐から悲しい事実を告げられる。名雪と秋子も真琴の様子を心配するが、真琴自身にも原因がわからない。 そんな様子を見ていた祐一はあらためて美汐の言葉を思い出すのだった。

丘の上の鎮魂歌 requiem

祐一から真琴の正体を聞かされた名雪と秋子。少しでも真琴のそばにいるため、祐一は学校を 休むことにする。そんな祐一に真琴は「けっこんしたい」とつぶやく。美汐なら真琴を理解し支えに なってくれると思った祐一は、美汐に真琴に会ってほしいと頼む。

光と影の間奏曲 intermezzo

再び賑やかさをとりもどした水瀬家。一方、校舎の窓ガラスが割れたことで嫌疑をかけられ職員室に呼び出された舞。 一年生の時に窓ガラスを割ったことが原因で舞にはよくない評判が付きまとっている。なんとか舞のイメージアップを図ろうとする祐一は、 生徒会主催の学園舞踏会に参加することを勧めるが…。

異形の円舞曲 waltz

両親が旅行から帰るまで、水瀬家にとまる事になったあゆ。夜中トイレに行くために大騒ぎするあゆや、朝ねぼすけな名雪など水瀬家はにぎやかだ。 舞踏会当日、祐一は相変わらず学校に忍び込んでいた栞と会う。

あぶなげな三重奏 trio

舞踏会の最中に突然あらわれた魔物に襲われた佐祐理。魔物を倒すために戦う舞だが、周りからは奇異の目で見られてしまう。 以前から舞に目をつけていた生徒会長の久瀬は舞を退学にすると言い出す。かばう佐祐理と祐一だが…。

ひびわれた協奏曲 concerto

舞とともに魔物と戦いはじめた祐一。舞の誕生日前日、いつものように夜の校舎で戦う二人だが、 舞が「魔物が狙っているのは自分ではなく祐一だ」と言い出す。舞の言葉が離れない祐一は翌日舞に理由をきく。

かくれんぼの小奏鳴曲 sonatine

夜の学校で佐祐理が魔物に再び襲われた。決意を新たに魔物との最終決着をつけるべく、学校で戦う舞と祐一。 一段と激しさを増す戦いの中、蝕まれていく体で果敢に魔物を倒していく舞。 そして、魔物が残り一体となったとき…。

真夜中の聖譚曲 oratorio

佐祐理と舞を見舞うため、祐一はあゆを連れて病院を訪れる。元気そうな二人に安心する祐一に舞は不思議な言葉をかける。二人の病室をあとにした祐一とあゆは、廊下で栞と出会う。

姉と妹の無言歌 lieder ohne worte

香里から聞かされた事実に驚く祐一。帰宅してからもそのことが頭から離れない様子の祐一をあゆは気遣う。そんなあゆに感謝する祐一。翌日、香里は学校を休み、裏庭には栞の姿もない。様々な思いを抱えながら街を歩いていた祐一は公園で栞と出会う。

消え去りゆく緩徐楽章 adagio

学校に登校するようになった栞。栞の誕生日が近づき、祐一は栞の誕生パーティを企画する。驚きながらも喜ぶ栞だが、出席者が気にかかる様子。あゆや知り合い数名に声をかけると言われほっとするが…。

ふれあいの練習曲 etude

名雪が出場する駅伝大会当日。祐一は、あゆ、秋子、北川とともに応援に行く。 笑顔でみんなを迎える名雪。北川は祐一や香里を元気づけるためにもがんばってほしいと名雪に頼む。 トップに差をつけられながら、アンカーの名雪のもとにタスキが渡される…

別れの夜想曲 nocturn

あゆと祐一二人の想いが通じた。学校が終わると待ち合わせをして、あゆの落し物を探す二人。 探し物は見つからなかったが、あゆは今とても幸せだと話す。暖かい時間が二人をつつむ。その夜、二人はあゆの学校を見に行く約束をする。

君のいない輪舞曲 ronde

あゆが姿を消して一夜が明けた。 誰もあゆの連絡先を知らず、あゆが通っているという学校も存在しないようだ。 祐一は街中を探し回るがあゆの姿はない。落ち込む祐一を励ます名雪。そんな名雪の気遣いに祐一は感謝する。

追想の交響楽 symphony

突然入った事故の知らせに病院へ向かう祐一と名雪。途中の事故現場ではケーキの箱がつぶれていた。ショックを受ける名雪。二人は病院で一夜を過ごし、翌朝、憔悴しきった状態で家へと帰る。何か食べなくてはという祐一に名雪は、こうなったのは自分のせいだと言い、部屋にこもってしまう。

茜色の終曲 finale

全てを思い出した祐一はあゆの名を呼びながら雪の中をさ迷い歩くが、吹雪の中道に迷ってしまう。力尽き意識が遠のく祐一のそばへ、一つの影が近づく。次に祐一が目を覚ますとそこは知らない部屋の中だった。祐一は自分の名を呼ぶ声を聞く。そこには懐かしい人物の姿があった…。

夢の果ての追復曲 kanon

季節が移りゆく。街に降り積もった雪も融け始め、木々の枝のつぼみがほころびはじめている。いつもと変わらぬ朝の風景。家族と笑い、友達とふざけあい、今までと同じ一日の始まり。それぞれの痛みを乗り越えた少女達は、祐一に笑顔を見せる。ただ一人、大切な人をのぞいて…。

『Kanon(2006年版)』に投稿された感想・評価

4.1
0
冬を代表するKeyの名作感動アニメ

感動した..
切なくて悲しくて苦しくて
でもラストのハッピーエンドに
大きな感動と温もりを抱かされる
真琴、舞、栞、名雪、あゆ
それぞれのエピソードを観ていくごとに
好きなキャラが更新されていくぐらい
どのキャラも可愛くて魅力があって
背景にしっかりとした深みがあった
ゲーム原作に則って自分のヒロインを
決めるなら、名雪かな

ほんまKey作品大好き
シナリオが、キャラが、音楽が、絵が大好き
最初のシーンの音楽から"Key作品"を
感じさせられて胸がじわーって熱くなった
1つ1つの挿入歌、BGMにこんなにも心震える
OP.EDも映像も含めて素晴らしい大好き
初めて観たアニメが『Clannad』で
それでKey作品と出会って色々観たけど、
『Kanon』で自分の麻枝准アニメは最後...

「春が来てずっと春だったらいいのに」

沢渡 真琴
真琴も大好き
めっちゃ切なくてめっちゃ感動した
プリクラ見るだけで泣きそうになる
最初は明るくて元気ぐらいで、
お風呂で味噌汁作るの天才やんとか
思ってたけど、真相が分かってから、
人として生活できなくなっていってからは
切なさに悲しみに胸が締め付けられた
好きやった漫画を読み聞かせるくだりも
1回目は祐一と同じくコテコテやなって
思ったのに2回目はめちゃめちゃ感動して
3回目は切なさに押しつぶされた
「結婚しようか、真琴」が胸に沁みる

「春の日も、夏の日も、秋の日も、冬の日も
 私の思い出が佐祐理と祐一の中にありますように」

川澄 舞
舞もめちゃめちゃ好き
声が好き、会話の間が好き、
祐一との会話のやり取りが大好き
舞踏会の時の舞が可愛すぎてドキドキ
「はちみつくまさん、ぽんぽこたぬきさん」も好き
病気のお母さんと動物園に行けない代わりに
雪のうざきを作ったシーンがほんま感動
佐祐理が襲われた時は血の気が引いたけど、
舞も佐祐理さんも無事で良かった

「思い出に時間は関係ないです
 その人にとって、その一瞬が
 どれだけ大切だったか…
 どれだけ意味のあることだったのか…
 それだけだと思います」

美坂 栞
唯一幼い祐一との思い出がなく
高校生の祐一が初対面のヒロイン
「そういうこと言う人、嫌いです」が好き
お姉ちゃんと叶えたい夢に感動
香里の気持ちは理解できんかったけど、
お姉ちゃんへの想いが伝わってくるから
香里が栞を妹って言うシーンは心温まった
「起きないから奇跡っていうんですよ」の
言葉の重さを感じさせられる
ラストの置き手紙切なすぎるよ
逝ってしまったと思ってたから
最終回を観てめちゃめちゃ嬉しかった

「ふぁいと、だよ」

水瀬 名雪
優しくて一途でしっかりもしてるし
抜けてるところもって可愛くて愛おしい
名雪のふぁいとがあればなんでも出来そう
寝起きのシーンとかもれなく全部可愛い
「地震だおー」もカエルのぬいぐるみを
横に座らせて一緒に前に倒れるのも最高
猫アレルギーやのに猫みたら我を忘れて
触ろうとするのも、パフェ大好きなのも、
自分の声の目覚ましを作るのも可愛い
秋子さんの事故はあまりに衝撃で、
絶望に打ちひしがれる名雪の姿が辛い
ただ、祐一があゆとの最後の別れの後に
ベンチで会うシーンの名雪の涙に
作中で1番大きな感動を抱いて涙が滲んだ
祐一があゆを選んで幸せにするのだから
おれは名雪を選んで幸せにしたい

「うん、約束...だよ...」

月宮あゆ
天然で健気で強くてたい焼きが大好きで
「うぐぅぅ」が可愛すぎて声が好き
堀江由衣さんが正ヒロインを演じる作品は
初めて観た気がするからとっても嬉しかった
赤いカチューシャが胸に沁みる...
祐一とのやり取りが微笑ましかったけど
真相があまりにもショックで悲しかった
「ボクのこと、忘れてください」が辛すぎる
祐一ともう一度会えてほんまに良かった

OP : 彩菜『Last regrets』
ED : 彩菜『風の辿り着く場所』
赤髪
3.3
0
記録
ぴえ
4.8
0
Key作品☃❄冬が来たァ

暖かい部屋で観るKanonが心に響き染み渡る